大翔みんなの相談支援相談支援専門員求人(正職員

NEW
月給200,000300,000

最終更新日:

スライドギャラリー

大翔みんなの相談支援(相談支援専門員の求人)の写真1枚目:

【那覇市勤務】チームで働く!キャリアアップと給与が連動する新しい相談支援専門員の働き方!

株式会社大翔では、これまで障がい福祉サービスの訪問介護事業を中心に事業を展開しておりました。
訪問介護事業を通して、利用者様に支援を行う中でサービスの根幹である計画相談がいかに大切であるかを理解できました。

2024年9月に相談支援事業をスタートし、これからは計画相談から利用者様に関わり、自立支援をより丁寧にサポートしていきたいと考えております。

その一方で業界を調査してみると、相談支援専門員の雇用環境は、利用者様に向き合えば向き合うほど、休日勤務、残業が増えてしまう、決して良い環境とは言い難いものでした。

その事実を受け止め、大翔としては、相談支援専門員の皆さんが安心安全な労働環境で長く働けなければ、利用者様の自立支援も進まないという考えのもと、歩合制に依存しない新しい働き方の仕組みを整備しています。

その象徴として導入した「キャリアライフ設計制度」は会社生活と私生活の両方を充実させることを目的としており、ご自身の人生設計にあわせてキャリアが選べる人事制度です。
チームで仕事を行なうことを前提としており、担当案件数だけではない、会社への総合的な貢献度によって昇給や昇格を行います。
また、チームワークで利用者様を支えるため、丁寧なサービスを提供できると考えています。

私たちが見聞きする限り、業界では歩合制だけで給与額が決まることが慣例だったため、結果として相談支援専門員の皆さまが疲弊してしまう悪循環が生じていましたが、大翔では安定した環境で安心してお仕事を続けることができます。

これからも大翔らしい仕組みを作り、働きがいと働きやすさを両立する環境づくりを行いますので、これから相談支援専門員としてのキャリアをスタートする方、相談支援専門員として長く働き続けたい方、利用者に向き合って仕事をしたい方からのご応募をお待ちしております。


【会社名】株式会社大翔(カブシキガイシャ オオショウ)
【代表者】植田 一輝
【事 業】訪問介護事業/相談支援事業
【住 所】〒902-0074 沖縄県那覇市仲井真317-5 アクセス沖縄ビル 3階
    〒904-2173 沖縄県沖縄市比屋根3-1-2 パークエステート盛 103
【設立年月】2015年12月
【従業員数】正社員16名、登録ヘルパー62名
     ※相談支援員数(那覇市:3名、沖縄市:3名)

募集内容

募集職種

相談支援専門員

仕事内容

利用者が地域で安心して自立した日常生活を送る為に、適切な福祉サービスにつなげるための相談支援を行っていただきます。 入社1年後には実績件数を25件程度担当いただくを想定しており、役職が上がるにつれて、案件対応よりもチームマネジメントが主な業務となっていきます。 日常からチームで仕事を行なうことを前提にしておりますので、案件以外の業務もチームで分担していただきます。 社内のルールを守り、チームで協力し合う働き方を希望されている方にはピッタリのお仕事です。 将来的には、チームを率いるリーダーやマネジャーも目指してください! 【勤務先】 ◎那覇市事業所 〒902-0074 那覇市字仲井真317-5 アクセス沖縄ビル 3階 従事すべき業務の変更の範囲:従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更の範囲:就業場所の変更なし

給与

【正職員】 月給200,000円300,000円

給与の備考

キャリアライフ設計制度に基づき各種手当額を算出します ・資格手当 ・勤続手当 ・役職手当 試用期間の有/無:試用期間6ヶ月(条件変更なし) 固定残業代の有/無:固定残業代なし

想定年収

相談支援専門員/1年
・入職1年目 300万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

教育体制・研修

勤務時間

8:30~17:30 (休憩60分)

休日

完全週休2日制 年末年始(12月30日~1月3日)

応募要件

相談支援従業者初任者研修と相談支援従業者現任研修 必須 上記資格がなくても、相談支援従業者初任者研修の受講要件を満たしていれば応募可能

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

沖縄県那覇市仲井真317-5 アクセス沖縄ビル 3階

バス停「仲井真」から徒歩3分

設立年月日

2022年9月1日

施設・サービス形態

一般相談支援、計画相談支援

営業時間

平日9時~18時

休業日

土曜日・日曜日・祝日

スタッフ構成

相談支援専門員 4名 相談支援専門員見習い 名

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

沖縄県(28件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す