【高待遇・働きやすい環境|岡崎メンタルクリニック 2024年2月開院】
当院の特徴と魅力
▷高給与・インセンティブ充実
指定医は年収最大3,500万円、非指定医でも最大3,000万円を提供し、経験や患者対応数に応じたインセンティブもご用意しています。勤務日数や勤務時間についても相談可能で、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができます。また、交通費支給(有料道路代含む)、昇給制度、退職金制度なども充実しています。
▷診察に専念できる環境
医療秘書がカルテ代行入力や書類作成をサポートし、さらに、WEB問診や看護師・心理士による予診があるため、診察に必要な情報がスムーズに揃います。ほぼ書類作業が発生せず診療に専念できるため、残業もほとんどありません。
▷個室休憩室完備:プライベートな空間でリラックス
常勤医師には、スタッフルームとは別に専用の個室休憩室を提供しています。必要な物品についても院長と相談しながら整えることができ、ご自身のペースでリラックスできる快適なスペースを確保しています。
▷経験豊富な院長
院長は関西・東海地域の精神科スーパー救急病棟での豊富な経験を持つ精神科専門医です。さまざまな症例に対応し、患者一人ひとりに寄り添った診療を行います。明るくフレンドリーな性格で、アットホームな職場環境を作ることに長けています。
医師の皆さまが快適に働ける環境づくりに力を入れています。クリニックの一員として、患者さんの心の健康を支えるやりがいを共に感じてみませんか?ご興味を持たれた方は、ぜひご応募ください。皆さまと共に働ける日を、スタッフ一同心待ちにしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
〇精神科、心療内科での医師業務全般 ・患者さまはほとんどが軽症のF3(気分障害)及びF4(神経症)で、年齢層は40~50代が多く、次いで20~30代です。 ※認知症や睡眠障害(過眠症や睡眠時無呼吸症候群など)の患者さまも来院されるため、希望があれば特殊な症例を経験することもできます。 ・医療秘書によりカルテ代行入力や書類作成のサポートがあるため、診察に集中していただける環境です。 WEB問診に加えて、看護師及び心理士により予診があるため、診察に必要な情報が事前に揃いやすく、効率的に診察を進めることができます。 ・外来20~30名/コマ(目安として初診20分/名、再診5~10分/名) 転勤なし 業務範囲の変更なし
給与
給与の備考
▷年俸制 ・指定医 1,800~3,500万円 ・非指定医 1,600~3,000万円 ※12で割った金額を毎月支給(下記は週4もしくは5日の場合) ※実績に応じて患者1人あたりにつきインセンティブ支給 ・交通費別途支給 ※有料道路代の支給も可 固定残業代なし ・昇給あり 年1回 勤務実績、勤務状況、能力、経営状況による ・試用期間6ヶ月 条件変更なし
待遇
勤務時間
月・火・木・金 9:00~18:00(休憩90分) 第1・3・5土曜 8:00~13:30(休憩なし) 第2・4土曜 9:00~17:00(休憩60分)
休日
週休二日制または週休三日制 ※週3日以下の勤務についても気軽にご相談下さい。
長期休暇・特別休暇
GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(法定通り)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます (面接日は令和5年10月22日を予定しております) ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2024年2月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る