資格取得補助あり、車通勤可♪子育て支援強化により有給取らずに休暇が可能です!
利用者様との信頼関係も構築でき、日々勉強しながらサービスを提供しております。訪問事業は在宅で生活する方々にとって欠かせないものであり、その自負があります。ご利用者様やご家族の笑顔や嬉しいお言葉を頂戴し、それを活力に変えスタッフも楽しく支援しております。
また、社会に貢献できる人材を育成し、専門的な知識を生かして日々精進してまいりたいと思います。
さらに、スタッフが楽しく働ける企業を目指して躍進してまいります。何歳になっても遅くはない、そんな方を募集しています。あなたのスキルと経験を活かし、一緒に社会貢献をしませんか?お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:164000円~235000円 ・固定残業代なし ・処遇改善手当:5000円 ・資格手当:0~10000円 ・給与の備考:処遇改善加算手当(サービスによるもの、基本給等)通勤手当(非課税対象)、交通費、早朝夜間手当、残業手当、医療的ケア手当、緊急時対応手当、休日手当、資料作成手当、 【試用期間】 ・試用期間:3か月 (期間中の条件変更なし) ・昇給:昇給あり 実績:年1回(評価制度により算定) ・賞与:賞与あり 実績:年2回支給
想定年収
- 【介護福祉士/未経験】
- ・入職1年目 280万円
- ・入職3年目 300万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
休日
シフト制により確定。週休2日制。日曜日取りやすいです。 ・年間休日数:120日間
長期休暇・特別休暇
・妊娠休暇・通院休暇:あり ・介護休業:あり(パートタイム勤務) ・子の看護休暇:あり
応募要件
歓迎要件
女性スタッフ活躍中 主婦・夫の方大歓迎。あなたのスキルをいかしてみませんか? コミュニケーションをとるのが得意な方。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2022年1月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
ヘルパーステーションAriの実の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
岩尾 百恵
ひとり親での育児、介護を通して想いをカタチにしていきたいと40代からこの介護福祉の世界に。 仕事をしながら資格を取得し、事業所に勤務させていただき経験を積み自分を見つめなおした時、やりたかったことを実現するべく起業し、訪問事業をはじめました。 私だからできることをスタッフの力でカタチにしていくことの喜び。今実感しています。
仕事を決定することは生活に直結することですからとても重要なことだと思います。 自分のことを理解してもらえるか、働きやすいかを判断することがどれだけ大変なことか理解しているつもりです。 採用してからも相互の歩み寄りを重視して、いいチームを作っていきたいと思っています。 訪問事業は仕事内容が多彩で、判断も必要になってきます。しかし、利用者さんとかかわることでゆっくりお仕事を覚えていくにはマッチする仕事だと思っています。弊社ご利用者様のご理解をいただいていい環境でお仕事をさせていただいてます。時間に追われてしまうことがありません。 最初はできなくて当たり前です。同行してゆっくり覚えていくことをお勧めしています。 求職者さんで重視していることは、利用者さんを尊重すること。時には自分と思うことが違うこともありますが、利用者さんの世界に入らせていただいてるという気持ちを大事にしてくれる方を求めています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む