募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
ひまわりクリニックの医師求人(パート・バイト)
【週1日~勤務OK】訪問診療業務をお任せできる内科・心療内科の医師を募集★
- 給与
- パート・バイト 時給 12,000円 〜
- 仕事内容
- 訪問診療業務をお任せいたします。 業務変更なし 転勤なし 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 医師免許 訪問診療の経験
- 住所
- 奈良県奈良市右京4-14-23 近鉄京都線 高の原駅から徒歩で6分
- 特徴
- 一般内科精神科・心療内科
場所が近い求人
なかにし形成外科クリニック分院(仮称)【2025年04月オープン予定】の皮膚科管理医師求人
【☆管理医師募集☆】本院との連携でサポート体制充実◎保険診療を中心とした皮膚科クリニックの立ち上げ
- 給与
- 正職員 月給 1,250,000円 〜 1,500,000円
- 仕事内容
- 皮膚科クリニック分院長業務(管理医師業務) 転勤なし 業務の変更範囲:対応できる内容に応じて変更あり
- 応募要件
- 医師免許 ※診療科は問わず 未経験可 ブランクOK 年齢不問
- 住所
- 奈良県生駒市元町1丁目内 近鉄生駒駅徒歩1分
- 特徴
- スピード返信限定求人職場の環境社会保険完備年齢不問新規オープン
【ブランク可能】皮膚科医師募集◎地域で愛されるクリニックです♪
「ひまわりクリニック」は内科・皮膚科を中心のクリニックとして平成6年に開院。基本理念の「すべての人が幸せに」を大切にした医療を提供しております。また、在宅診療も行い患者様に貢献できるよう努めています。
非常勤医師の方と勤務日時の調整により、ワークライフバランスを考慮した勤務ができます。
皮膚科専門医は優遇させていただきます。
ブランクのある方もぜひご応募ください。
週休2日制、年間休日数125日で無理なく働けます!
当クリニックでは現在、皮膚科領域の外来保険診療が対応可能な医師を募集しています。非常勤医師の方と勤務日時の調整により、ワークライフバランスを考慮した勤務ができます。
皮膚科専門医は優遇させていただきます。
ブランクのある方もぜひご応募ください。
募集内容
募集職種
皮膚科医(医師)
仕事内容
皮膚科領域の外来保険診療 試用期間なし
給与
【正職員】 月給850,000円〜1,000,000円
給与の備考
通勤手当 実費支給 上限30,000円/月
勤務時間
9:00~12:00/16:00~19:00(木・土・日を除く)
休日
週休2日 祝日 年間休日数125日
長期休暇・特別休暇
お盆 年末年始 夏季休暇
歓迎要件
皮膚科専門医
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2008年5月30日
施設・サービス形態・診療科目
一般内科、心療内科、皮膚科、健診・検診・人間ドック
開院時間
平日⇒9:00~1200、16:00~19:00
土曜/日曜⇒9:00~12:00
休診日
祝日、お盆、年末年始
平均患者数
1日平均:50人
施設規模/病床数
無床診療所
年間救急車 受け入れ台数
なし
スタッフ構成
看護師:外来4名、訪問3名
事務:7名
常勤医師数
2名
非常勤医師数
7名
設備/機材
デジタルレントゲン装置
心電図計
血圧脈波検査装置
院長名
萩原 聡
院長略歴
昭和60年 大阪市立大学医学部卒業
平成 3年 大阪市立大学大学院医学研究科内科系専攻終了(医学博士)
平成 3年 カリフォルニア大学サンフランシスコ校 研究員
平成 5年 大阪市立大学医学部第二内科助手
平成 7年 松下電器健康保険組合入社、事業所勤務
平成21年 三菱電機(株)伊丹製作所 伊丹地区統括産業医
平成25年 医療法人ひまわり会/ひまわりクリニック 理事長・院長
•日本内科学会総合内科専門医
•日本医師会認定産業医
•日本オリンピック委員会強化委員
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る