大曽根駅前こころのクリニックの求人情報
愛知県名古屋市北区大曽根3丁目10-4 赤羽ビル
スライドギャラリー
求人の一覧
大曽根駅前こころのクリニックの医療事務/受付求人(正職員)
医療事務正社員|週3.5日の1日7.5時間勤務で社保(協会けんぽ)あり|駅徒歩2分

- 給与
- 正職員 月給 150,000円 〜 180,000円
- 仕事内容
- 1日初診患者さん4人前後、再診患者さん45人前後の小さな規模です。 電子カルテ(m3デジカル)を使用した業務になります。 【仕事】 電話対応 受付 保険証確認 会計 レセプト カルテ入力補助 院内清掃 書類下書き等 【仕事体制】 基本は受付1人、会計1人で、診療日の半分ほどは3人目の医療事務の方がいる体制でしたが、2024年9月下旬から新たに医療事務の方を採用し、2024年11月から毎日医療事務3人体制となっております。 3人目の方には、 ・レセチェック(レセ期間のみ) ・書類下書き(下書きマニュアルあり) ・電話対応 ・小口現金で消耗品の購入(大曽根駅併設の郵便局、ドラッグストアが徒歩2分圏内にあります。) ・問診票や予約票など消耗品の補充 などを優先して行ってもらっています。 受付または会計担当者が体調不良で出勤できない際には、3人目の出勤予定者に欠けたポジションの補充で入ってもらいます。 3人目の業務が少ないときには、診療補助として診察中のカルテ記載をお願いしています。 今後は診療補助業務を重視し、今回の求人で医療事務スタッフが4人いる日を作り、4人目の方には診療補助に入って頂く予定です。 特に週明けの診療初日の水曜は休みの期間中の初診の問い合わせ対応業務に3人目の医療事務の方の時間がとられることも多く、出勤スタッフ数を1日3人→4人へ増員することで対応していく予定です。 なお、はじめはゆっくり、丁寧な患者様対応と笑顔を心掛けて頂ければ十分です。
- 応募要件
- ・医療機関(歯科医院・薬局除く)で医療事務の実務経験1年以上 ・電子カルテの使用経験あり。 ・受付業務と会計業務の経験が共にあり。 ・レセプト請求前の病名漏れや請求漏れチェックの経験あり。 ・パソコンの基本操作(文字入力、コピー&ペースト、右クリック、左クリック、ファイルの名前をつけて保存、上書き保存など)ができる。 ・パソコンで1分間に70文字以上文字入力ができる。 上記を満たす方のみの募集となりますのでご注意ください。
- 住所
- 愛知県名古屋市北区大曽根3丁目10-4 赤羽ビル 名鉄瀬戸線 大曽根駅から徒歩で2分 JR中央本線(名古屋~塩尻) 大曽根駅から徒歩で3分 ゆとりーとライン 大曽根駅から徒歩で2分
- 特徴
- 職場の環境駅近(5分以内)社会保険完備週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
大曽根駅前こころのクリニックの医療事務/受付求人(パート・バイト)
大曽根駅徒歩2分 | 木曜含む週1~2日勤務 | 医療事務経験者募集。

- 給与
- パート・バイト 時給 1,140円 〜 1,500円
- 仕事内容
- 1日初診患者さん4人前後、再診患者さん50人前後の小さな規模です。 電子カルテ(m3デジカル)を使用した業務になります。 【仕事】 電話対応 受付 保険証確認 会計 レセプト カルテ入力補助 院内清掃 書類下書き等 【仕事体制】 2024年9月下旬から新規に医療事務の方を正社員で採用し、正社員2名、パートスタッフ2名が所属しており、ほぼ毎日医療事務3人体制となっております。パートスタッフの出勤次第で月に数回2人体制になることもございます。 3人目の方には、 ・レセチェック(レセ期間のみ) ・書類下書き(下書きマニュアルあり) ・電話対応 ・小口現金で消耗品の購入(大曽根駅併設の郵便局、ドラッグストアが徒歩2分圏内にあります。) ・問診票や予約票など消耗品の補充 などを優先して行ってもらっています。 受付または会計担当者が体調不良で出勤できない際には、3人目の出勤予定者に欠けたポジションの補充で入ってもらいます。 3人目の業務が少ないときには、診療補助として診察中のカルテ記載をお願いしています。 今後は診療補助業務を重視し、今回の求人で医療事務スタッフが4人いる日も作り、4人目の方には診療補助に入って頂く予定です。 特に週明けの診療初日の水曜は休みの期間中の初診の問い合わせ対応業務に3人目の医療事務の方の時間がとられることも多く、出勤スタッフ数を増やすことで対応していく予定です。 なお、はじめはゆっくり、丁寧な患者様対応と笑顔を心掛けて頂ければ十分です。
- 応募要件
- 応募要件として、 ・医療機関(歯科医院・薬局除く)で医療事務の実務経験1年以上 ・電子カルテの使用経験あり。 ・受付業務と会計業務の経験が共にあり。 ・レセプト請求前の病名漏れや請求漏れチェックの経験あり。 ・パソコンの基本操作(文字入力、コピー&ペースト、右クリック、左クリック、ファイルの名前をつけて保存、上書き保存など)ができる。 ・パソコンで1分間に70文字以上文字入力ができる。 上記を満たす方のみの募集となりますのでご注意ください。 特に、電子カルテで業務の様々な場面でパソコンを使いますので、パソコンの基本操作をできるかは大変重視しており、面接時には実際にパソコンで課題文の入力を実施してもらい、パソコンの操作能力をみさせて頂くこともございます。
- 住所
- 愛知県名古屋市北区大曽根3丁目10-4 赤羽ビル 名鉄瀬戸線 大曽根駅から徒歩で2分 JR中央本線(名古屋~塩尻) 大曽根駅から徒歩で3分 ゆとりーとライン 大曽根駅から徒歩で2分
- 特徴
- 職場の環境駅近(5分以内)週休2日年間休日120日以上交通費支給年齢不問医療事務
事業所情報
法人・施設名
大曽根駅前こころのクリニック
アクセス
愛知県名古屋市北区大曽根3丁目10-4 赤羽ビル
名鉄瀬戸線 大曽根駅から徒歩で2分 JR中央本線(名古屋~塩尻) 大曽根駅から徒歩で3分 ゆとりーとライン 大曽根駅から徒歩で2分
設立年月日
2022年5月20日
施設・サービス形態・診療科目
無床診療所、心療内科、精神科
開院時間
水木金土9:20~13:10及び14:00~17:40。土曜は原則として隔週で診療日です。 土曜の診療日が祝日の場合、その前の週の土曜は診療日となります。それ以外に学会参加など医院都合による休日が不定期であり、年間休日は185日以上。
休診日
日月火(土曜は原則として隔週で休診です。 土曜の診療日が祝日の場合、その前の週の土曜は診療日となります。)
平均患者数
1日平均で、初診3人前後、再診45人前後
救急指定
無し
年間救急車 受け入れ台数
0台
スタッフ構成
医師1名。医療事務2~3名。
常勤医師数
1
非常勤医師数
0
設備/機材
心電図、電子カルテ、セミセルフレジ
院長名
臼井敏晶
院長略歴
2012年山梨大学医学部医学科卒業。
初期研修:豊田厚生病院
後期研修:名古屋大学精神科
【資格】
・精神科専門医(日本精神神経学会)
・精神保健指定医(厚生労働省)
・認定産業医(日本医師会)
・麻酔科標榜医(厚生労働省)
・麻酔科認定医:2017年~2022年
(日本麻酔科学会)
社宅・寮
なし
託児所
なし
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- キャリア・転職インタビュー
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る