🌷積極採用中🌷【医心館 金沢】住宅型有料老人ホーム介護職/正社員/残業少・転勤なし/賞与3.5ヶ月分/月給26.61万円以上/金沢市戸板
◇住宅型有料老人ホームでの介護職
◎医心館ってどんな施設?
・医心館は住宅型有料老人ホームであり、医療依存度の高い方のお受け入れをして、入居者様の“くらし”をサポートしております。
・お一人お一人に沿ったケアを介護士・看護師職員全員で考え、 入居者様・ご家族様にも安心してお過ごし頂けるよう安らぎの場の提供をしております。
・最期まで『その方らしく』過ごせるように『ひとりにはしない』寄り添いの介護を常に目指しています。
𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁
◎医心館の働き方の特徴◎
・残業は月に1桁代・夜勤の次の日は休み!連休取得も可能
・賞与は年間3.5ヶ月分!収入アップも可能
・基本転勤無し!
▽▼ WEB説明会のご案内▽▼
自宅で簡単 / 書類提出不要 / 私服OK / 顔出しなしOK!
選考ではございませんので、ぜひお気軽にご参加ください♪
ご希望の方は応募後に「説明会希望」とメッセージをお願いします!
≪説明会の内容≫
スライドを用いてのご説明
質疑応答
≪よくある質問≫
業務内容について
残業や休日について
𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁
☆★ 先輩介護士の声 ☆★
・医心館の働きやすさは24時間看護師がいてくれるという点です。
前職では看護が夜間オンコール制だったので、
看護師さんに相談したい時などは「こんなことで電話していいのかな・・・」と、
ちょっと躊躇してしまうことがありました。
その点、医心館はいつも看護師がいるので、
ご入居者様のケアに入ってちょっと気になる事があったら、すぐに報告や相談ができます。
・気管切開のある方へのケアを継続している中で、お話ができなくても視線をちゃんと合わせてくれたり、
私の名前を書いて「ケアに来ましたよ~」と伝えていくうちに、顔を見せるだけで微笑んでくれたり、
ジェスチャーでお互いの意思疎通が図れるようになりました。
会話が出来なくても、その方に気持ちを向けて接すれば意思疎通できるのだなと感動したエピソードです。
・入居者様は寝たきりの方が多いと思っていましたが、
実際には人それぞれで、笑顔で話してくださる方もいらっしゃいます。
同じ病気、進行度でも人によって状態、症状が違いました。
だからこそその方に対して自分が何をしていくべきかをより広く考えられるようになりました。
𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁𐄙𐄁
◇医心館で介護職として働くやりがい
【ひとりにはしない】
人員体制が充実している為、お一人お一人に沿ったケアを介護士・看護師職員全員で考え大切な時間を支えていくことができます。
入居者様・ご家族様にも安心してお過ごし頂けるよう安らぎの場を
提供しております。
【看取りケアの習得】
医療依存度の高い様々な症例の方に向き合い、終末期ケア・緩和ケアについて実践を通して深く学ぶことができます。
入居者様の心に寄り添った
「最期までその人らしく暮らせるように心がけたお仕事」を
心掛けて職員一同ケアを実施している為です。
【スキルアップ】
介護士・看護師ともに経験豊富なスタッフが在籍しており、ご自身のレベルアップやスキルアップが可能です。
コミュニケーションを活発に行い、お互いを尊重しながら勤務する事で高いケアが実現です。
【地域社会に貢献】
超高齢社会に突入し、病院を退院した後の受け入れ先が見当たらないケースが多い中、医心館が医療依存度の高い方の退院後の受け皿として機能。
地域社会・地域医療に貢献し、地域には欠かせない施設になっていきます。
<当社について>
株式会社アンビスは慢性期・終末期の看護・介護ケアに特化したホスピス「医心館」を運営し、
医療依存度が高い方(終末期のがんや神経変性疾患を患う方や、
人工呼吸器を使用中の方など)がご入居している住宅型の有料老人ホームです。
<オープン予定続々!>
当社は毎年20~30の新規拠点をオープンしている急成長企業です。現状全国に75を超える医心館があり、2年後には120を超える勢いです。
住宅型有料老人ホーム『医心館 金沢』の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
住宅型有料老人ホーム「医心館」にご入居するお客様に対して、 ケアプラン、訪問介護計画書に基づいて身体介護や生活援助を実施します。 【スケジュールの例】 (日勤) 8:30 朝礼・就業開始申し送り 8:50 訪問開始 ※看護師と連携し、排泄介助・入浴介助、水分補給、体位交換等の実施 ※入居者様の調理補助・配膳などの厨房業務あり 交代でお昼休憩11:30~、12:30~ 午後の訪問 17:00 申し送り・夕食のセッティング 17:30 就業終了 (夜勤) 16:30 業務開始申し送り 17:00 訪問開始 ※巡回をしながら排泄介助、水分補給、体位交換等の実施 0:30 交代で休憩 9:00 申し送り、記録整理 9:30 勤務終了 ※基本的に訪問予定(ルート表)に沿って実施。施設職員としても兼務として必要なケアに対応いたします。 ※記録の方法についてはタブレットでの入力です。 ※施設内でのサービスのみになります。 ■配置人数(満床時 50名想定)■ 日勤:看護師5~6名、介護職7~8名 夜勤:看護師3名、介護職2名
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
含まれる手当 ●基本給 142,200円~147,800円 ●職能給 10,500円~16,800円 ●資格手当 5,500円~11,000円 ※初任者研修 5,500円、実務者研修 9,000円、介護福祉士 11,000円 ●精勤手当 11,400円~12,700円(10時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※10時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※拠点によりますが平均残業時間は一桁/月 ●夜勤手当4回分 32,000円(8,000円/1回) ●処遇改善手当 64,500円(勤続年数、保有資格により変動) その他手当 ●残業代別途支給(10時間を超える場合は1分単位で支給) ●賞与制度あり(年2回/7月・12月支給/昨年実績3.5か月分) ●昇給制度あり(年1回) ●通勤交通費:上限3万円まで ※試用期間なし ※但し、6か月間の準社員(有期雇用)期間があり、特に問題がなければ正社員(無期雇用)として再契約しております。 ※期間中の条件の変更なし
待遇
教育体制・研修
全体研修及び各種勉強会 現場OJT
勤務時間
長期休暇・特別休暇
有給休暇:4月or10月付与 産休・育休制度(規定あり)
応募要件
歓迎要件
身体介護の経験1年以上ある方 機械浴の使用の経験のある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施※面接回数1回を想定 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2023年11月
施設・サービス形態
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、住宅型有料老人ホーム『医心館 金沢』のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国537058件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
WEB面接を行なっている事業所です*
住宅型有料老人ホーム『医心館 金沢』で働く介護職員の中には、WEB面接で選考を受けた方もいます。 在職中で出向くのが難しい場合などは、採用担当者に相談してみましょう◎
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム