募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- パート・バイト 時給 1,350円 〜 1,450円
- 仕事内容
- 2023年11月にオープンした「小規模多機能型居宅介護 エクセレント江戸川」のスタッフ募集となります。 小規模多機能型居宅介護施設のショートステイを利用するご利用者様への夜勤パートとして、以下の業務を担当していただきます。 【主な業務】 ・日常生活の支援と記録 ・夜間帯の介護・見回り ・食事・排泄・更衣などの介助 ・その他付随する業務 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- ◇ 必要資格 ・初任者研修(ヘルパー2級)・実務者研修(ヘルパー1級・基礎研修)・介護福祉士いずれか必須
- 住所
- 東京都江戸川区大杉32-2 【最寄駅】 JR新小岩駅・都営地下鉄一之江駅、篠崎駅、瑞江駅 ①新小岩駅からバスにてバス停「鹿本橋」下車、徒歩4分(便多数あり) 乗車バス「京成タウンバス」江戸川スポーツランドまたは瑞江駅行 ②新小岩駅からバスにてバス停「松本弁天」下車、徒歩4分 乗車バス「都営バス、京成タウンバス」一之江駅前行 ③都営地下鉄「篠崎駅」からバスにてバス停「鹿本橋」下車徒歩4分(便多数あり) 乗車バス「京成タウンバス」新小岩駅行 ④都営地下鉄「一之江駅」からバスにてバス停「松本弁天」下車、徒歩4分 乗車バス「都営バス、京成タウンバス」東新小岩4丁目行 ※新小岩駅からの所要時間:JR市川駅(6分)、JR西船橋(15分)、JR船橋駅(15分)、JR津田沼駅(18分) ※バスの乗車時間は12~15分程 ※バイク・自転車通勤も可能です。
- 特徴
- 社会保険完備交通費支給年齢不問介護福祉士介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るニコニコファミリーケアの介護職/ヘルパー求人(正職員)
土日祝休み◎未経験・ブランクのある方も手厚くサポートします!
- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜
- 仕事内容
- ご自宅に伺い、生活援助や身体介護のヘルパー業務をおこなう (エリア:江戸川区中部・北部が中心)
- 応募要件
- 未経験・ブランク可
- 住所
- 東京都江戸川区大杉4-7-1 JR中央・総武線 新小岩駅から車で11分
- 特徴
- 未経験可訪問介護社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
特徴が同じ求人
花物語えどがわ中央【2025年04月01日オープン】の介護職/ヘルパー求人(正職員)
【江戸川区大杉】花物語えどがわ中央【グループホーム】ではエリア正社員(準社員)の介護職/ヘルパーを募集中!ご利用者様の自分らしい生活をサポートしていきませんか?
- 給与
- 正職員 月給 226,000円 〜 248,000円
- 仕事内容
- ご入居者様の見守りや日常生活の介助をお願いします。 具体的には… ・食事面での準備、見守り、介助 ・日常生活の介助(トイレや入浴など) ・お茶とおやつ出し ・レクリエーションの提供 ・フロアのお掃除 ※上記は一例ですが、ご入居者様が過ごしやすいようにお手伝いをお願いします ※雇用期間の定めなし ※エリア正社員としての雇用となります
- 応募要件
- 18歳以上(労働基準法等による年齢制限) 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 介護経験半年以上
- 住所
- 東京都江戸川区大杉4丁目23-6 JR総武線 ■新小岩駅 南口 2番のりば・京成バス (新小71)<篠崎駅経由> 「瑞江駅」「江戸川スポーツランド」行 →「鹿本橋」下車 徒歩8分 ■新小岩駅 北口より徒歩3分 ・京成タウンバス(都営バス) 「新小岩駅北口」バス停 (新小20)「一之江駅」行 →「大杉四丁目」下車 徒歩4分 都営新宿線 ■一之江駅・京成バス (SS07)「小岩駅」、(SS08)「亀有駅」行 →「大杉第二小学校」下車 徒歩7分
- 特徴
- グループホーム社会保険完備交通費支給介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上新規オープン
介護職(正社員)【2023年11月オープン!グループホーム エクセレント江戸川】
現在は2,050人の職員がエクセレントグループで働いております。
施設を運営するためには介護職員の力が必要です!!
そのため、エクセレントグループは職員の働きやすい環境を目指しています。
- ----------------------------------------------------------------------------------------
福祉専門学校での教員経験者が在籍しており、その者が社内講師としてオンラインや現地で研修・指導を行っています。
2024年度は年間で400時間の研修を実施し、約5,000人以上の職員が参加しました。
研修内容もたくさん用意しています。
・新人~上位職に対して各階層での研修
・介護知識についての研修(認知症ケア・ターミナルケア等)
・資格取得(介護福祉士・ケアマネ)の講座研修
・自己啓発系の研修(仕事の進め方など)
上記の豊富な研修は弊社の職員であれば無料で受講が可能、業務時間外にある研修はしっかりと残業代が出ます。
[2]充実した福利厚生
他の企業に負けていない福利厚生が多くあります。
・ランチ100円
勤務日の昼食が、なんと100円で食べられる制度がございます。
それ以外にも様々な福利厚生が20種類程あります!
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
実務者研修:300,000円 ~ 305,000円 介護福祉士:305,000円 ~ 325,000円 介護支援専門員:327,500円 ~ 347,500円 一律支給手当(地域手当・処遇改善手当・居住支援手当)と夜勤5回分の夜勤手当(35,000円/1回7,000円)、皆勤手当(5,000円)を含みます。 給与幅は経験給の有無によります。 ◇想定年収 実務者研修:410万円 ~ 430万円 介護福祉士:415万円 ~ 460万円 介護支援専門員:450万円 ~ 490万円 2年目、賞与見込額(前年度実績)を含む想定年収です。 ◇ 昇給 年1回 前年度実績:1,000円~7,000円 ◇ 賞与 年2回 前年度実績:51万円~77万円 交通費全額支給 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) ※固定残業代なし
待遇
【福利厚生】 ・100円ランチ(昼食100円) ・退職金制度(勤続3年以上) ・各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生) ・法人割引(フィットネスクラブ、カラオケ、引越など) ・会員制リゾート施設/シェア別荘利用可 ・インフルエンザ予防接種費無料 ・慶弔見舞金制度(勤続1年以上) ・サークル活動費支給(上限1万円/月) ・ご家族がグループ施設利用時家賃半額制度 ・UIJターン支援あり※住宅手当上限3万円/月(規程あり) 【社内制度】 ・社内教育研修制度(専門の講師による研修、年間400時間以上実施) ・資格取得費全額補助(規程あり) ・メンター制度(個別面談、最大5回/年) ・ESアンケート(従業員満足度調査)年2回実施 ・制服貸与 ・職員相談窓口 ・表彰制度 ・バイク通勤(規程あり) ・職員紹介(リファラル)制度 【カムバック採用制度 導入】 弊社をやむを得ない事情で退職後、 転職先で身に付けたスキルなど多様な経験を活かし、 もう一度弊社で共に働きましょう!!
勤務時間
勤務時間 早出:07:30~16:30(休憩60分) 日勤:09:30~18:30(休憩60分) 遅出:10:30~19:30(休憩60分) 夜勤:16:30~翌10:30(休憩120分)
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(法定通り) ・リフレッシュ休暇(入社半年後に年1日支給) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇
応募要件
歓迎要件
【歓迎要件】 ・介護支援専門員の資格所持 ・普通自動車運転免許の資格所持(AT限定可) 【定年制度】 65歳(70歳まで再雇用制度あり)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
東京都江戸川区大杉32-2
①【JR新小岩駅】から「京成タウンバス」江戸川スポーツランド又は瑞江駅行/バス停「鹿本橋」下車、徒歩4分 「都営バス、京成タウンバス」一之江駅前行/バス停「松本弁天」下車、徒歩4分 ②【都営地下鉄 篠崎駅】から「京成タウンバス」新小岩駅行/バス停「鹿本橋」下車、徒歩4分 ③【都営地下鉄 一之江駅】から「都営バス、京成タウンバス」東新小岩4丁目行/バス停「松本弁天」下車、徒歩4分
設立年月日
2023年11月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。