シニアセンター レエンデ敬愛介護職/ヘルパー求人(正職員

NEW
月給233,200312,900

最終更新日:

スライドギャラリー

シニアセンター レエンデ敬愛(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:

令和6年6月OPEN!! 在宅生活の要のサービス‼ 一人ひとりの安心した生活を送るお手伝い ※開設前は既存施設で研修あり

令和6年6月 OPEN予定 看護小規模多機能オープニングスタッフ大募集!
※現時点で同法人内の系統サービスにて入職可能です。

レエンデ敬愛で求める人材:
★一ひとりの心に寄り添うケア「目の前のご利用者にとって最善を考えケアを出来る方」
★ご利用者のみでなく、ご家族の心情や状況を理解できる方
★同士コミュニケーションを図り互いを尊重しあいながら働きたいと思える方
★スタッフ・ご利用者全ての方に「ありがとう」と言える謙虚な気持ちを持つ事が出来る方
★現状に満足せず自分自身の為に、ステップアップの気持ちを持てる方
★自分のアイデアを実現し、一緒に創りあげていく喜びをもちたい方(やりがい)
是非、ご連絡お待ちしております‼

一緒に想いを「カタチ」にしていきましょう。

レエンデ敬愛の「レエンデ(leende)」とは社会福祉の先進国であるスウェーデンの言葉で ❝ 笑顔 ❞ を意味する言葉です。
ご利用者様、スタッフ、また関わる人たちが皆、笑顔あふれるようになるという想いの事業所名となりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
かんたき(看多機)とは・・・
看護小規模多機能型居宅介護の略称で「通い」「泊まり」「訪問看護・リハビリ」「訪問介護」 「ケアプラン」のサービスを一体化して、一人ひとりに合わせた柔軟な支援ができるトータルケアの事業所です。看護師・ケアスタッフ・ケアマネジャーが協働し、「住み慣れた家や地域で最期まで自分らしい生活を続けたい」という高齢者やご家族の思いに寄り添います。医療度の高い方にも安心してサービスをご利用いただけるのが ❝ かんたき ❞ です。

看多機での支援
・病院からの退院先で施設へ入所と言う流れを打開したい 
・落ちてきてしまった機能/生活リズムを取り戻す為、継続的なリハビリに力を入れ機能や生活リズムの回復を図りたい
・医療行為を受ける必要があっても在宅での生活を継続したい
・笑顔ある楽しい生活を送りたい
・ご家族の支援も含めたトータル的に支援を行いたい。

ご利用者の「想い」に賛同し、健康長寿の支えになれる支援行いたいと思えるスタッフを募集しています♪

募集内容

募集職種

介護職/ヘルパー

仕事内容

看護小規模多機能型居宅介護(夜勤専従歓迎!!) ・リハビリテーション(自宅に戻れる支援)   ・訪問、送迎、お散歩、レク活動、入浴 ・排泄介助など介護業務 看護小規模多機能型居宅介護は看護と介護、ケアマネを組合せたトータル的な在宅介護サービスになり、お利用者様自身の状況やご家族の方の必要に応じてご提供します。 ご利用者様 25人の登録制、通い定員は15人、宿泊は9人 医療機関と在宅の中間施設とし医療ニーズのある方やリハビリを含めた在宅生活への架け橋としてご提供していきます。 看護と介護は対等であり命と生活の両面の視点から回復を目指します! (1)通い デイサービスのようにお利用者様が施設に通いってきていただき介護サービスをご提供します。 ※ご利用は個々のニーズに合わせた時間帯でご利用いただきます。 送迎は基本的に個別送迎となり主に軽自動車を使用しています。ご家族様のご協力によりご家族送迎の方もいらっしゃいます。 (2)泊まり ショートステイのようにお利用者様の状態やご家族様の状況に合わせ、宿泊サービスをご提供します。 ※ご家族様の心情等をふまえて突発的な宿泊にも対応します。 (3)訪問 訪問介護同様、お利用者様のご自宅へ訪問し介護サービスをご提供します。 通常の訪問介護と異なり安否確認や服薬確認のみの短時間訪問や巡回訪問も含まれます。

給与

【正職員】 月給233,200円312,900円

給与の備考

★住宅手当・扶養手当・夜勤手当・処遇改善含む ★通勤手当(規定内支給) ★その他、役職手当・ケアマネ手当別途支給

待遇

【福利厚生】 ★ハロー健康相談 ★メンタルケアカウンセリングサービス ★セカンドオピニオンアレンジサービス 【その他保険サービス】 ★従業者の病気やケガ、入院等(プライベートの事案可)の際の保険加入。   ※支給条件あり

教育体制・研修

★登録派遣講師研修 ★新人研修 ★各種資格取得支援制度あり

勤務時間

*看護小規模多機能型居宅介護 ・08:00~17:00 実働 8時間(休憩60分) ・09:00~18:00 実働 8時間(休憩60分) ・10:00~19:00 実働 8時間(休憩60分) ・17:00~10:00 実働16時間(休憩60分)

休日

年間休日111日 週休二日制 有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日) 特別休暇 子の看護休暇(1年度につき5日、対象となる子が2人以上の時は10日を限度とする) 家族の介護休暇(1年度につき5日、対象となる家族が2人以上の時は10日を限度とする)

応募要件

下記のいずれかの資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・実務者研修(旧ヘルパー1級) ・初任者研修(旧ヘルパー2級) ※未経験者やブランクのある方もお気軽にご連絡下さい

歓迎要件

介護支援専門員 別途手当 自動車運転免許

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都立川市上砂町2丁目4番地12号 他(地番) シニアセンター レエンデ敬愛

西武拝島線 武蔵砂川駅から徒歩で16分

設立年月日

2024年6月1日

施設・サービス形態

小規模多機能型居宅介護、サービス付き高齢者向け住宅

営業時間

年中無休

休業日

なし

利用者定員数

1日15人

施設規模

看護小規模多機能型居宅介護 登録25名 サービス付き高齢者向け住宅 14戸 ※クリニック併設

スタッフ構成

介護士 12~15名 看護師 3名 その他 2名

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(9704件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す