特別養護老人ホームさくらレジデンス介護職/ヘルパー求人(正職員

NEW
月給215,000302,000

最終更新日:

スライドギャラリー

特別養護老人ホームさくらレジデンス(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:特養さくらレジデンス介護スタッフ 岡崎市

【特養さくらレジデンス】 年間休日115日 賞与4.0ヶ月以上! 65歳定年! 国道248号沿線 岡崎豊田安城みよし通勤可能!

社会福祉法人さくら福祉事業会が運営する特別養護老人ホームさくらレジデンスです!笑顔がたえない和気あいあいとした施設です! ユニットケア実践しています! 見学大歓迎です!

#29名定員の小さな地域密着型特別養護老人ホームです! まるで美術館のようなきれいな施設です!

#賞与は年間4ヶ月以上(前年度実績)、資格手当、扶養手当、住宅手当、宿直手当なども充実!

#週休2日 年間休日115日 有給消化率高いです! 

#65歳まで正社員として働くことができ、その後も長く働くことができます!

#利用者さんとお花や野菜づくりを楽しんでいます! イチゴやスイカ、トウモロコシなど!

#国道248号線沿線 岡崎市仁木町 帆季珈琲さん向かい 豊田東ICから車で5分 岡崎、安城、豊田、みよし市からもスタッフが通勤しています! 

募集内容

募集職種

介護職/ヘルパー

仕事内容

地域密着型ユニット型の特別養護老人ホームの入所様の生活全般のお世話をお願いします。ご利用対象者は、要介護3~5です。 ・食事、入浴、排泄などの介助や生活に関する支援をお願いします ・ユニットでご飯を炊いています!食事はクックチルスタイルで湯せんや盛り付けをお願いします(調理パートさん、補助さん、清掃員在籍) ・楽しい手作りおやつ企画をたくさん実施しています ・施設の花壇や畑にて自然農法でお花を育てたり野菜の栽培に力を入れています

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給215,000円302,000円

給与の備考

・基本給 165,000円~220,000円 ・資格手当  介護職員実務者研修 5,000円  介護福祉士 12,000円 ・調整手当 20,000円~40,000円 ・夜勤手当 30,000円~ ・固定残業代なし ※夜勤手当は月5回以上、1回6,000円のため30,000円を内訳に含めています ※6回目以降は別途6,000円/回を支給します ・昇給年1回、賞与年2回 試用期間3ヶ月 条件変更なし

想定年収

介護福祉士/10年
・入職10年目 440万円
介護職/1年
・入職1年目 330万円
介護福祉士/10年
・入職10年目 400万円
介護職/1年
・入職1年目 330万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

社会保険完備 通勤手当、宿直手当、扶養手当、住宅手当あり。 65歳定年

教育体制・研修

新人教育、年間教育計画に従って研修を行っています!外部研修参加あり

勤務時間

早番7:00~16:00 (休憩60分) 日勤8:30~17:30 (休憩60分) 遅番12:00~21:00 (休憩60分) 夜勤21:00~翌7:00 (休憩120分)

休日

週休2日、年間休日115日

長期休暇・特別休暇

リフレッシュ休暇制度で9連休可能!

応募要件

下記のいずれかの資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・介護職員実務者研修 ・介護職員初任者研修 ・資格なし(資格取得見込みの方)

歓迎要件

おやつ作りや野菜づくりが趣味の方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

アクセス

愛知県岡崎市仁木町字東郷8番地1

愛知環状鉄道線 永覚駅から車で8分 名鉄バス 於御から徒歩5分 東名高速 豊田東インターから車で5分

設立年月日

2015年5月1日

施設・サービス形態

特別養護老人ホーム、ショートステイ

営業時間

9時~17時

休業日

シフトによる

利用者定員数

定員40名(ショートステイ含む)

施設規模

地域密着型ユニット型特別養護老人ホーム29床 短期入所生活介護11床

スタッフ構成

介護職員 介護支援専門員 生活相談員 看護師 管理栄養士

特別養護老人ホームさくらレジデンスの職員の声

介護職/ヘルパー

経験年数:7

更新日:

さくらレジデンスの魅力を教えて下さい

スタッフがみんなとても優しいところです。そして入所者様との距離がとっても近いところです。 ふれあいを大事にしていて、一緒に季節のお野菜を作って調理していただいています。 春になるとつくしが施設の土手のところにいっぱい生えますので、利用者さんにハカマをとっていただきて佃煮をつくったりします。 施設の前に畑があるのでイチゴやすいか、ぶどう、栗やイチジクなども作って楽しみます。 1ユニット10名で皆さんの生活に密着した形でお世話できます。利用者様の顔を名前もすぐ覚えることができます。

ケアについて

特養ですが割とお元気な方が多いです。寝たきりの方は少ないです。 基本はユニットケアですが、となりのユニットとも協力してケアを行っています。 介護職がはじめての方でも丁寧に教えてくれます。 ゆっくり慣れていけばいいと思います。

施設や設備について

さくらレジデンスはまだ開設して6年の新しい施設です。 小さな特養で、ここにしかありませんので異動や転勤はありません。 ベッド上にセンサーを設置して、パソコンからバイタルなどの遠隔監視ができます。 これにより巡視などの負担の軽減が図られています。ケア情報などはタブレットを導入しています。 フリーWi-Fiを整備されていて利用者さんもスタッフも利用できます。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

特別養護老人ホームさくらレジデンスの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

橋本 賀子

特別養護老人ホームさくらレジデンス 管理者の橋本です。 さくらレジデンスは、地域密着型特別養護老人ホームとショートステイの介護サービスを提供しております。ユニットケアを実施しており、家庭的な雰囲気の中で生活を送ることができます。 リビングから窓の外を眺めますと、環境を豊かにする自然農法で栽培した野菜畑や花壇を眺めることができ心が癒されます。

さくらレジデンスでは、季節ごとに施設内でのイベントや、無農薬畑「さくら庭園」での栽培収穫、お出かけなどご利用者の皆様が楽しく過ごせるイベントが盛りだくさんです。敷地内では、植え付けから収穫までレクリエーションの一環として楽しめる、「さくら庭園」にて、各種野菜や果物を栽培しています。 雰囲気がよく働きやすい笑顔の絶えない職場です!見学だけでも結構ですのでお気軽にご連絡ください!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

愛知県(5403件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,265名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す