募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 278,750円 〜 310,480円
- 仕事内容
- ■ 相談支援専門員の主な仕事 1. 相談対応 利用者や家族からの生活・福祉に関する相談を受ける 不安や困りごとに対してアドバイスや情報提供を行う 2. サービス等利用計画の作成 福祉サービスを利用するために必要な「サービス等利用計画」を作成 利用者の希望や状況を丁寧にヒアリングして反映 3. 関係機関との連携 市区町村、医療機関、施設、ヘルパー事業所などとの調整 チームで支える体制づくり 4. モニタリング(定期訪問) サービス利用後も定期的に訪問・電話でフォローアップ 計画が適切に実施されているか、必要に応じて見直し
- 応募要件
- 相談支援専門員の要件を満たす方 福祉・医療・保健などの分野で実務経験5年以上(うち3年以上は障がい福祉関係の業務) 都道府県主催の相談支援従事者初任者研修を修了していること
- 住所
- 福岡県久留米市新合川2-6-27 5F ゆふ高原線 久留米大学前駅から徒歩で22分 西鉄甘木線 五郎丸駅から車で6分 西鉄天神大牟田線 宮の陣駅から車で6分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備ボーナス・賞与あり年齢不問相談支援従事者研修障害児相談支援計画相談支援
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るつなぐ / リンクの相談支援専門員求人
相談支援専門員さん募集
- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜
- 仕事内容
- 相談支援専門員業務全般 ・サービス等利用計画書の作成 ・保護者面談、アセスメント ・担当者会議の調整 ・契約/請求などの管理業務
- 応募要件
- 相談支援専門員
- 住所
- 福岡県久留米市国分町1413-7 ゆふ高原線 南久留米駅から徒歩で10分 ゆふ高原線 久留米高校前駅から徒歩で22分
- 特徴
- 限定求人職場の環境社会保険完備資格取得支援障害者支援障害児相談支援計画相談支援
特徴が同じ求人
相談支援事業所MORE~モア~の相談支援専門員求人
【久留米市山川追分】2024年春開所予定!スタッフ募集★昇給制度あり!育休・産休あり◎お仕事もプライベートも充実のサポートのもと働ける職場です♪
- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 2023年開所予定の相談支援事業所のスタッフの募集です。 オープニングスタッフ募集!! 障がいのある方に寄り添った支援プログラムの作成
- 応募要件
- 相談支援従事者研修 必須 普通自動車第一種運転免許 必須(AT限定可)
- 住所
- 福岡県久留米市山川追分2-6-51 グランクリュ山川 ゆふ高原線 御井駅から徒歩で8分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可社会保険完備資格取得支援ボーナス・賞与あり年齢不問自動車運転免許
医療・介護・福祉と地域の連携によるチームケアを重視し、利用者様の在宅生活を支援しています
相談支援部門は久留米と筑紫野にあり、計7名の相談支援専門員(補助員含む)が在籍しています。
千歳グループは、平成20年に開設、チームケアによる在宅生活の支援に重きを置き、事業エリアは久留米・筑紫野・唐津、職員計150名在籍しています。
相談支援専門員の資格は必須ですが、相談支援の経験は問いません。
こんな方をお待ちしています
- 協調性があり、チームワークを大切にする方。
- 常に向上心を持ち、積極的に仕事に取り組める方。
- マイカーの持ち込みが可能な方。
職場見学、就業説明会は随時開催します。
※見学についてはジョブメドレーにてご応募の上、お問い合わせください。募集内容
募集職種
仕事内容
・障がい者、障がい児の相談援助、助言、サービス等利用計画の作成、モニタリング ・活動エリア・・・主に久留米市、鳥栖市
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 155,000円~175,000円 ・資格手当 20,000円~ 25,000円 ・職務手当 10,000円~ 45,000円 賞与 年2回(前年度実績) 通勤手当(自宅~事業所1kmあたり500円を月額で支給、上限10,000円) ※給与は経験や能力を考慮し決定 ※昇給・賞与は人事考課による ※6ヶ月の有期雇用契約、原則正職員に更新。
勤務時間
変形1ヶ月単位 9:00~18:00 短時間勤務検討可
休日
月8~9日休み 年間休日105日 公休、有休ともに半日単位での取得可
長期休暇・特別休暇
リフレッシュ休暇(3日) 夏季休暇(8/13~15) 年末年始休暇(12/30~1/3) 育児休業 取得実績有り
応募要件
歓迎要件
障がい者(児)支援についての熱意があれば、相談支援業務未経験でも歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2014年8月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。