【年収400万円~440万円】若手管理者候補として、会社の未来づくりを一緒に行っていきましょう! 業界未経験も可!
将来の管理者として働いていただきたいと思っています。
介護未経験でも可。
介護経験のある方は、介護現場での経験を活かしながら、デイサービスの運営に関わり、チームをリードする新しいチャレンジに挑戦してください。
マルプとは、社会課題の解決を応援する会社です。
マルプのミッション(使命)は、ご縁のあった方と人生の最期まで良き隣人でいることです。
マルプのビジョン(将来像)は、5年で売上2倍を目指し成長を続けることです。
マルプのバリュー(価値観)は自分の親に受けてもらいたいサービスを提供することです。
社会課題の解決を応援する手段として、現在は高齢者市場に特化した事業展開をしています。高齢者市場は2040年まで成長します。
高齢者市場の中でも、現在はお泊りデイサービス事業に特化した事業展開をしています。
事業エリアは、現在は相模原・町田~横浜西部に特化して事業を行っています。
20代から30代を中心とした組織運営を行っていきます。
一定の働きやすさを確保したうえで、やりがいを重視していきます。
募集内容
募集職種
仕事内容
■ブルーミングケアマルプ上溝について: 神奈川県相模原市中央区にございます「ブルーミングケアマルプ上溝」は株式会社マルプが運営するお泊まりデイサービスです。 1日の利用者人数:最大25名 お泊まりの定員:最大9名 1日のスタッフ配置人数:1名(看護師)、介護(4~5名) まずは事業所の管理者を目指していただきたいと思います。 最初のフェーズとして、活動の現場で日々のサービスを提供していただき、業務に慣れた段階で次のフェーズに移っていただきます。 ※日々のサービスの例 現在の当社の主力サービスであるお泊りデイサービス事業においては以下が日々びサービスの例になります。 介護を必要とする方に事業所に通ってもらい、日常生活の支援、機能訓練やレクリエーションの提供を行います。 <具体的な業務の例> ・一緒にjゲームをしたり、歌を歌ったりします。 ・一緒に体操をします。 ・入浴のお手伝いをします。 ・トイレのお手伝いをします。 ・食事を食べるときのお手伝いをします。 ・自宅で車でお迎えにいきます。 <1日の流れ(例)> 8:00 送迎 9:00 バイタルチェック 10:00 レクリエーション 11:00 体操 12:00 昼食 13:00 入浴 13:30 レクレーション 15:00 おやつ 18:00 夕食(※お泊りの方)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※経験・能力考慮 ※試用期間:3か月 ※試用期間中の賃金:変更なし ※原則残業代含ない 【手当について】 ・運転手当:10,000円 ・資格手当 初任者研修:3,000円 実務者研修:6,000円 介護福祉士:10,000円 ・役職手当:10,000円~30,000円(能力に応じて設定) ・通勤手当:20,000円まで実費支給 ・残業代(一定の残業代を給与に組み込んだ支給も可能 ※お気軽にご相談ください) 【賞与】 年2回(12月と6月) ※賞与の機会あり 入社後、半年経過後から支給対象 ※会社業績、個人業績を踏まえて決定 【昇給】 年1回(6月) ※昇給の機会あり ※会社業績、個人業績を踏まえて決定
想定年収
- 【介護職員/未経験】
- ・入職1年目 400万円
- ・入職3年目 440万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
勤務時間
【勤務時間】 変形労働時間制(1ヶ月単位) 月の労働時間160~177時間(月の歴日数により変動) 【日勤】07:00 ~ 19:00の中でシフト制(休憩60分※就業条件により変動あり) 【夜勤】18:00 ~ 09:00(内13.5時間勤務/休憩90分/19:00から7;00は1名体制) ※送迎業務を実施する場合は19:00以降の勤務あり 残業:月10~20時間程度
休日
・4週9日休制 月に3日までの希望休あり 有給休暇:10日(法令に基づいて付与)
歓迎要件
初任者研修 実務者研修 介護福祉士 店長や施設長経験者(他業種OK) デイサービス経験者
選考プロセス
求職者の当社への理解、当社の求職者への理解を深め、入社後の双方の認識の違いを低減するため、以下のプロセスで選考を進めます。 (1) ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。 ↓ (2) 採用担当より初期質問をさせていたきますので、ご返答ください。 ↓ (3)書類選考を行いますので、履歴書等の書類を採用担当にお送りください。 ↓ (4)一次面接を実施します。 ↓ (5)適正検査を実施します。 ↓ (6)事業所見学および当社職員との面談を実施します ↓ (7)最終面接を実施します。 ↓ (8) 採用決定のご連絡をします。 ↓ (9) 入職手続きを進めてください。 ※応募から内定までは平均1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年10月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
ブルーミングケアマルプ上溝の職員の声
介護職/ヘルパー(介護職員 兼 生活相談員)
経験年数:8年
更新日:
どんな職場ですか
学生時代に祖父の介護をしていたので元々介護というものに興味はあり、仕事を探しているタイミングで知人に声を掛けてもらいこの仕事に就くことになりました。 職員同士のコミュニケーションが取れていて、協力し仕事のし易い職場だと思います。 分からないことがあった時に先輩や上司が優しく教えてくれます。
仕事のやりがいと目標
ご利用者様やご家族様から頂く「ありがとう」という言葉はどんなものにも代えらず、やりがいを感じます。自身の技術や知識を磨き、より多くの方の力になれるようにしたいと思っています。日々、勉強しながら一緒にこの高齢化社会を支えていきましょう。
介護職/ヘルパー
経験年数:4年
更新日:
現職を志したきっかけ
私は介護未経験でしたが、親が介護職に携わっていたことがあり、そのご縁からアルバイトを始めることになりました。 働き始めた頃は、利用者様との簡単な関わり方から不安に思っていましたが、社内の雰囲気がよく、未経験者にも優しく教えてくださり安心しました。
仕事のやりがいと今後の目標
介護・福祉のお仕事は、人の役に立っていることを強く実感できると感じています。利用者様から直接感謝の言葉を言っていただくことも多いです。 マルプのサービスのご利用者様やマルプで働いているスタッフの方、双方にとって今以上に良い会社になるように事業を成長させ、社会に対して貢献していきたいと考えています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む