募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るサービス付き高齢者住宅 Lien Life安城の介護職/ヘルパー求人(正職員)
NEW【常勤 介護スタッフ募集】◎年齢・学歴・経験不問◎資格取得支援あり◎愛知県安城市のサービス付き高齢者住宅での常勤 介護スタッフの募集です。
- 給与
- 正職員 月給 190,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- サービス付き高齢者住宅での 食事介助(食事摂取のサポート、声かけ、 見守り、配膳)、 入浴介助(衣類の着脱の補助、洗髪、洗顔、体洗補助)、 排泄介助(トイレへの誘導、見守り、おむつ交換)等の介護業務や 居室・共用部の清掃、入居者様との体操やレクリエーション、 会話や散歩、介護記録の作成等を行っていただきます。
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上 ※無資格の方は入社後に資格を 取得いただけますのでご相談ください 年齢18歳以上(深夜業務があるため) 経験・学歴不問
- 住所
- 愛知県安城市上条町千度29番地 名鉄 西尾線 南安城駅 から徒歩 15 分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可サービス付き高齢者向け住宅ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るニチイケアセンター朝日町の介護職員求人
【安城市朝日町】研修制度あり!子ども手当や学校行事休暇 等、子育て支援制度充実◎スキルアップできる介護のお仕事です!
- 給与
- 正職員 月給 224,060円 〜 242,060円
- 仕事内容
- ※在宅系(訪問介護・デイサービスほか)・施設居住系(グループホーム・有料老人ホームほか)での就業も可能!(エリアによる) ご希望の方はお気軽にご相談ください◎ ■訪問介護 高齢者や障がいをお持ちのご利用者様のご自宅を訪問し、ご利用者様が充実した生活がおくれるよう支援を行う仕事です。 訪問先では訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間でサービスを提供します。 <主な業務内容> ・生活支援(調理・洗濯・生活必需品の買い物、掃除等) ・身体介護(食事介助・入浴の介助・排泄介助等) ※一人で複数のお客様を担当し、多様な介護度の方に対応します。 従事すべき業務の変更範囲:なし 就業場所の変更範囲:ニチイ学館が運営する介護事業所 ※原則、同一都道府県内にある介護事業所
- 応募要件
- いずれかの資格を保有 ・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級) ・介護福祉士実務者研修(旧ホームヘルパー講座1級・介護職員基礎研修) ・介護福祉士
- 住所
- 愛知県安城市朝日町22-3 朝日町 1Fテナント 名古屋鉄道名鉄西尾線 南安城駅 徒歩8分
- 特徴
- 訪問介護社会保険完備交通費支給介護福祉士介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
特徴が同じ求人
すえひろ翔裕館の介護職/ヘルパー求人(正職員)
【安城市末広町】研修制度充実◎車・バイク通勤もOK◎すえひろ翔裕館の介護職/ヘルパー(正社員)募集◎
- 給与
- 正職員 月給 281,100円 〜 301,100円
- 仕事内容
- <業務内容> 介護付有料老人ホームでの介護業務全般 リーダー業務 ・身体介助(食事、入浴、排せつ等) ・生活介助(ご利用者の見守り、居室巡回等) ・レクリエーションやイベントの企画・実施 ・ご利用者の送迎 その他、付随する介護業務全般 ※基本的に現場でのお仕事です。 施設長と管理者がおりますのですべてのマネジメントをお願いするわけではなく、ユニットリーダーとして現場職員に指示を出したり取りまとめを担ってくださる方を募集します。 勿論施設長がフォローしますので介護施設でマネジメント経験がなくてもご安心ください♪ ・従事すべき業務の変更の範囲なし ・就業場所の変更の範囲なし
- 応募要件
- 介護福祉士をお持ちの方 介護職の経験3年以上の方 ※学歴不問
- 住所
- 愛知県安城市末広町9-27 JR東海道本線(浜松~岐阜) 安城駅から徒歩で7分 名鉄西尾線 南安城駅から徒歩で16分 名鉄西尾線 北安城駅から徒歩で18分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給介護福祉士
完全週休2日!充実の研修制度あり◎正職員の介護職/ヘルパーとして働きませんか?
- リハビリデイサービスnagomi 安城店は、「一生涯現役」「歩行の自立」をコンセプトにした機能訓練特化型のリハビリデイサービスです。
- 利用者様がどなたでも無理なく楽しく継続できるリハビリプログラムと歩行訓練を通じて、「暮らしの”できる”を取り戻す」「自分の足でどこまでも」の実現をサポートします。
- 「筋力」「バランス」「柔軟性」「上肢機能」「姿勢」の総合的機能向上を目指しています。
- ストレッチ運動、筋力強化運動などのインストラクションを行う、介護職/ヘルパーを募集しています。
- 2週間の充実の研修制度があります!研修後、先輩社員からの手厚いサポートがあるので着実にスキルを磨けますよ。
- 完全週休2日!しっかりと身体を休めながら、メリハリをつけてお仕事に取り組めます。
利用者様に寄り添い、健康の維持改善をサポートしていきませんか?ご応募心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
・ストレッチ運動、筋力強化運動などのインストラクション ・歩行練習などのサポート ・ミニバンタイプ車での送迎業務 ・移動介助、トイレ誘導などのフォロー ・簡単なレクレーションの実施 ・フロア準備、清掃、片付け 従事すべき業務の変更の範囲 あり(変更の範囲:経験等を踏まえて施設長としての業務をすることもある) 就業の場所の変更の範囲 なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与の内訳 ・基本給 139,500円 ・処遇改善加算手当 48,326円 ・固定残業代 42,174円/22時間分(超過分は法定通り支給) 通勤手当あり 昇給 年1回 賞与 年2回 試用期間なし ※昇給・賞与は売上に応じて支給
教育体制・研修
勤務時間
8:00~17:00 休憩60分 時間外勤務 平均22時間/月
長期休暇・特別休暇
育児休暇 介護休暇 看護休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク
応募要件
歓迎要件
介護現場での経験がある方、介護資格を持っている方、ブランクがある方も大歓迎 介護、福祉の資格保有者大歓迎(社会福祉士、介護福祉士など)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
リハビリデイサービスnagomi 安城店の職員の声
介護職/ヘルパー(インストラクター)
経験年数:2年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
体を動かす事が大好きで、その経験を活かせる仕事を探していました。人と会話するのは少し不安がありましたが、ご利用者様みなさん温かい方ばかりですぐに打ち解けることが出来ました。自分と会うのが楽しみと言っていただけるお声がうれしくて、頑張っています。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
ご利用者様の方々が気さくで体操にも熱心。そんな方々に接することでこちらも元気をいただいています。インストラクターは常に2人いるので一人でやらなくてはいけない不安はありませんでした。しかも他のスタッフさんも親身にお手伝いしていただけるので、自信をもって対応できているところが働きやすいと感じています。
症例・利用者の特徴について教えてください
3時間の歩行に特化したリハビリ運動を目的としていますので、比較的お元気なご利用者様が多数です。お風呂も食事も提供していません。お飲み物の提供のみございます。ご利用者様は何とかまた旅行に行きたい!毎日散歩がしたい!と目標を持ってがんばっていらっしゃるので自分も励みになります。
管理職(介護)(施設長)
経験年数:5年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
自分が足を運んで関わりを深めたケアマネージャーさんから、ご利用者様を紹介していただき、その方がナゴミを利用することで心身ともに元気になっていかれる様子を見ると、とても達成感が得られます。ご利用者様から、ナゴミに通うことが楽しいという前向きなお声を聞くと、大変喜びを感じます。また、ケアマネージャーさんや家族との連携、運営や請求業務、送迎など、さまざまな業務が経験できるため、自己成長にも繋がります。
職場の魅力について教えてください
こまめにコミュニケーションを取り、何事も共有、報告、相談ができる環境ではあるため、チーム一丸となってご利用者様を支援できています。また、これまでの現場経験や経歴が豊富な方がいるため、私自身まだそれらが浅いですが、分からないことも教えてくださったり、ご利用者様への対応などを見聞きして勉強できたりと、安心して働くことができています。
症例・利用者の特徴について教えてください
現在約7割の方が要支援、約3割の方が要介護と、介護予防を目的としたデイサービスでもあることから、比較的介護度は低めの方が多いです。身体の痛みや筋力低下により悪化した歩行状態を改善したい方や、外出をして他者交流をすることで刺激を受けたい方など目的はさまざまです。皆様、週に1~3回の通所を大変楽しみにされており、一生懸命運動されているご様子や、ご利用者様同士で会話を弾ませられている姿を見ると、職員自身もとても喜びを感じます。
1日の流れ
送迎

数名の利用者様のお家に送迎をお願いしています。
午前の部

9時に送迎者到着→ティータイムでドリンク提供→9時30分リハビリストレッチ→10時15分2回目ティータイム→10時35分生活リハビリエクササイズ→10分休憩→11時10分ロコモ予防エクササイズ→10分休憩→11時45分能活運動→12時00分帰り支度送迎
午後の部

(13時45分)に送迎者到着→ティータイムでドリンク提供→(14時15分)リハビリストレッチ→(15時00分)2回目ティータイム→(15時20分)生活リハビリエクササイズ→10分休憩→(15時55分)ロコモ予防エクササイズ→10分休憩→(16時30分)能活運動→(16時45分)帰り支度送迎
リハビリデイサービスnagomi 安城店の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
内山 匡真
代表の内山と申します。家庭配置薬(置き薬)の会社とリハビリデイサービスをやっています。デーサービスは今年で6年になりますが、皆様に助けられてやらせていただいています。施設長をはじめ6名で運営していますが、もしご縁がございました時はゆっくりと焦らずコツコツと慣れていただけたらうれしいです。
とにかくご利用者様はお話することが大好き。少しでも耳を傾けて楽しくお話が出来たらうれしいです。うまくしゃべることが出来なくても聞いてあげることが何よりも大事だと思っています。ご利用者様が自分に会いに来てくれていることが喜びに感じることが出来るスタッフさんとお仕事させていただきたいと思います。初心者様でも大歓迎です。よろしくお願い致します
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。