ファミリーカイロプラクティック三鷹院(株式会社Health Education)の求人情報

東京都三鷹市下連雀3-24-7 平嶺ビル301

スライドギャラリー

ファミリーカイロプラクティック三鷹院(株式会社Health Education)の写真1枚目:
募集中の求人
1
事業所情報を見る

求人の一覧

ファミリーカイロプラクティック三鷹院(株式会社Health Education)のカイロプラティックアシスタント求人

ワークライフバランスの取れた地域密着治療院の受付・事務スタッフとして働きませんか

読込中
ファミリーカイロプラクティック三鷹院(株式会社Health Education)の写真
給与
正職員 月給 263,000円 〜 452,700円
仕事内容
【カイロプラクティックアシスタントとは】 カイロプラクティックアシスタント(以下、CA)は、カイロプラクティック院で働くサポートスタッフの名称です。 役割は、カイロプラクターを補助し、患者さんのケアをサポートすることです。具体的には、以下のような業務を行います: ・事務作業:電子カルテの管理や、会計業務などを行います。 ・患者さんの対応:受付業務や患者さんの情報管理、予約の調整などを行います。特に当院では、乳幼児の安全管理(見守り)もあります。 ・施術の準備:治療のための準備や器具の管理、清掃などを担当します。 CAは、患者さんに対する信頼感を高め、カイロプラクティック治療の効果を最大限に引き出すために重要な役割を果たします。 CAはアメリカ、カナダ、オーストラリアなどでは、カイロプラクティック大学で専門のコースもあります。 【カイロプラクティックとは】 腰痛・肩こりや姿勢の歪みによる悩み、内科的な疾患にもアプローチできる健康増進型治療法。 院長・副院長は、世界保健機構の教育要綱を満たした日本有数のWHO国際基準カイロプラクター(オーストラリア公立マードック大学健康科学部カイロプラクティック学士)で、夫婦。年間1万人以上のクライアントが当院を訪れます。 院長の佃隆は、2冊の姿勢本の著者。ICU(国際基督教大学)卒、都立大学大学院中退。
応募要件
・PC(Excel/Word)の基本操作ができる方 ・ブラインドタッチができる方(研修はあります) ※院内のコミュニケーションはチャットワークを使用しています。
住所
東京都三鷹市下連雀3-24-7 平嶺ビル301 JR中央・総武線 三鷹駅から徒歩で1分
特徴
スピード返信
未経験可
駅近(5分以内)
社会保険完備
週休2日
ボーナス・賞与あり
交通費支給
求人を見る
スポット求人情報を読み込み中です

事業所情報

法人・施設名

ファミリーカイロプラクティック三鷹院(株式会社Health Education)
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都三鷹市下連雀3-24-7 平嶺ビル301

JR中央・総武線 三鷹駅から徒歩で1分

設立年月日

1993年7月1日

施設・サービス形態

営業時間

9:00-12:00 13:00-16:00 17:00-20:00 正社員はシフト制

休業日

日曜日は基本休みで、もう一日はシフトにより異なります。

施設規模

137㎡(カイロプラクティック院では国内最大級) カイロテーブル4本 個室のカウンセリングルーム2つ

スタッフ構成

カイロプラクター:2名 カイロプラクティックアシスタント(CA):正社員3名

設備/機材

授乳スペース有 アロマオイルディフューザー有 最新のWindowsPC環境有 ウォータサーバー有 スタッフ休憩スペース有

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,265名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中
ファミリーカイロプラクティック三鷹院(株式会社Health Education)の求人・採用・アクセス情報 | ジョブメドレー