【精神科×神戸三宮】《水曜日/土曜日*午後》★やりがいを感じる職場!★高額給与(インセンティブあり)★駅近★医療秘書による万全のサポート体制!
▶誰でも通いやすい「つらいとき、すぐに」かかれる身近なメンタルクリニックを目指しております。
2008年から山手線沿線にて6院を開院、2020年に横浜院、2021年に大宮院と大阪院、と展開しているメンタルクリニックでございます。
現在もグループ全体で来院数が増えてきている状況で、まだまだ遠方より通院されている患者さんが多くいらっしゃいます。
辛さを抱えたより多くの方々がすぐに治療できるよう、2024年5月に新規開院しました。
▷万全の診療サポート体制
・医師 1名につき医療秘書を 1人配属している為、先生は患者様のお話をじっくり聞いて診察に当たることが可能です。(電カル代行入力、各種書類の作成サポート、等)
・ご勤務頂いた先生からのアンケート結果でも「非常に働きやすかった」とご好評いただいております。
・医師が集中して患者様に向き合う診察ができるからこそ、患者様が来てよかったと感じて頂けるような満足度の高い結果に繋がっています。
▷業務内容・患者層・診察ペース
◎主に精神科外来・様々な治療方法をご選択可能でございます。
カウンセリング(心理士常駐)
薬物治療
心理療法、認知行動療法
デイケア、グループセラピー 等々
・メイン層は軽度の神経症圏、適応障害
[ 不安神経症、うつ病(うつ状態)、強迫性障害、パニック障害、不眠症、不安障害、自律神経失調症、注意欠陥多動性障害、全般性不安障害、社会不安障害、強迫性障害など ]
・新患:3~4名/時間
・再診:8名/時間
▷採用担当者より
ご興味をお持ちいただけましたら、ご不明点やご希望などご遠慮なくお問い合わせいただけますと幸いでございます。「つらいとき、すぐに」の理念にご共感頂ける先生のご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
★実質時給13,500~15,000円と同等(賞与込) [内訳] *指定医の場合 ・時給11,000円 ・賞与あり:1年経過後に、時給換算4,000円で年間勤務時間を計算 ※別途歩合あり(上記額から更なる給与アップの可能性大) *非指定医の場合 ・時給11,000円 ・賞与あり:1年経過後に、時給換算2,500円で年間勤務時間を計算 ※別途歩合あり(上記額から更なる給与アップの可能性大) ※上記は毎週かつある程度長期ご勤務(1年以上)可能な場合の内容でございます。短期定期や隔週勤務の場合は規定が異なりますため、予めご確認頂けますと幸いです。
待遇
勤務時間
水曜|13:30~19:00(休憩無し) 土曜|13:30~18:30(休憩無し) ※週1相談可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(トライアル勤務を提案する場合がございます) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年5月7日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
施設規模/病床数
救急指定
年間救急車 受け入れ台数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
設備/機材
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る