歯科技工士 × アライナー矯正CADデザイナーのお仕事
ITを駆使した歯科技工士の新しい働き方
株式会社フィルダクトでは、3Dプリンターを活用した透明で目立たないマウスピース型の歯科矯正を提供しています。リーズナブルでありながらアプリと通院で高品質な歯科矯正サービスを提供しているのが特徴。月に1回、しっかり歯科医師がチェックしており、安心して矯正を行っていただけます。私たちの想い
歯科矯正を通じて一人ひとりのかけがえのない人生が、イキイキとしたものになり、より多くの人にこの体験をお届けできることを目指しています。これまでの歯科業界をテクノロジーと新たな仕組みで効率的に変えていき、オーラルヘルス業界の新たな顧客体験を作っていきたいと考えています。また、歯科技工業界の働き方の変容にも貢献していきます。事業所の強み
- 歯科業界出身であり、歯科技工士免許を有する代表の金子自身が肌で感じた経験をもとに、課題意識が高い事業を推進しています。
- 高次な思考力と行動力を持ち合わせた優秀なメンバーが揃っています。
- マウスピース矯正DPEARL事業では、「この歯科矯正ならやってみたい」と思える顧客体験や技工体制など細部にまで徹底的に配慮しています。
私たちは東京科学大学発(旧 東京医科歯科大学)認定 ベンチャー です。
- 国立大学発で認定されているデジタル歯科矯正サービスを運営する会社は弊社しかありません。日本で最初に歯科分野で認定されました。エビデンスの強化を図りながら高品質な技工物を届けられるように日進月歩で取り組んでいます。
技工士としての能力を高めるデジタルシステムが整っているほか、裁量権が大きく、責任感のある仕事ができます
- 現在、治療設計デザイナーとして働いていただける歯科技工士を募集しています。
- 社員/業務委託/パート含めて20代~30代などが多い組織で年齢に関係なくフラットに意見を出し合って働けます。
- 歯科臨床での専門性がITの分野で活かせます。新たな一歩を踏み出しませんか?
- 裁量権が大きいため、最初から最後まで責任を持って仕事ができます。
こんな方と働きたいと考えています
- 歯科矯正やCADに関する経験・知識が少しでもある方
- 丁寧で機転の効いたコミュニケーションを通じて周囲との信頼関係を築ける方
- 明るく目の前のことに熱心に取り組める方
- 独立も視野に沢山の症例を経験したい方
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※最初の契約は1ヶ月契約、そこで能力・やる気を評価させていただき3ヶ月・6ヶ月契約の順で更新の検討をさせていただきます。 ※業務委託契約で、月25~80万円(※時給換算1,700~3,500円)のレンジで働くことが可能です。 ※時給換算は、能力と経験に基づき設定させていただきます。 ※月あたりの契約時間は80時間~180時間となります。
勤務時間
平日週5日でコアタイムは、 9:30~18:30 (休憩1時間) また業務委託契約であるため(月100時間~)柔軟に対応可
歓迎要件
-マウスピース矯正や補綴などの領域でCADデザイン経験がある -独立も視野に入れて多くの症例経験を積みたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- コラム