南生協よってって横丁 小規模多機能ホームよってって介護職/ヘルパー求人(パート・バイト

時給1,3601,380

最終更新日:

スライドギャラリー

南生協よってって横丁 小規模多機能ホームよってって(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:よってって横丁全体の写真です。

【名古屋市緑区南大高】小規模多機能ホームでやりがいをもって働きませんか?

南生協よってって横丁 小規模多機能ホームよってってのご紹介

  • 南医療生活協同組合が運営する、小規模多機能ホームです。
  • ご利用者様の入浴介助、排泄介助、食事介助等を担当くださる介護スタッフを募集しています。
  • 介護系資格をお持ちであれば、経験は問いません!
  • 週2回程度、勤務時間ご相談ください。

募集内容

募集職種

介護職/ヘルパー

仕事内容

◆施設介護全般 ・入浴介助、排泄介助、食事介助等の仕事です。 ・利用者様と食事作りや散歩、外出等を積極的に行い、認知症ケアに力を入れています。

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,360円1,380円

給与の備考

時給 初任者研修 1360円 実務者研修 1370円 介護福祉士 1380円

待遇

長時間パート 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 マイカー通勤可 駐車場あり(駐車料金 月額7,500円+税) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

勤務時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 早番 7:00~16:00 休憩60分 日勤 8:30~17:30 休憩60分 遅番 13:00~22:00 休憩60分 夜勤 21:45~7:15 (月1回程度) 残業ほぼなし

休日

週2日程度から就労可能

応募要件

・介護福祉士 ・介護職員実務者研修修了者 ・介護職員基礎研修修了者 ・介護職員初任者研修修了(旧ヘルパー2級) いずれかの資格を所持で可 経験不問 年齢制限あり ~59歳 ※定年を上限 学歴不問

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

アクセス

愛知県名古屋市緑区南大高2-701

JR東海道本線(浜松~岐阜) 南大高駅から徒歩で1分

設立年月日

2015年4月1日

施設・サービス形態

小規模多機能型居宅介護

営業時間

通いサービス 9:15~16:00 宿泊サービス 16:00~9:00 訪問サービス 24時間

休業日

なし

利用者定員数

登録定員 25名

施設規模

鉄骨造り8階建ての1階部分 敷地面積 8,683.99平方メートル 延床面積 122.77平方メートル 居間及び食堂の面積 54.70平方メートル 個室 5室 1室当たりの居室面積 7.7平方メートル

スタッフ構成

管理者 常勤(兼務)0.5名 介護支援専門員 常勤(兼務)0.5名 介護職員 常勤(専従)2名 常勤(兼務)1名 非常勤(専従)7名 看護職員 非常勤(専従)1名

1日の流れ

出勤・朝礼

日勤はこの時間に出勤です。 朝礼では、夜勤から申し送りのあった事項を早番から聞き、リーダーが中心となって本日の業務内容の確認や、管理者からの申し送り等を行います。

送迎、訪問、残り番

送迎担当はバンタイプと軽自動車に分かれ、本日の利用者の方のお迎えにあがります。 訪問担当は利用者の方のご自宅へ伺い、バイタル測定や服薬確認、時には買い物に同行します。 フロアに残った職員は、朝が早く既にいらっしゃる利用者の方の対応を行います。また、送迎から到着された利用者の方々の受け入れを行います。

バイタル測定、水分補給、体操、入浴

10時を少し過ぎると、続々と利用者の方々が到着されます。バイタル測定をし、お好きな飲み物を提供、少し落ち着いたところで、皆さんでラジオ体操や歌を歌ったります。また、必要な方には、朝の服薬や吸入介助もあります。入浴担当の職員は浴室の準備を行いつつ、入浴介助を行います。

昼食準備

必要な方には、トイレ誘導や昼食前薬の介助を行います。また、昼食前の手洗いの促しをしたり、テーブルの消毒等、利用者の方々と行ったりします。 配膳車が到着したら、利用者の方々と盛り付けです。特別食と言って、アレルギー対応の方や減塩食対応の方もいるので、配膳に間違いがないか要注意です。

昼食介助、服薬介助、口腔ケア、休憩

必要な方の食事介助や自立の方の見守りを行います。食事量や水分摂取量の確認も大切です。食後は、対象の方の服薬介助を行ったり、口腔ケアの促しや介助を行います。 休憩は12時と13時に分かれて順番に取ります。利用者の方を同じメニューを食べる職員もいます。美味しいですよ!!

掃除

午後の休憩を少し取ったところで、利用者の方々と一緒に床の掃除機やモップ掛けの掃除を行います。

おやつ作り、おやつ、帰りの準備

おやつは、職員が持ち回りで週ごとに考えています。それを参考に利用者の方々と作ったり準備をします。 おやつが終わったら、トイレの促しや誘導を行い、帰りの準備を行います。必要な方には服薬介助や点眼介助を行います。

帰りの送迎

おやつを食べた後は、順番に帰宅します。担当に分かれてご自宅まで送り届けます。

翌日の準備

終業までの時間は記録の他、洗濯をしたり、チェック表に沿って各所の消毒をします。また、帰りの遅い利用者の方々とのコミュニケーションや散歩をしたり、まったりとした時間を過ごします。

業務終了

日勤は、この時間に業務終了です! 一日お疲れさまでした。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

愛知県(5470件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で94,785名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す