【2024年6月オープン】💡北長瀬駅より徒歩約7分/車通勤可💡住宅型有料老人ホームの介護職/パート/時給1255円以上/岡山市北区北長瀬表町
【2024年6月「医心館岡山」新規オープン!オープニングスタッフ大募集!!】
◇出来上がった人間関係ではなく、一から施設を作り上げる貴重な経験が出来ます!★『医心館』はこんな施設
終末期のがんや神経変性疾患を患う方や、人工呼吸器を使用中の医療依存度が高い方をお受けする
“住宅型有料老人ホーム” です。
📄皆さまの気になるにお答えします!
Q.今まで看取りの経験が全くなくても応募可能ですか?A.看取りの経験のない方も多くいらっしゃいます。
医療の知識経験がない方もご安心ください。
終末期ケア・看取りケアについて学びたい方大歓迎です。
Q.施設見学は可能ですか?
A.コロナウイルス感染予防の為、行っておりません。
代わりに説明会を実施しております!
平日9時~20時で開催中!書類提出不要!
顔出しなしOK!当日参加OK!複数参加OK!
※ご希望の場合は、応募後にお申し付けください。
Q.最短でいつ入職可能ですか?
A.内定後、最短1週間で入職可能です!
すぐに働きたい方のご応募も大歓迎です。
住宅型有料老人ホーム『医心館 岡山』の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
●仕事内容● 住宅型有料老人ホーム「医心館」にご入居するお客様に対して、 ケアプラン、訪問介護計画書に基づいて身体介護や生活援助を実施します。 【スケジュールの例】 (日勤) 8:30 朝礼・就業開始申し送り 8:50 訪問開始 ※看護師と連携し、排泄介助・入浴介助、水分補給、体位交換等の実施 ※入居者様の調理補助・配膳などの厨房業務あり 交代でお昼休憩11:30~、12:30~ 午後の訪問 17:00 申し送り・夕食のセッティング 17:30 就業終了 ※基本的に訪問予定(ルート表)に沿って実施。施設職員としても兼務として必要なケアに対応いたします。 ※記録の方法についてはタブレットでの入力です。 ※施設内でのサービスのみになります。 ※業務変更範囲:会社の定める業務内容 ■配置人数(満床時 50名想定)■ 日勤:看護師5~6名、介護職7~8名 夜勤:看護師3名、介護職2名
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
別途、特定処遇改善加算分を手当として支給(勤続年数、保有資格により変動) 賞与:(実績:0.5ヵ月) 交通費:上限3万円(バス通勤可) ※車通勤の方にはガソリン代を支給 試用期間なし ※給与日:毎月15日支払い
教育体制・研修
全体研修及び各種勉強会 現場OJT
勤務時間
1)早番:7:00~16:00 2)日勤:8:30~17:30 3)遅番:11:00~20:00 ※休憩時間は法定通り(勤務時間6時間以上で45分以上、8時間以上で60分以上)
休日
週3日勤務~(シフトは相談の上決定します)
長期休暇・特別休暇
有給休暇:4月or10月付与(最短入社2日目で付与されます) 産休・育休制度(規定あり)
応募要件
いずれか所持で可 ・介護福祉士 ・実務者研修(ヘルパー1級) ・初任者研修(ヘルパー2級) 特養、老健、病院、有老などの実務経験1年以上ある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※応募書類の返却出来かねますのでご了承ください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2024年6月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム