募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 2,500,000円 〜 16,000,000円
- 仕事内容
- 美容外科・美容皮膚科における診察、オペ 事前に美容カウンセラーのカウンセリングが入るため、診察は非常にシンプルです。 自由診療だとカウンセリング力が不安、という先生にも安心してご勤務いただけます!
- 応募要件
- ①医師免許をお持ちの方 ②初期研修修了済み、もしくは初期研修修了見込みの方 両方を満たす方 《美容業界未経験でもOK》 内科から転科されている方も多く活躍しています。
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神2-7-6 DADAビル 6F 福岡市営地下鉄空港線 天神駅から徒歩で4分 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅から徒歩で4分 福岡市営地下鉄七隈線 天神南駅から徒歩で8分
- 特徴
- スピード返信職場の環境美容外科・美容皮膚科社会保険完備年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 求人の詳細でご確認ください
- 仕事内容
- 外来対応 レーザー対応 ※手術希望あれば応相談 業務変更なし 転勤あり(老司本院)
- 応募要件
- 医師免許(眼科専門医)
- 住所
- 福岡県福岡市中央区薬院4丁目13-60 福岡市営地下鉄七隈線 薬院大通駅から徒歩で4分 西鉄天神大牟田線 薬院駅から徒歩で12分 福岡市営地下鉄七隈線 薬院駅から徒歩で11分
- 特徴
- 眼科社会保険完備新規オープン
特徴が同じ求人
博多心療内科ゆうメンタルクリニック博多院【2025年秋オープン予定】の医師求人
【精神科×博多】《新規開院》★やりがいを感じる職場!★高額給与(インセンティブあり)★駅近★医療秘書による万全のサポート体制!
- 給与
- 正職員 月給 1,100,000円 〜
- 仕事内容
- ◎主に精神科外来診療とそれに付随する業務 ・医師1日1人あたり、40~60人程度 ・軽度の神経症圏が主な患者層
- 応募要件
- 医師免許証 ※精神科外来経験2~3年以上 ※指定医不問
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多駅前(徒歩圏内)
- 特徴
- 精神科・心療内科社会保険完備新規オープン
【院長候補】大手美容外科出身の医師が開業したクリニック|専門医資格をお持ちの方歓迎|前職給与保証
2020年8月、恵比寿に開院した『X CLINIC』。
クマ取り治療や二重手術・美肌治療など、
確かな技術と最新の美容治療を提供し、
全国に5院を展開する美容クリニックへ成⻑しています。
今回は、福岡天神院で院長候補を募集します。
募集内容
募集職種
仕事内容
カウンセリング業務、美容施術、手術 業務範囲の変更なし 就業場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
前職給与保証。 ご面談時に現年収をご提示ください。 固定残業代なし ★インセンティブあり ★SNS広告費一部負担 ★学会参加費用負担 ※試用期間3~6ヶ月あり ※期間中、美容施術の従業員割引制度はなし ※ほか同条件
待遇
交通費規定あり(月3万円まで) 社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険) 美容賠償保険(クリニックで加入) 制服貸与 Instagram広告費支給(院長10万円、院長以外の常勤医師5万円まで) 業務用のiPhone付与 健康診断 学会参加費用負担 美容施術の従業員割引制度 飲みにケーション(懇親会費用負担)
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間・休憩1時間)
休日
年間休日105日 年次有給休暇(入職半年後10日付与)
長期休暇・特別休暇
年始休暇(1/1~1/3) 慶弔休暇 産休・育休 リフレッシュ休暇
歓迎要件
美容外科・美容皮膚科経験者 美容専門医、形成専門医取得者 Instagramアカウントお持ちでご自身で発信などされている方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る