【分院展開による体制強化のため肝臓内科・消化器・内視鏡医師を募集しています!】 勤務は週3日から応相談◎
■当院のご紹介
開業7年目、東長崎駅徒歩30秒の場所にある、内科・胃腸科・内視鏡科・肝臓内科・自費診療のクリニックです!!
上下部内視鏡の検査・手術の経験の豊富な先生
肝臓学会専門医で上下部内視鏡実施可能な先生
そのほか消化器領域で強みをお持ちの先生
上下部内視鏡実施可能な先生
当院に力を貸してください。
\クリニックを一緒に作り上げてくれる仲間を募集しています!/
今までの経験を活かし、地域医療に貢献できるクリニックづくりに力を貸してください。
一緒に安心安全を提供できる、ぬくもり溢れたクリニックを作りましょう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
院長 吉良文孝より
初めまして!
当院求人ページをお読みいただき誠にありがとうございます。
東長崎駅前内科クリニック院長の吉良文孝と申します。
「おなかの悩みを抱える方たちの悩みを解決し、楽しく快適な生活が送れるようにお手伝いをしたい」
この想いをクリニックのミッションに掲げ、胃カメラ・大腸カメラなどの内視鏡検査をはじめ、内科全般の幅広い診療を行い、地域になくてはならないクリニックを目指しています。
また、クリニック併設の自費診療専門施設を開設し、
腸内洗浄・腸内フローラ検査といった自費診療にも力を入れています。
ありがたいことに多くの患者様にご来院いただいており、
最近では地域の方々だけでなく、遠方からお越しになる患者様も増えてきました。
今回は分院展開による体制強化に伴い、医師の増員募集をしております。
患者さんのみならず、地域の方々やお子さんからご高齢の方まで、
幅広い人たちと接する機会が多いため、当院に来院される方以外にも、
温かく接していただける方を求めています。
当クリニックでは、スタッフが心にゆとりを持ち、
働きやすい環境で活躍できるよう、人員を適正に配置しています。
それぞれの生活環境に合わせ、お互い助け合いながら仕事を回していきますので
お子様やご家庭の事情にも柔軟に対応可能です。
またライフスタイルの変化にも対応しますのでご安心ください。
人と接することが好きで、明るく笑顔で対応ができる方は大歓迎です!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
年棒制:1200万円~(週3日勤務、全日勤務の場合) 時短などの相談ものります。 固定残業代なし 試用期間なし 土日勤務可能な先生は優遇します。 肝臓学会専門医をおもちで上下部内視鏡実施可能なかた優遇 資格、経歴、スキルに応じて相談に応じます。
待遇
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
勤務時間
平日8:45~18:30(休憩90分) 土曜8:45~15:00(休憩45分) ※診察終了時間まで ※時短勤務応相談
休日
火曜、日曜、祝日 勤務は週3日から応相談 ※基本的には曜日固定
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り)、GW休暇、夏季休暇、年末年始
歓迎要件
消化器系専門医複数お持ちの先生 肝臓学会専門医で上下部内視鏡実施可能な先生 土日勤務可能な先生
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2018年6月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
施設規模/病床数
救急指定
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
設備/機材
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る