👨⚕️「診るよりも、子どもと親御さんを受けとめる医師」募集
とっとの杜は、こどもたちの「やりたい」「やってみたい」という気持ちに寄り添うクリニックです。
診断名よりも、その子の“今”を大切にしながら、一人ひとりの可能性に耳をすませています。
🧠 医師も“チームの一員”として関わる医療
診療は医師だけで完結しません。
医療事務・発達相談員・PT・OT・ST・NSなど多職種が連携し、多角的に支援を届けています。
ハビリテーションの本質を、日々みんなで問い直しながら、診療にあたっています。
👨👩👧👦 保護者の声にも、まっすぐに
「子育ての不安や悩み」にも耳を傾けるのが私たちの姿勢。
相談・対話・ときには一緒に遊ぶ時間も、立派な医療の一部だと考えています。
🌈 あなたの専門性が、こどもたちの未来につながる
ここでは、あなたの“得意”がそのまま誰かの力になります。
こどもたちの挑戦に伴走しながら、自分自身も成長を実感できる職場です。
💬 最後に
「医療って、もっと自由でいい」
「診断の枠を超えて、人と向き合いたい」
そんな想いがある方なら、きっと、とっとの杜で輝けます。
まずは見学からでも、ぜひお気軽にどうぞ😊
募集内容
募集職種
仕事内容
外来診療 院内ミーティングや勉強会への参加 リーダーミーティングへの参加
給与
給与の備考
・基本給:714000円~857,000円 昇給年1回(4月分に反映) 賞与年2回(8月と12月) ※業績により変わる業績連動型賞与の制度です。 ※クリニック設立より現在まで支給を継続しています。
想定年収
- 【医師/5年】
- ・入職1年目 1080万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
🍱週1回のまかないランチ:もぐ活 ⇢ 3事業がワイワイと一緒に食事をし次の事業戦略まで 紹介してもらえたらいい。 県外の方が地域の人たちにふるまっている姿も知ってほしい。 しかも、院長の実家で仏間の空間。 💆♂️月2回の全盲の方のマッサージ:ゆる活 ⇢ クリニック施術(1日4人まで予約制)1,000円。 Iターン就労できた方がワイナリーともつながりがあり 、盲学校の学生の施術を受けている話があった。 知り合いの全盲の女性を紹介したい仲介の話があり始まった。 3年経っている。予約状況はボチボチ。 🍵月1回お茶会:おちゃ活 お茶を立てるご近所さんの女性が来る。 お茶を立ててもらいふるまう会。ワイナリー経由の紹介。 その日の外来の方、スタッフが利用。 こちらも3年経っている。 ✈️特別休暇:有給とは別。:あげ活 院長特別休暇(研修・研鑽) 院長OKであればOK.
教育体制・研修
"研修受講・資格取得・学会参加費用の補助制度 →研修費用(受講料、交通宿泊費)それぞれ半額支給。 ただし、それぞれ1年間で上限1万円までの支給。"
勤務時間
勤務時間: 9:00~18:00 休憩時間: 12:00~13:00(60分) 🔵職員の残業時間は平均48分です。 定時退社できる職場環境です。
休日
年間休日126日(令和6年実績) 有給取得率100% ・完全週休2日制(木曜日と日曜日がお休みです。) ※ご家庭などの事情による曜日変更は応相談で対応できます。 ・祝日はお休みです。 ・夏期休日(3日)8月13日~8月15日 ・年末年始休日(5日)12月30日~翌年1月3日 ・その他理事長が指定する日
長期休暇・特別休暇
"完全週休2日制(木日) 祝日、年末年始(5日程度)、夏期休日(3日程度)、 ・結婚 ・配偶者のご出産 ・ご家族の看護 ・忌引きなど ※無給ですが、評価に影響はないため安心して取得してください。
応募要件
歓迎要件
・自動車普通免許(AT可)
選考プロセス
①ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。 ↓ ②採用担当よりご連絡差し上げます。 なお、事前に履歴書のみをご送付いただきます。 ③書類選考を通過された方は面接日程の調整などのご連絡を致します。 ※今回、縁のなかった方にもその旨のご連絡はきちんといたします。 ↓ ④カジュアル面談実施(対面60分程度) ※原則、院長と事務担当とリハ担当でいたします。 ↓ ⑤面接実施(対面60分程度) ※診察参加あり。 ※カジュアル面談を通過された方のみの実施いたします。 ※面接官は原則、院長と事務担当とリハ職スタッフがいたします。 ※今回、こ゚縁のなかった方にもその旨のご連絡をいたします。 ⑥最終合否が合格の方は入職手続きの調整などを一緒にいたします。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月程を予定しております。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2020年5月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る