募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
介護老人保健施設アルカディアの介護職/ヘルパー求人(正職員)
NEW未経験OK!プライベートとの両立支援◎残業時間削減を実施☆夜勤・早出・遅出を含む場合は月給22万~26万円♪高山市国府町にある介護老人保健施設でお仕事しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 180,200円 〜 206,000円
- 仕事内容
- 須田病院併設の介護老人保健施設アルカディアにて勤務していただきます。 ・利用者の方々に対する身体介護・生活援助・その他の支援となり、介護全般 ・食事の配膳や介助、入浴の介助、おむつ交換、排泄の介助、見守りや付き添い、レクリエーションの実施など ※看護職やリハビリ職などの他職種と連携しながら、利用者の方々の機能向上を目指し、在宅復帰を目的とした介護を行っていきます。 ※2交替制勤務となり、夜勤が必要となります。 ※業務にある程度習熟するまでは、夜勤は免除しています。 転勤の可能性あり(転勤範囲:同一敷地内の他の就業場所)
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 必要なPCスキル:不問 年齢制限あり 18歳~59歳(※年少者の深夜業務の原則禁止 定年(60歳)未満の募集の為) 経験、学歴不問
- 住所
- 岐阜県高山市国府町村山249番地1 JR高山本線 上枝駅から車で6分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る特別養護老人ホームこころの丘高山の介護職/ヘルパー求人(正職員)
残業ほぼなし☆託児所あり◎経験・年齢不問!5日間連続休あり♪スタッフの働きやすさに配慮しています!
- 給与
- 正職員 月給 196,000円 〜 340,000円
- 仕事内容
- 利用者の介護・生活援助全般の支援 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・レクリエーション活動等 ・受診付き添い ・ご利用者様の送迎業務等
- 応募要件
- 介護職員初任者研修修了者 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 年齢制限あり 18歳~64歳 ※年少者の深夜業の原則禁止・定年年齢(65歳)未満募集のため 学歴不問
- 住所
- 岐阜県高山市赤保木町1164-1 JR高山本線 上枝駅から車で5分
- 特徴
- 未経験可特別養護老人ホーム社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 185,000円 〜 289,000円
- 仕事内容
- ・3ヶ月間のリハビリ期間中の利用者様へ日常生活や身の回りのお世話や支援 ・生活行為向上のためのリハビリのサポート ・レクリエーションの提供 ・その他、介護業務全般
- 応募要件
- 下記のいずれか ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) ・介護福祉士 ※未経験可、年齢不問
- 住所
- 岐阜県高山市桐生町4丁目268番地 JR高山本線 高山駅から徒歩で25分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
プライベートとの両立支援◎岐阜県高山市国府町にある訪問介護事業所で一緒にお仕事しませんか?
須田病院ヘルパーステーションをご紹介いたします
特定医療法人生仁会が運営する須田病院併設の事業所です。支援対象者の方のご自宅を訪問し、様々な日常生活の支援を行います。両立支援に力を入れている働きやすい環境です!
- 現在当事業所では、正職員として勤務いただける訪問介護スタッフを募集しています!
- 職員同士、親しみ合って仕事ができるよう「むつみ会」という親睦会も行っております
- 残業時間削減の実施や院内保育所の利用が可能となっており、子育て中の職員さんでも働きやすい環境を整えています
- 勤務希望日を考慮してシフトを作成していますので、お子様の行事などにも柔軟に対応可能です!お気軽にご相談くださいね◎
ぜひ当事業所で一緒にお仕事しませんか?あなたからのご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
・須田病院併設の須田病院ヘルパーステーションで勤務していただきます。 ・支援対象者の方のご自宅を訪問し、様々な日常生活の支援を行います。 ・具体的には、食事の介護・おむつ交換・入浴の介助・買い物・清掃・調理等の仕事があり、支援計画に沿って行っていきます。 ・一人で訪問することができるようになるまで、丁寧に指導します。
給与
給与の備考
欠勤控除ありの月給制 通勤手当実費支給 上限月額16,100円※距離に応じて支給 昇給 月あたり0円~4,500円(実績) 賞与 年2回、計 3.20ヶ月分(実績) 固定残業代なし 試用期間6ヶ月(同条件) ※支給要件を満たす場合は、扶養手当や住宅手当を支給します。
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 財形貯蓄 マイカー通勤可(職員駐車場の完備) 退職金制度あり(勤続年数1年以上) 退職金共済加入 定年制あり(一律60歳) 再雇用制度あり(上限65歳) 復職制度あり(実績あり) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 利用可能託児施設あり ※院内保育所の設置あり ※必要に応じて夜間保育も実施できます 親睦会の運営(職員の親和を図り活力を養うことを目的とした「むつみ会」を結成) 職員旅行をはじめとする様々なイベントの実施(ボーリング大会や旅行、新年会など) 職員食堂の設置(手作りで栄養満点の温かい昼食が300円で利用可) 一部、定期の制服貸与 慶弔金・見舞金の制度 健康診断の実施(年1回、夜勤従事者等は年2回) 永年勤続表彰の制度 資格取得や研修等の支援 短時間勤務制度 その他法定の育児・介護関連諸制度を完備 精神科未経験でもきちんと指導を受けることができます
教育体制・研修
勤務時間
8:15~17:15 休憩60分 月平均時間外労働 4時間
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり 子の看護休暇制度 有給休暇(6ヶ月経過後、10日付与) ※年次有給休暇の取得しやすい職場環境 ※半日単位や時間単位での年次有給休暇が取得可能
歓迎要件
介護福祉士の資格所持者や経験者は優遇します。 経験の長い先輩の指導が受けられるので、安心して働くことができます。 仕事と子育てが両立しやすい職場環境です。子育て中の方でも院内保育所を利用して勤務することが可能です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。