募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 210,660円 〜
- 仕事内容
- 特別養護老人ホームでの介護業務 ・食事、入浴、排泄介助 ・見守り 他
- 応募要件
- 無資格可 ブランクOK
- 住所
- 東京都西東京市西原町4-3-5 西武新宿線 田無駅から徒歩で19分 西武新宿線 田無駅から車で7分 西原グリーンハイツバス停留所から徒歩で1分
- 特徴
- 未経験可特別養護老人ホーム社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る愛の家グループホーム 西東京中町の新卒ケアスタッフ求人
【西東京市中町】希望のキャリアに合わせて選択可能!資格取得サポート制度あり♪
- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 270,000円
- 仕事内容
- ・ご入居者の生活リズムや趣味活動(散歩・外出・園芸など)のサポート ・お掃除やお洗濯などの自立支援業務 ・新入社員研修 ・資格取得研修 トータルマネジメントコース(運営管理職) 施設管理や統括エリアのマネジメント等、会社の中核で活躍できる人材になるため、 早期でユニットリーダーやホーム長を経験し、運営や経営に関わるコースです。 プロフェッショナルコース(介護専門職) 地域とのつながりを大切に、 じっくりと実力をつけて施設長や介護のスペシャリストを目指します。 海外、福祉に関わる部門への転向等入社後も幅広く挑戦できるコースです。
- 応募要件
- ※2023年3月卒業見込みの方 理系大学院生、理系学部生、文系大学院生 文系学部生、短大生、専門学校生 ※未経験歓迎 ※無資格可
- 住所
- 東京都西東京市中町6-5-12 ‐
- 特徴
- 未経験可グループホーム社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 150,000円 〜 270,000円
- 仕事内容
- 通所利用者の介護業務、送迎業務、訪問介護業務
- 応募要件
- 介護福祉士資格必須
- 住所
- 東京都西東京市南町5-1-15 西武新宿線 田無駅から徒歩で4分 西武新宿線 西武柳沢駅から徒歩で24分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給介護福祉士
残業ほぼなし☆地域密着の在宅専門クリニックで医療相談員を募集しています。
「ゆい在宅クリニック」は、西東京市田無町にある地域密着型の在宅を中心に行うクリニックです。住み慣れた地域で患者様を支え、患者様の「安心して我が家で暮らす」という願いに寄り添っていけるよう努めております。患者様一人一人の悩みや不安に真摯に向き合い、わかりやすく丁寧な説明で、気軽に相談できるかかりつけ医となれるよう心がけております。
募集内容
募集職種
介護職/ヘルパー
仕事内容
給与
【正職員】 月給220,000円〜250,000円
給与の備考
基本給22万円~ 残業代は分毎支給 別途交通費支給 試用期間3ヵ月 条件同じ
勤務時間
勤務時間 8時45分~17時45分(内休憩60分)
休日
完全週休2日制 シフトによる
歓迎要件
普通自動車免許(AT限定)あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2022年10月1日
施設・サービス形態・診療科目
在宅医療
開院時間
診療時間
9:00~12:00 13:00~18:00
※木曜午前・土曜午後 在宅診療
臨時往診は休診日でも対応。
■受付時間
9:00~18:00
休診日
日曜、祝日、年末年始
スタッフ構成
医師2名
常勤看護師3名
パート看護師1名
常勤事務員2名
パート事務員1名
常勤ドライバー1名
パートドライバー1名
その他
常勤医師数
2
院長名
岡田 拓也
院長略歴
2008年 聖マリアンナ医科大学医学部卒業
慶應義塾大学病院 初期研修
2011年
東京都済生会中央病院 内科・糖尿病グループとして勤務
2012年
聖マリアンナ医科大学 代謝内分泌内科入局
2013年
医療法人岡田医院 在宅医療部にて勤務
2022年10月
ゆい在宅クリニック 開業
2024年10月
医療法人社団こみち会 ゆい在宅クリニック 開業
社宅・寮
なし
託児所
なし
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。