【日勤のお仕事】未経験の方歓迎! 介護の資格を活かしてデイサービスで仲間と一緒に働きませんか?
週3~5日の中で就業日数ご相談ください。
スタッフ全員が温かくさわやかなサービスを追及し、 お客さま・地域の良きパートナーとしてつながっていくことにより、 皆さまが安心して暮らせるサポートを提供しています。
新任研修、デイサービスの基礎研修などにより、入社後のサポートあり。
OJTでは、育成担当が丁寧に指導いたしますので、不安や質問はどんどん相談してください。
さらに、介護福祉士受験者には介護福祉士ポイント講座を無料で開催しています。
入社後、正社員化や生活相談員としてのキャリアアップも目指せます。
さわやかデイサービスかもめはこんなところ
- 30代~50代前半のスタッフが中心に活躍中!
- お客さま定員は35名。元気なお客さまが多いデイサービスです。
- 送迎スタッフがいますので、運転免許がなくても応募可能です。
- 手作りおやつをご提供したり、自社理学療法士考案の機能訓練体操などでお客さまからも高い評価をいただいています。
送迎スタッフが在籍しているので、送迎車の運転はできなくてOK!
職場見学も受け付けております。
ご応募の上、見学希望をお気軽にお知らせください。
当社はウエルシアグループの一員として、地域のみなさまに喜ばれる安全・安心で「さわやかな」介護サービスを提供してまいります。
みなさまのご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
デイサービス介護業務 <午前> 送迎→入浴介助→脳トレなど見守り→昼食提供(口腔ケア・食事介助) <午後> イベント・レク企画運営→体操指導→おやつ提供→送迎→掃除・翌日の準備 ※随時見守りや排せつ介助等あり ※元気なお客さまが多く、楽しくワイワイとしたデイサービスです♪
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
時給1,210円~(処遇改善加算含む) 介護福祉士は1,260円~ ★月収例:週5日の場合19万円程度(残業代別/時給1,210円の場合) ※日数等応相談 ※賞与年2回 ※固定残業代なし(残業代は別途全額支給) ※交通費別途支給 ※試用期間なし
待遇
休日
週休2日制 日曜日定休 その他の休日はシフトによる(希望休受付けます) 曜日固定など、ライフスタイルに合わせて気軽にご相談ください。 週3日~5日の中で就業日数は相談可能です。
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇 年末年始休暇(12/29~1/3) 介護・看護休暇 産前産後休暇 等
応募要件
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上お持ちの方
歓迎要件
介護福祉士お持ちの方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2006年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
さわやかデイサービスかもめの職員の声
介護職/ヘルパー(デイサービススーパーバイザー)
経験年数:10年以上
更新日:
転職するキッカケ、入社理由は?
家庭との両立や長く働くことができる職場を探す上で、東電パートナーズは福利厚生や待遇が整っていて、安心して生涯働ける職場だと思ったので入社を決めました。 研修制度も充実しているので、当初、自分の介護技術に自信がなかった私ですが、とても実践的な勉強が出来ました。
今どんな仕事をしていますか?
デイサービスのスーパーバイザーとして研修や各施設訪問を通して、デイサービス全体の品質向上を行っています。 介護技術の研修実施など、質の向上に関する業務全般及び接遇マナー等も指導しています。 主には自社のデイサービススタッフへの研修を実施していますが、福島復興支援事業として現地の方々へのレクリエーション活動や研修も行っています。
東電パートナーズに就業を希望される方へのメッセージをお願いします!
デイサービスは、ご自宅での生活を支える非常に大切な役割を担っているサービスです。当社が今まで培ってきた経験や技術をスタッフだけでなく、外部の研修を通して伝えていけるお仕事が出来て、とても嬉しく思っています。 特に接遇や介護技術の質が向上することで、高齢者の方に対してもより良いサービスができると考え、日々仕事をしています!!
1日の流れ
朝のミーティング・送迎出発

まずはミーティングを行います。本日ご利用されるお客さまの最近の様子や注意点を確認します。 送迎ドライバーと一緒に送迎車に添乗し、お客さまを迎えに行きます。
お迎え・朝の挨拶

お客さまがデイサービスに到着したら、まずは笑顔でご挨拶!その後手洗いうがいがお済みのお客さまからお席までご案内します。 朝の挨拶や今日の昼食の発表などお客さまと元気にコミュニケーションをとります。
お風呂
お客さまのご入浴前に体温・血圧測定で健康状態をチェックします。 広い浴室に個浴が複数あり、浴室内2名と脱衣所1~2名体制でお客さまの入浴のお手伝いをします。 ご入浴後にはフロアにいるスタッフがドライヤーで髪を乾かすお手伝いも行います。
お食事

厨房スタッフが準備したお食事の配膳・下膳を行います。 お食事を安心して楽しんで頂くいただくために、この時間のお見守りは特に注意しています。 必要な方には食事介助をすることもあります。
お昼休み(OFF)
ご自身の休憩時間。(休憩時間は交代制です) お昼ごはんと大好きなスイーツでリラックスタイム。 ゆっくり休んで午後もがんばります!
体操

「さわやか生活機能訓練」というオリジナルの体操をお客さまと行います。 当社の理学療法士が考案した、簡単だけれど生活に必要な筋力をつける体操です。 お客さまの状態に合わせて負荷を調整したり、お声がけをしたりしながら進めます。
おやつ
お茶をお出ししたり、おやつを召し上がっているお客さまと談笑したり。 お客さまにリラックスしてお過ごしいただける時間です。
お見送り・お掃除

送迎車までお客さまをご案内します。 「今日もありがとう!」とお客さまから声をかけていただける時は本当に嬉しいです! そのまま添乗することもありますが、お見送り後に掃除を担当する日もあります。
お仕事終了
翌日の予定などを確認して営業準備が整ったところで、この日のお仕事は終了です。 今日も1日お疲れ様でした! !
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム