東礼自動車株式会社 世田谷区 営業所ドライバー(介護職/ヘルパー)求人(正職員

月給200,000350,000

最終更新日:

スライドギャラリー

東礼自動車株式会社 世田谷区 営業所(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:

❗️正社員のドライバー求人❗️ 🌟賞与年2回(4.0ヶ月分以上※前年度実績)❗月給30万円可能✨年収420~480万円✨未経験可🔰普通自動車免許(AT限定可)のみでもOK⭕免許取得のバックアップあり❗夏季休暇5日🌟

東礼自動車株式会社とは

社歴は80年。公共性の高い霊柩自動車運送事業を行う会社です。
「人の心をお運びするという共通認識のもと、常に新たなる目標に向かって前進します。」
をモットーに職員は日々使命感をもって安全運行に努めています。
“故人様を送る”特殊な業務ですが、他の運輸業とは比較できない分、社会貢献度や日常業務上のやりがいは計り知れません。
「安全品質」「作業品質」「マナー品質」の三つが、ベストドライバーの創り出す品質価値であると認識し、新人から管理職まで階層別に必要な教育研修を実施しております。
当社は事業特性上、高品質のサービスをともなう業務を遂行することが使命といえることから、外部研修機関と提携して教育研修を実施して個々の能力開発に努め、理論面と実践面とを一体化させ、品質の高い業務完遂を目指しております。

経営理念

  • 霊柩運送事業者として社会的責任を常に自覚し、『安全・確実・迅速』の三原則を基盤とした運送サービスに徹する。
  • 厳粛な仕事であり、社会的に重要な使命を自覚し、地域社会のお役に立つよう、常に正確で誠意ある仕事に徹する。
  • 全社員の相互信頼と協調を基盤として、会社の発展充実と社員の生活安定、将来の繁栄を図る。

\アピールポイント/

①社歴は80年。公共性の高い安定企業です!定年まで、そして定年後も長く働ける環境です!

職員は日々使命感をもって安全運行に努めています。
“故人様を送る”特殊な業務ですが、他の運輸業とは比較できない分、社会貢献度や日常業務上のやりがいは計り知れません。
身内の方が亡くなるということは誰もが非日常の状況に置かれます。そのような時にお手伝いするのが我々の仕事です。ご遺族から「ありがとうございます。助かりました」という感謝のお言葉をいただくことは常に仕事上の最大の励みとなります。

②セカンドキャリアにもピッタリ!

40代~50代の職員が多く活躍中です。未経験でも資格がなくても問題ございません。
職員の大半が未経験からスタートしています。※未経験でも正社員で雇用しております。

③養成ドライバー希望者(免許未取得者)も歓迎!

運転免許取得支援制度があります。
これから免許を取得し運転手を目指す方、普通自動車免許から中型自動車二種免許取得など資格支援等、当社がバックアップいたします。

④普通自動車免許(AT限定可)があればOK!

霊柩車の運転は特別な資格が必要なのか?結論、そんなことはございません。
複数の車種があり、お持ちの免許や経験に合わせた車種の運転業務から始めていただけます。
※中型や大型の免許をお持ちの方は、給与アップでお迎えしております。

⑤賞与4.0ヶ月分など待遇は高水準です!

近・中距離運送のドライバー求人においては、業界の中でも高い給与水準です。
特殊な運送業務ですので、慣れるまでは抵抗のある業務もあるかもしれません。
だからこそ、頑張っていただける方には「長期間、心地よく、誇りをもって働いてほしい」という会社の想いがあるのです。定年まで、さらにそれ以降も働ける環境が整っていることが強みです。

⑥福利厚生も充実しています

毎年、夏、秋に日帰り旅行を実施しており、多くの職員が家族同行で楽しんでいます。関連団体の保養施設も安く利用できます。また、お子さんの入学祝や配偶者への誕生日プレゼントなど家族サービスを手厚く支援しています。もちろん、慶弔の休暇や永年勤続の休暇と目録贈呈、安全運転表彰などにも積極的に取り組んでいます。
また、労働組合が組織され、各部門選出メンバーを中心に労務環境や待遇面の改善に努めています。退職後や万が一に備え、各種積立制度や生命共済などに加入しているほか、健康管理支援にも力を入れています!

募集内容

募集職種

ドライバー(介護職/ヘルパー)

仕事内容

・主に医療施設、介護施設から自宅などへの遺体搬送および付帯作業 ・葬儀での霊柩車運行および付帯業務 ・小型バスでの旅客送迎(中型自動車第二種運転免許取得者) ・受注の電話応対、日報などの事務処理 【1日のスケジュール例(日勤)】 9:30 ▼配車確認、車両手入れ、点呼、出庫     医療施設または介護施設 →→ ご自宅または保管施設 ―休憩― 13:00 ▼車両手入れ、点呼、出庫 ご自宅または保管施設 →→ セレモニーホール、火葬場 15:00 ▼帰庫、点呼、車両手入れ 15:30 ▼日報作成など事務処理、業務引継ぎなど 16:00 退勤 【1日のスケジュール例(隔日勤務)】 9:15 ▼配車確認、車両手入れ、点呼、出庫 セレモニーホール →→ 火葬場 →→ セレモニーホール 15:00 ▼帰庫、点呼  ―休憩― 15:45 ▼日報作成など事務処理、業務引継ぎなど ―休憩― 19:00 ▼車両手入れ、点呼、出庫   医療施設または介護施設→施主宅または保管施設 21:00 ▼帰庫、点呼、車両手入れ      ※1「病院搬送業務」運行依頼により出庫 夜間の搬送2~3回 ―休憩・仮眠― 翌7:30 ▼自社保管施設受入対応 8:30 ▼日報作成など事務処理、業務引継ぎなど 9:00  退勤

給与

【正職員】 月給200,000円350,000円

給与の備考

※養成ドライバー希望者(免許未取得者)の場合 月給:200,000円~ 運転免許取得支援制度 有 これから免許を取得し運転手を目指す方、普通自動車免許から中型自動車二種免許取得など会社がバックアップいたします。(普通自動車免許は全額支援、中型自動車二種免許は半額支援) <給与の内訳> 基本給:250,000~350,000円 資格手当:1,000~5,000円 家族手当:配偶者6,000円、第1子4,000円、第2子以降3,500円(高校生まで) 父母(60歳以上)3,500円 運行関連手当:3,000~10,000円 深夜勤務手当:7,000~10,000円 夜間業務手当:6,000~40,000円 夜食手当:5,100~6,800円 <給与例> ◆30代、男性、普通自動車免許(AT限定)、経験5年、正社員の場合 月給:300,000円 年収:4,500,000円 ◆40代、男性、中型二種免許あり、経験10年、正社員の場合 月給:360,000円 年収:5,000,000円

待遇

社会保険加入 交通費支給(実費 上限なし・マイカー通勤不可) 定年:63歳※63歳以上は契約社員雇用となります。 定年後再雇用制度 有:原則65歳(65歳以降は体調面などの状況に応じ契約更新。現在70歳以上も活躍中) 退職金制度 有 運転免許取得支援制度 有 まかない・食事補助あり

教育体制・研修

運転免許取得支援制度 階層別研修(新人から管理職) 職能別研修(業務遂行に必要な技能向上を目指す) 自己啓発援助 社内研修会 社内研修会

勤務時間

(1)9:00~16:00 ※休憩1時間 (2)9:00~翌8:59 ※休憩6時間 ※(1)(2)のシフト制 ※(2)月3~4回宿直あり ※変形労働時間制(1ヶ月単位/実働6~18h/日) 

休日

シフト制 ※月平均6日休み  公休以外に隔日勤務明けが月2~3日あります。 【シフト例】  (日)  (火)=(水)   (木)  (金)  (土) (日) 日勤―隔日=明休み―公休―日勤―日勤―有休 ※ 隔日勤務明けの翌日が公休になることが多いです。 年間通じて有休休暇の取得率も高くなっています。

長期休暇・特別休暇

年次有給休暇(採用後最大 10日) 半日有給 夏季休暇(5日) 特別休暇 慶弔休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 当社カレンダーによる 夏季長期休暇あり(公休含め7日間)

歓迎要件

普通自動車一種免許 ・ 普通自動車二種免許・中型自動車二種免許 ・ 大型自動車二種免許あれば尚可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都世田谷区弦巻3-21-5

東急田園都市線 桜新町駅から徒歩で12分 東急世田谷線 上町駅から徒歩で13分 東急世田谷線 世田谷駅から徒歩で15分

施設・サービス形態

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(9258件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す