募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るびわこメディカルクリニック【2024年09月オープン】の医師求人
今秋、新規クリニック開院 指定管理医師募集いたします
- 給与
- 正職員 求人の詳細でご確認ください
- 仕事内容
- 外来、訪問診療対応をして頂きます。 訪問は看護師同行あり 外来 5~10件ほど 訪問 5件ほど 業務範囲の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- ・医師免許 ・内科全般的な経験と知識がある先生が望ましいですが、 他の科の先生であっても、新規で院長や医員として働きたい意欲のある先生でしたら大歓迎です。
- 住所
- 滋賀県大津市木下町9-23 京阪石山坂本線 膳所本町駅から徒歩で7分 京阪石山坂本線 錦駅から徒歩で8分 JR琵琶湖線 膳所駅から徒歩で14分
- 特徴
- 一般内科社会保険完備年齢不問新規オープン
場所が近い求人
アクシスクリニックの管理医師求人
駅徒歩3分
- 給与
- 正職員 月給 1,000,000円 〜 1,500,000円
- 仕事内容
- 皮膚科・美容皮膚科 診察・注入系の施術 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし
- 応募要件
- 医師免許
- 住所
- 滋賀県草津市野路1丁目13-5 南草津アクシスビル4階 琵琶湖線 南草津駅から徒歩で4分
- 特徴
- 限定求人美容外科・美容皮膚科
土日祝休◎夜勤・当直なし♪地域医療の発展に努める当院で力を発揮していきませんか?
滋賀病院をご紹介します
滋賀病院は、患者様の基本的な人権を尊重し「安心と満足」を目標とした質の高い医療の提供を目指しています。1953年の開院以来、WOC外来・物忘れ外来・腎センターの設置など、患者様のあらゆるニーズに応えられるよう発展を続けてきました。また、他の医療機関と連携を取りながら、地域医療全体の発展にも取り組んでいます。働きやすい職場です
当院は、地域包括ケアを掲げる「地域医療機能推進機構」に属しています。地域医療への貢献や、これからの医療情勢を意識した診療体制を構築しているので、医師として豊富な経験を積むことができます。また、夜勤や当直がないお仕事なので、ご家庭をお持ちの方やお子様がいらっしゃる方でも安心して長く続けられる環境です。常に患者様に満足していただけるような診療を心がけ、自身のスキルを磨いていける方を募集しています。私たちとともに、地域に誇れる病院を作っていきましょう!ご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
医師
仕事内容
病棟での医師業務
給与
【正職員】 応募してお問い合わせください
給与の備考
給与は経験・スキルにより決定
勤務時間
8:30~17:15 ※早出あり ※夜勤・当直なし
休日
土・日・祝
応募要件
医師
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1953年5月1日
施設・サービス形態・診療科目
一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、神経内科、一般外科、心臓血管外科、呼吸器外科、整形外科、乳腺外科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、小児科、産婦人科
開院時間
8:30~17:15
休診日
土・日・祝・年末年始
施設規模/病床数
許可病床数 325床
スタッフ構成
432人
院長名
来見 良誠
院長略歴
1981年 滋賀医科大学医学部卒業
1987年 滋賀医科大学 第一外科 助手
1988年 Pittsburgh大学留学(~平成元年)
2000年 滋賀医科大学 第一外科 講師
2005年 滋賀医科大学 外科学講座 准教授
2011年 滋賀医科大学 総合外科学講座 教授
2011年 NHO東近江総合医療センター 副院長兼務
2015年 JCHO滋賀病院 院長
専門領域 消化器外科、肝胆膵外科
所属学会 日本外科学会(専門医・指導医・代議員)
日本消化器外科学会(専門医・指導医)
日本臨床外科学会(評議員)
日本肝胆膵外科学会(評議員・名誉高度技能指導医)
日本内視鏡外科学会(評議員・技術認定医) ほか
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド