【米子市一部】週休2日・残業ほぼなし◎未経験可♪教育体制完備★福利厚生充実!介護職/ヘルパーとして、利用者さまがゆとりを持って過ごせるようなケアを提供していきましょう!
社会福祉法人博愛会を紹介します
- 「ハートではぐくむ、笑顔と安心」を合言葉に、米子市内にて介護老人福祉施設・デイサービス・児童発達支援・放課後等デイサービスなど複数のサービスを提供しています。
- 合言葉には、博愛会という屋根のもと、サービスを一つの媒体に、利用者さまと職員が幸せ感を共有していこうという思いが込められています。
- 現在、グループホーム みのりの里では、介護職/ヘルパーを募集しています。
- スタッフ一丸となって利用者さまの思いを大切にする、家庭的な雰囲気のグループホームです。
- 支援を通し、利用者さまから「自分らしさ」を発見することの大切さを教わりながら、いつまでも笑顔と安心にあふれた施設を一緒に目指しませんか?
「笑顔と安心」の輪を広げられるお仕事です
- 週休2日で残業はほとんどありません。プライベートも大切に、無理なく活躍できます。
- 資格取得助成金制度や研修制度などの教育体制も完備。お仕事をしながら、さらなる成長も叶います。
- 昇給・賞与実績のほか、各種手当も支給しており、給与面でも安定感があることが特徴です。
- 子の看護休暇や介護休暇なども取得でき、ライフスタイルの変化に柔軟に対応します。
- 各種祝い金や傷病見舞金、災害見舞金及び弔慰金制度のほか、職員親睦会で研修旅行年1回を実施しているなど、充実した福利厚生もポイントです。
募集内容
募集職種
仕事内容
介護が必要な方へ、食事、排泄、入浴等、日常生活全般に渡り支援していただきます。 変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
内訳 基本給 163,200円~250,000円 処遇改善手当 26,000円~31,500円 固定残業代なし その他の手当 *夜勤手当 1回8,000円(月平均4~5回) *資格手当 5,000円(介護福祉士) *処遇改善手当 平均127,800円/年 通勤手当実費支給 上限月額25,000円 結婚、出産、成人祝金 傷病見舞金、災害見舞金及び弔慰金制度あり 職員交流支援金:職場の交流会、レクリエーション等に交流支援金1人4,000円支給 昇給制度あり 月1,000円~3,000円(実績) 賞与制度あり 年2回 計 3.85ヶ月分(実績) 試用期間あり 3ヶ月 同条件
待遇
教育体制・研修
勤務時間
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日 ※有給休暇平均取得12日 ■子の看護休暇 ・子の看護休暇の対象を就学前から小学校6年生まで拡大し、時間単位の有給休暇として扱う 1人あたり5日、年間10日まで ■介護休暇 ・介護や看護が必要な家族の受診、短期入院等に時間単位の有給休暇 1人あたり5日、年間10日まで
応募要件
普通自動車運転免許(AT限定可) 必要なPCスキル:記録入力などの基本的なスキル 年齢制限あり 18歳~64歳(年齢制限の理由:深夜業務の時間帯があるため・定年が65歳のため) 未経験者可 学歴不問
歓迎要件
UIJターン歓迎 介護福祉士資格あれば尚可 介護施設で業務経験のある方優遇 未経験者大歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※就業場所の見学可能です。ご興味のある方はジョブメドレーよりご応募の上、お気軽にお問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、グループホーム みのりの里のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国538027件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
職場の雰囲気の良さが好ポイント★
実際に就職された方から「とても環境の良い職場と良い上司の方に巡り会えた」とコメントがある職場です。 職場の環境・雰囲気は働きやすさにつながる重要なポイントです!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む