❗️正社員のドライバー求人❗️日勤のみも可能になりました✨未経験可🔰普通自動車免許(AT限定可)のみでもOK◎【夜勤有の社員は賞与4.5ヶ月分(前年度実績)】【世田谷】
東礼自動車株式会社とは
社歴は81年。公共性の高い霊柩自動車運送事業を行う会社です。「人の心をお運びするという共通認識のもと、常に新たなる目標に向かって前進します。」
をモットーに職員は日々使命感をもって安全運行に努めています。
“故人様を送る”特殊な業務ですが、他の運輸業とは比較できない分、社会貢献度や日常業務上のやりがいは計り知れません。
「安全品質」「作業品質」「マナー品質」の三つが、ベストドライバーの創り出す品質価値であると認識し、新人から管理職まで階層別に必要な教育研修を実施しております。
当社は事業特性上、高品質のサービスをともなう業務を遂行することが使命といえることから、外部研修機関と提携して教育研修を実施して個々の能力開発に努め、理論面と実践面とを一体化させ、品質の高い業務完遂を目指しております。
経営理念
- 霊柩運送事業者として社会的責任を常に自覚し、『安全・確実・迅速』の三原則を基盤とした運送サービスに徹する。
- 厳粛な仕事であり、社会的に重要な使命を自覚し、地域社会のお役に立つよう、常に正確で誠意ある仕事に徹する。
- 全社員の相互信頼と協調を基盤として、会社の発展充実と社員の生活安定、将来の繁栄を図る。
\アピールポイント/
※夜勤あり正社員か夜勤なし正社員をお選びいただけます。- (1)社歴は81年。公共性の高い安定企業です!定年まで、そして定年後も長く働ける環境です!
- (2)セカンドキャリアにもピッタリ!
- (3)普通自動車免許(AT限定可)があればOK!
- (4)賞与4.5ヶ月分など待遇は高水準です!(夜勤有社員の前年度実績)
- (5)福利厚生も充実しています
募集内容
募集職種
仕事内容
1.普通車バン型による搬送 …医療、介護施設から自宅、指定保管施設へご遺体搬送及び搬入搬出作業 2.霊柩車による葬儀関連の運行 …施主宅、保管先から式場、式場から火葬場の運行及び搬入搬出作業 3.小型バスによる旅客送迎(大型二種、中型二種免許) …葬儀参列者の式場、火葬場の送迎等 4.その他、付随業務 …24時間体制で葬儀社からの受注業務 【1日のスケジュール例(日勤)】 9:30 ▼配車確認、車両手入れ、点呼、出庫 医療施設または介護施設 →→ ご自宅または保管施設 ―休憩― 13:00 ▼車両手入れ、点呼、出庫 ご自宅または保管施設 →→ セレモニーホール、火葬場 15:00 ▼帰庫、点呼、車両手入れ 15:30 ▼日報作成など事務処理、業務引継ぎなど 16:00 退勤 【1日のスケジュール例(隔日勤務)】 9:15 ▼配車確認、車両手入れ、点呼、出庫 セレモニーホール →→ 火葬場 →→ セレモニーホール 15:00 ▼帰庫、点呼 ―休憩― 15:45 ▼日報作成など事務処理、業務引継ぎなど ―休憩― 19:00 ▼車両手入れ、点呼、出庫 医療施設または介護施設→施主宅または保管施設 ※1. 21:00 ▼帰庫、点呼、車両手入れ ※1「病院搬送業務」運行依頼により出庫 夜間の搬送2~3回 ―休憩・仮眠― 翌7:30 ▼自社保管施設受入対応 8:30 ▼日報作成など事務処理、業務引継ぎなど 9:00 退勤
給与
給与の備考
※想定年収: ・夜勤ありの場合:4,400,000円~4,800,000円 ・夜勤なしの場合:3,200,000円~3,600,000円 ※経験により考慮あり ■別途支給手当 ・資格手当:1,000~5,000円 ・家族手当:配偶者3,000円、子6,000円、父母(60歳以上)3,500円 ・運行関連手当: 病院搬送 1運行あたり500円 長距離搬送(片道240km以上) 1運行あたり2,000円 ・夜間業務手当:30分あたり600円 ・夜勤手当:隔日勤務1回あたり7,000円 ※昇給:年1回(今年度4%/昨年度2%) ※賞与:前年度実績平均4.5ヶ月(例年、高い実績で推移しています) <給与例> ※勤続5年の支給例 (事業所、時季、運行状況によります) ■夜勤あり正社員の場合 月収:28万~33万円位 年収:440万~480万円位 ■夜勤なし正社員の場合 月収:23万~28万円位 年収:320万~360万円位 【試用期間】試用期間あり 試用期間の長さ:2ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。 採用日から2か月間は試用期間です。 この間、隔日勤務はなく日勤のみです。同乗によりしっかり指導していきます。
待遇
勤務時間
勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1ヶ月あたり170時間 <夜勤あり正社員の場合> 1ヶ月単位での変形時間労働制 想定労働時間:170時間/月 ※1ヶ月の実働が173.8時間未満になるように調整 (1)日勤/9:00~16:00 ※休憩60分 (2)隔日勤務/9:00~翌9:00(月3~4回)※休憩昼60分/夕60分/夜間(仮眠)240分) ※(1)(2)のシフト制 ※(2)月3~4回宿直あり ※変形労働時間制(1ヶ月単位/実働6~18h/日) <夜勤なし正社員の場合> 1ヶ月単位での変形時間労働制 想定労働時間:170時間/月 ※1ヶ月の実働が173.8時間未満になるように調整 (1)8:00~17:00 ※休憩60分
休日
シフト制 ※夜勤あり正社員の場合は月6日休み(公休以外に隔日勤務明けが月2~3日あります。) ※夜勤なし正社員の場合は月9日休み 【シフト例 ※夜勤ありの場合】 (日) (火)→(水) (木) (金) (土) (日)→(月) 日勤―隔日=明休み―公休―日勤―日勤―有休 ※隔日勤務明けの翌日が公休になることが多いです。 年間通じて有休休暇の取得率も高くなっています。
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇(採用後最大 10日) 半日有給 夏季休暇5日 正月 特別休暇 慶弔休暇
応募要件
歓迎要件
運転業務経験あれば尚可 普通自動車一種免許/中型自動車二種免許/大型自動車二種免許があれば尚可 ※中型自動車二種免許取得支援制度あり ※中型自動車二種免許をお持ちの方はマイクロバスの運行までお任せします。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む