【未経験OK!/時給1800円~/1日1時間以上~OK/髪色ネイル自由】 ライフスタイルに合わせて働ける訪問介護で介護士さん募集!
※ママさんもぜひ一度ご相談ください!
■ハピネスアシストの魅力 見学からでもOK!
①プライベートも充実!自分らしい働き方が実現できる環境
・1日1時間~OKで無理なく働くことができます♪・シフトは柔軟に対応◎家庭やプライベートとの両立もバッチリ!
・副業OK、直行直帰OKで、ライフスタイルに合わせた働き方が可能◎
②女性にも優しい勤務制度や福利厚生で無理のない日々を実現
・賞与もあり、有給休暇は2時間単位で取得可能です!・残業はほぼなし!ほとんどの方が定時退勤しています♪
・ネイル髪色は、派手色でなければ相談可!子育て理解のある職場です◎
③未経験でも安心!最長6ヶ月のサポート体制あり
・研修期間は、最長6ヶ月と丁寧な教育支援が受けられます♪・ジョブメドレーアカデミーを活用した動画研修は、貸与スマホでもいつでも視聴可能◎
・先輩の丁寧なフォローにより、短期間で独り立ちできるから訪問介護が初めてでも安心!
★見学&カジュアル面談の申込みを随時受付中★
「訪問介護や在宅の仕事に興味はあるけれど、まだよく分からない…」という方に業務内容、魅力、働き方について、丁寧にご説明させていただきます。※見学・面談を行ったからといって、必ずしも選考に進む必要はございませんのでご安心ください。
【あうるグループの特徴】
訪問介護が初めての方も大歓迎!あうるグループは訪問看護3事業所、通所介護2事業所を運営する安定した会社です!福利厚生も充実しており、1人1台の軽自動車貸与・直行直帰OK!さらに自宅近辺駐車場費用は会社が負担します。また、施設やデイサービスから転職したスタッフも多く、未経験から安心してスタートできます。10年の実績を持つあうるグループだからこそ、安心して新しい一歩を踏み出せます!
【業務の特徴】
在宅で生活されている利用者様に対しての在宅介護業務になります。一般的な訪問介護の会社と異なり利用者様のお宅へは軽自動車を使って移動しますので、風が強い日や雨の日でも濡れずに済みます。【こんな方なら、ぜひハピネスアシストへ!】
①一人ひとりと丁寧に向き合えるケアがしたい②訪問介護にチャレンジしてみたいけど、経験が浅くて不安
③家事や育児と両立しながら、短時間で効率よく働きたい
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問介護ステーションで療養中の利用者様とご家族様に対しての在宅介護業務になります。 報告書などは、PCで作成しクラウド管理のため事業所間でも共有がスムーズです。 <具体的な業務内容> ご利用者様のお宅へ訪問し、下記の例のように日常生活のお手伝いをします ・食事の準備や片付け、料理など ・掃除や洗濯など、家事のお手伝い ・入浴や着替えのお手伝い、髪を整えるなど身だしなみのサポート ・訪問の内容は簡潔に記録 <他施設との違い> 「施設の介護とは違い」訪問介護は、1対1でのケアを通じてご利用者様と深く関われるのが特徴です。施設のように一度に複数名をケアするのではなく、落ち着いた環境で丁寧に支援できるので、介護士としてのやりがいを実感できます。 ■訪問について ・訪問件数:1~6件程度(勤務時間による) ・訪問手段:軽自動車 ・訪問エリア:泉区、戸塚区、瀬谷区、旭区 ※女性でも運転しやすい、軽自動車になります!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※経験・能力を考慮の上決定予定です ■時給詳細 ・身体介護:2,500円 ・生活援助:1,800円 ※身体介護・生活介護 平均2,175円 ■諸手当 ・昇給:年1回(5月) ・賞与:業績に応じて支給あり ・交通費:実費支給(上限20,000円) ■試用期間 6ヶ月(待遇変更なし) 雇用期間の定めなし
待遇
教育体制・研修
■教育体制 当事業所では、訪問介護スタッフの育成に力を入れています。 ジョブメドレーアカデミーを活用した動画研修を導入しており、事業所内はもちろん、貸与スマホでもいつでも視聴可能。スキマ時間に学べる環境が整っています。 さらに、現場では経験豊富なベテランスタッフが、話しやすい雰囲気の中で丁寧に指導。わからないこともすぐに聞けて、実践的なスキルが自然と身につきます。 「介護の仕事に興味はあるけど不安…」そんな方こそ、ぜひ一度お話ししてみませんか? あなたの一歩を、私たちがしっかり支えます。 ■研修について 研修期間は「常に同行訪問のみ」という意味ではなく、単独訪問を徐々に増やしつつ、教育担当者がフォローし続ける期間を指します。「他社よりも研修期間が長く、安心して業務に慣れられる」といった声も多数いただいており、最長6ヶ月間にわたって丁寧な教育支援が受けられるのが特長です。訪問看護業界では即戦力としてすぐに独り立ちが求められるケースも多い中で、弊社では一人ひとりの習熟度に合わせて無理なく成長できる体制を整えています。 ■ドライバー研修 運転に不慣れな方でも安心していただけるよう、安全運転管理者の配置を進めております! もし運転に不安があればご入社後にフォローいたしますので、ご安心ください
勤務時間
休日
シフトにより
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(勤務日数による) ・産休育休 ・介護休暇 ・慶弔休暇
応募要件
・介護職員初任者研修以上の資格(旧ヘルパー2級) ・普通自動車運転免許
歓迎要件
未経験OK!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2016年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
1日の流れ
業務開始、訪問①
ハピネスアシスト訪問介護やよい台で働く訪問ヘルパーの1日の流れを紹介します◎ 自宅から直接、利用者さんのお宅に向かいます。 最初の訪問では、朝食の介助や服薬確認、排せつ介助などの身体介護を行います。掃除や洗濯、調理などの生活援助もあります。 午前中は2~3件の訪問を担当します。利用者さんの様子を観察しながら、日常生活をサポートします。
訪問②
利用者さんごとにニーズはさまざま。買い物の付き添いや簡単な調理支援を行うこともあります。訪問時間は30分~1時間程度が多く、支援内容に応じて柔軟に対応していきます。
休憩
午前中の訪問が一段落したら休憩に入ります。車の中でゆっくりしたり、近くの飲食店を利用するなど、各自で自由に過ごしています。
午後の訪問開始、訪問③
排せつや入浴介助、食事準備などの身体介護・生活援助を行います。 訪問ごとに簡単な報告書を記入しますが、多くは利用者さん宅で記入しており、業務の合間で効率よく済ませています。 利用者さんは要支援1から要介護5まで幅広く、必要に応じてきめ細かな支援を提供します。
訪問④
日常生活の支援、身の回りのお世話を行います。 また、必要に応じてケアマネジャーやご家族に電話で連絡を行い、利用者さんの状態や支援内容を共有します。 場合によっては急な依頼や追加訪問に対応することもあります。
退勤
1日お疲れ様でした!その日の訪問予定が終わり次第退勤となります♪ もちろん直帰が可能です! ※残業はほとんどありませんのでプライベートの時間もしっかり確保できます。 なにか気になることがあれば応募後のメッセージからどうぞ!ご応募お待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む