【2024年2月オープニングスタッフ】ナーシングホームの介護士のお仕事◎スタッフ全員が「介護サービスのプロです」と胸を張って言える職場!住宅型有料老人ホーム
おすすめポイント
- オープニング求人!これから一緒に「施設のカラー」を作ってくれる方大募集!
- 「資格取得のバックアップ」あり!喀痰吸引・介護福祉士など上級資格取得を応援しています。
- 「お休みが取りやすい」体制づくりをしています!
■■□―――――――――――――――――――□■■
「介護サービスのプロです」と胸を張って言える施設です。
介護業界の方はなかなかサービスを提供してお代をいただくという、
直接金銭のやりとりをする場面が少ないので、サービス業界で
働いているという意識を忘れてしまう方もいらっしゃるかもしれません。
利用者様またそのご家族様があってこそ、介護サービスを提供するという
相関図が成り立つという考えから、この「プロ意識」を大事にしています。
ナーシングホームかりん小牧では、スタッフ全員が
「私は介護士として、利用者様への介護サービスのプロです」と
胸を張って言える施設を目指しています。
そのため上級資格を取得するための支援や、定期的な研修体制を整えています。
転職を機に、介護のプロフェッショナルを目指しませんか?
■■□―――――――――――――――――――□■■
『ナーシングホームかりん小牧』とは?
介護施設を運営する株式会社S301の3つ目の介護施設です。
2024年2月の新施設オープンにあたり、一緒に活躍してくれる介護スタッフを
募集しています。
その後もさらなる施設展開を予定しています。
24時間看護師常駐のナーシングホームのため、
持病をお持ちの利用者様も入居されています。
オープニング求人なので、人間関係はフラットなところからのスタート。
職種間の壁や、いつの間にか出来ている派閥、
元々できている人の輪に入ることに苦手意識がある方も
全員が同じスタートラインに立ってのスタートなので安心です。
■■□―――――――――――――――――――□■■
募集内容
募集職種
仕事内容
看護師さんや提携の医師との連携が取れているので、 介護士さんならではの「あれ?いつもと違う」という小さな変化も 相談しやすい環境です。 ナーシングホームなので医療ケアを必要とされる利用者様が 入居されています。 持病をお持ちでも笑顔があふれるよう、その方らしさを重視しています。 例えばお食事ひとつとっても、あえて様々な業者から食材を依頼し、 触感や味付けにバリエーションがでるようにしています。 社内の風通しが良く、困ったことやちょっとした相談事など 話しやすい環境があります。 仕事内容: 利用者様の笑顔を大事にした「まごころケア」をしながら、 介護のプロフェッショナルを目指せる職場です。 学びたい意欲を尊重する社風なので、スキルアップできます。 【主な仕事内容】 施設内にて入居者様の居室を訪問して介護業務をお願いします。 ・食事介助、入浴介助、排せつ介助 ・口腔ケア ・生活サポート ・レクリエーション 【研修体制について】 ・入社後は先輩スタッフによる実際の業務を通したOJT形式での 研修を予定しています。 ・定期的な研修制度を整えている最中になります。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
想定年収 2,232,000円~3,300,000円 給与内訳 ・基本給 186,000円~190,000円 ※夜勤できる方は基本給190.000円になります。 ・資格手当 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 3,000円/月 介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級) 5,000円/月 介護福祉士 10,000円/月 皆勤手当10,000円/月 夜勤手当5000円/1回 希望休買取制度:2回分/3,000円 1回分/1,000円 処遇改善 年末年始手当 交通費支給:月額31,600円まで 昇給:年1回 ※人事考課制度に基づく 賞与:年2回 固定残業代なし 資格支援制度:会社全額負担 試用期間3ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
想定年収
- 【介護士/1年】
- ・入職1年目 260万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
長期休暇・特別休暇
有給休暇
応募要件
歓迎要件
介護福祉士の資格 既卒・第二新卒歓迎 ご利用者様第一を考えてくれる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2024年2月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム