【福岡市南区的場】正社員登用制度あり♪未経験OK◎訪問介護事業所での介護スタッフを募集中です!
そんな想いをお持ちのあなたへ。
株式会社スマイルケアの訪問介護では、
ご利用者様一人ひとりの“その人らしい暮らし”を大切にしながら、
身体介護・生活援助などの専門的なケアを提供しています。
マンツーマン研修で安心してスタートでき、
月9日のお休みや残業の少なさで、プライベートも大切にできます。
子育て中の方でも無理なく続けられる環境が整っています。
「お客さまも笑顔、私たちも笑顔」というモットーのもと、
温かいチームで互いに支え合いながら働ける場所です。
✨利用者様の生活に寄り添い、あなたの優しさが誰かの安心につながる——
そんな仕事を一緒にしませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与は、能力・経験を十分に考慮して決定します。 これまでのキャリアをしっかり評価します。 時間給:18時~22時は25%割増 夕方以降の勤務にはしっかり手当がつき、働いた分が収入に反映されます。 🎉 手当もしっかり充実 日祝手当:100円/回 ✨ その他の各種手当も充実(働きやすさをサポート) 研修手当 移動手当 奨励手当(がんばりをしっかり評価) 年末年始手当 書類作成手当 手当が豊富で、努力した分だけしっかり評価される仕組みです。
待遇
🌿パートスタッフの皆さまも安心して働けるよう、雇用保険・労災保険を完備し、働く時間に応じて必要な保障が受けられる体制を整えています。昇給制度もあるため、日々の努力や成長がしっかり反映されます。 交通費は規定の範囲で支給し、通勤の負担を軽減。さらに、育児支援制度や介護支援制度があり、子育てや家族の介護と両立しながら無理なく勤務できます。。 資格取得を目指す方には資格支援制度があり、スキルアップを応援します。さらに、取得資格に応じて資格手当も支給されるため、キャリア形成にもつながります。 ■社会保険・サポート 社会保険・雇用保険(勤務条件により加入) 労災保険 残業手当あり 昇給あり ■ 手当・支援制度 交通費支給(規定あり) 資格手当あり 資格取得支援制度あり ■ 子育て・家庭支援 育児支援制度あり 介護支援制度あり
教育体制・研修
採用時にマンツーマンでの研修あり
勤務時間
休日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇あり 家庭の予定や年末年始の行事にも安心して対応できます。 有給休暇あり (法定どおり付与/取得しやすい環境です) 育児休業(取得実績あり) 子育てと仕事の両立をしっかりサポート。 実際に取得しているスタッフがいるので安心です。 介護休業(取得実績あり) ご家族の介護が必要な際にも柔軟に対応できる職場です。
応募要件
歓迎要件
🌟介護福祉士をお持ちの方は尚可 資格を活かしてより専門的なケアに携われます。 訪問介護の経験がある方 スキルを活かして働きたい方、さらにステップアップしたい方歓迎です。 施設・デイサービスなどで介護経験がある方 訪問が初めてでも、これまでの介護の経験が活かせます。 UIJターン歓迎 地元で働きたい方、福岡で新たなスタートをしたい方も応援します。 利用者様一人ひとりに寄り添った支援がしたい方 人と関わることが好きで、思いやりを持って対応できる方。 丁寧なコミュニケーションを大切にできる方 利用者様やご家族、スタッフと協力しながら働ける方。 ライフスタイルに合わせて働きたい方 週1~短時間OKの柔軟な勤務なので、家庭と両立したい方にもぴったりです。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2004年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む








