🌟【札幌市東区/介護老人保健施設】🌟介護職/正社員/実働7.5h/想定月給21万~32.5万円/車通勤OK!!/未経験OK!!
「介護老人保健施設 おおぞら」
☆彡✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚☆彡✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚☆彡✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚
札幌市東区丘珠 丘珠空港近く。
中央バス北36条東23丁目バス停から徒歩1分と公共交通機関
での通勤も便利な勤務地です。
医師による医学的管理のもと、看護・介護といったケアだけでなく、作業療法士や理学療法士によるリハビリケア、栄養管理・食事・入浴などの
日常サービスまで併せて提供しています。
🍀アピールポイント🍀
* ユニフォームの貸与あり。4月より新デザインとなりました。
* ブランクがあってもOK!業務はしっかりフォローします♪* 資格取得の支援制度あり。「スキルアップしたい」あなたの向上心を支援します!
* 各職種がお互いを尊重する風土で、職種間の隔たりなく働ける職場です
* 家族手当など子育て世代を応援する手当を設けています
現在、当施設にて、
わたしたちと一緒に働いていただける正職員の介護職員を募集しています🌟
わたしたちと一緒に働きませんか?
あなたからのご応募を、職員一同心よりお待ちしております✨
募集内容
募集職種
仕事内容
🌟仕事内容🌟 ・定員100名の高齢者の方が入居する、従来型の介護老人保健施設で、高齢者の日常生活上のケアをおこなうお仕事です。 ・食事介助(調理スタッフを配置しているので、献立や買い物、調理作業はありません) ・排泄、入浴、更衣、移乗、外出など身体介助 ・洗濯、掃除などの日常生活介護やレクリエーションの実施 🌟夜勤配置人数🌟 介護→4名 看護→1名 ※看護師が24時間常勤の為、安心の夜勤体制!! ※従事すべき業務の変更なし ※就業場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 151,500円~249,500円 ・処遇改善手当 28,850円~41,100円 ◆その他手当等 ・資格手当 介護福祉士 5,000円 実務者研修 2,500円 ・住宅手当 ~18,000円 ※世帯主が対象 ・家族手当 ※世帯主かつ扶養者が対象 配偶者:月12,000円 親(同居):月1,000円 子(18歳未満) 2人目まで月5,000円/人 3人目から月1,000円/人 ・夜勤手当 5,000円/回 ・毎月払退職金 1,292円~ ◎昇給あり 月あたり500円~3,000円(実績) ◎賞与あり 年2回 計2.20ヶ月分(実績) ※賞与補足:処遇改善加算の配分と業績により初年度より算定期間の月割りで支給します。満額支給は2年目以降が対象となります 固定残業代なし 試用期間あり 3か月/同条件 ◆通勤手当 実費支給 上限50,000円/月 ※自宅から拠点まで徒歩距離2km以上が支給条件 ・公共交通機関:1ヶ月分の定期代 ・マイカー:規定支給 ◯モデル給与 40歳、介護福祉士10年以上、世帯主、配偶者・子2人扶養、夜勤6回勤務、賞与年2回支給の場合 月収26万6,000円+通勤手当 年収354万円+通勤手当
待遇
教育体制・研修
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制 【早番】7:00~15:30 (休憩60分) 【日勤】8:30~17:00 (休憩60分) 【遅番】9:30~18:00 (休憩60分) 【夜勤】16:30~翌9:00 (休憩90分) ※夜勤は月4~6回(応相談) ※月時間外労働:8~10時間
長期休暇・特別休暇
産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 看護休暇 特別休暇(慶弔など)
応募要件
【資格】 介護福祉士 実務者研修(ヘルパー1級、介護基礎研修含む) 初任者研修(ヘルパー2級含む) ※上記、資格のいずれか(資格取得見込み、歓迎!) 【経験】 不問 ※医療・福祉施設での介護実務経験あれば尚可 【その他】 18歳以上(深夜勤務があるため) 64歳以下(定年65歳のため)
歓迎要件
介護職員として実務経験がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より書類選考に関し連絡をさせていただきます ※必要に応じ、メールアドレスの確認をさせていただく場合があります ↓ [3] 書類選考通過後、面接日程調整の連絡をさせていただきます ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用合否のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは1ヶ月程度になります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1996年10月
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- キャリア・転職インタビュー
- コラム
- コラム