【呉市広町】月8~9日休にリフレッシュ休暇制度♪託児所も完備◎働きやすさを考えた職場で、のびのび働きませんか?
多くのサービスを展開し、地域の健康と安心を支えます
老人保健施設成寿園は、広島県を中心に数多くの介護福祉施設を展開する「社会福祉法人成寿会」が運営しています。1993年の法人設立からお年寄りのこれまでの生活を重視し、その人らしくあり続けるためのサービスを目指して、周辺地域と一体となった施設作りを続けてきました。誰しもが年齢を重ねることで多くの不安が生まれます。その不安を解消し、利用者様が安心と癒やしの生活を送れるよう支援を続けています。託児所に育児休暇用意!働きやすさを考えた職場です
- 従来型老人保健施設(定員70名)の介護スタッフを募集しております。
- お休みは月8~9日、リフレッシュ休暇制度も整えた働きやすい環境です。
- 経験豊富で頼れる先輩があなたに合わせた指導を行うので安心して勤務できますよ。
- 育児休暇をご用意しており、夕方18時までは託児所も利用可能。子育て中の方を積極的に支援しています。
- 利用者様のために頑張る職員には、賞与でその努力分を還元しています!
新しい事にチャレンジする法人姿勢です。前向きに向上心を持って対応いただける方はぜひご応募ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
従来型老人保健施設(定員70名)の介護業務 ・施設内での入所者様の日常生活におけるお世話や、歩行・食事・入浴・排泄などの身体介助等 ・レクリエーション(塗り絵・輪投げ・風船バレー他)の実施等 ・療養環境の整備(洗濯・シーツ交換等) 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性あり:範囲 法人事業所内(広島県内)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給内訳 ・基本給 149,000円~170,000円 ・処遇改善加算手当 40,000円~50,000円 資格手当 20,000円/月(介護福祉士) 夜勤手当 5,000円/回(月4~5回程度) 住居手当 4,800円~15,000円(契約者がご本人のみ) その他 扶養手当等 各種手当あり 通勤手当実費支給 上限月額40,000円 ※通勤手当について:通勤距離が2Km未満支給対象外。(事業所規定により支給) 昇給制度あり:月あたり500円~3,000円(実績) 賞与制度あり:年2回 計 4.70ヶ月分(実績) 固定残業代なし 試用期間6ヶ月 同条件
待遇
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 退職金共済加入 定年制あり 一律 60歳 再雇用制度あり 上限 65歳まで 勤務延長あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙):施設内禁煙(屋外に喫煙場所設置。喫煙可能区域での業務なし) マイカー通勤可:職員専用駐車場あり(無料)。バイク・自転車での通勤も可。 県外在住者が勤務する場合、規定により支度金・特定地域住宅手当を支給する場合あり。 職務給制度あり:新規採用職員は、高等学校新卒者の給与を基準とし、学歴加算、経験加算を加味して決定する。 利用可能託児施設あり ※法人所有託児所(呉市広白岳)あり。月極保育、時間預かりあり。 ※利用可能託児所施設について 対象年齢 0歳児~12歳児 保育日 年中無休 保育時間 8:00~18:00 月~金曜日の平日は、勤務日以外でもお預かり可能。 土・日・祝日は、仕事に勤務されている場合のみお預かり可能 お孫さん、甥っ子さん、姪っ子さんなど親族もお預かり可能。 ・互助会や(社福)福利厚生センター「ソウェルクラブ」に加入しており、全国共通の高水準な福利厚生が実現しています。 ※健康生活用品給付、結婚・出産・入学のお祝品贈呈、永年勤続・長期勤続者退職慰労の記念品贈呈等、各種助成あり。また、トラベル、グルメ、ショッピング他でも様々なサービスが受けられます。
勤務時間
休日
ローテーションにより8~9日休み。 年間休日100日
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 有給休暇(6ヶ月経過後)10日 リフレッシュ休暇年間連続3日、公休日と合わせて取得可能。
歓迎要件
介護福祉士あれば尚可 介護の業務経験のある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(筆記試験/その他作文あり) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1996年10月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む