募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 208,250円 〜
- 仕事内容
- 住宅型有料老人ホームでの訪問介護業務全般 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更範囲:会社の定める事業所
- 応募要件
- 介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、介護福祉士のいずれか必須 原付免許、普通自動車運転免許
- 住所
- 香川県高松市上林町535‐1 住宅型有料老人ホームえみのわ高松上林 琴電琴平線 太田駅から車で9分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可住宅型有料老人ホームボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る介護付有料老人ホームロイヤルケア高松アネックスの介護職/ヘルパー求人(正職員)
未経験者歓迎!人が好きな方歓迎!
- 給与
- 正職員 月給 207,100円 〜 235,000円
- 仕事内容
- ご入居者様48名様(平均要介護度2.28)への介護業務 ・日常生活補助 ・入浴介助や食事介助 ・レク企画など 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:法人が定める範囲内
- 応募要件
- 無資格可 未経験の方でもプリセプターが丁寧に指導しますので大丈夫です。
- 住所
- 香川県高松市福岡町4-28-17 ロイヤルケア高松アネックス 琴電志度線 松島二丁目駅から徒歩で5分 琴電志度線 沖松島駅から徒歩で11分 琴電志度線 今橋駅から徒歩で12分
- 特徴
- 職場の環境職員の声未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
特徴が同じ求人
介護付有料老人ホームロイヤルケア高松の介護職/ヘルパー求人(正職員)
48人48通りの暮らし方
- 給与
- 正職員 月給 207,100円 〜 250,000円
- 仕事内容
- ご入居者様48名様(平均要介護度2.0)への介護業務 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:法人が定める範囲内
- 応募要件
- 無資格可 *プリセプターがつきますので、相談しやすい体制を整えています。 *当社運営の介護付有料老人ホーム・デイサービスの間で部署異動があります。
- 住所
- 香川県高松市福岡町4-28-27 ロイヤルケア高松 琴電志度線 松島二丁目駅から徒歩で5分 琴電志度線 沖松島駅から徒歩で11分 琴電志度線 今橋駅から徒歩で12分
- 特徴
- 職場の環境職員の声未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
個人の自由を尊重しながら、家族だんらんの温かい空気を一緒に作りませんか?
マンションタイプの施設のため個人のプライベートを守りながら、食事は食堂で手作りの家庭的料理を召し上がっていただき、家族的な雰囲気を楽しんでいただいてます。(お部屋での食事も可能)
一人では不安がある高齢者ですが、たくさん集まればアットホームな雰囲気になり、皆で協力しながら日々を過ごしていくお手伝いをしていく仕事です。
現在9名の入居者ですが、低価格設定の割には温かい雰囲気が認められているのか?地域包括の方やケアマネージャーさん達の紹介が急激に多くなり、急きょスタッフの増員となりました。
汚い・低賃金・重労働の介護業界を、やりがいが有り、みんなが憧れる業界に変えていきませんか?
その為には、まず自分自身の既成概念を変えていく職場の選択から変えていきませんか?
一人では不安がある高齢者ですが、たくさん集まればアットホームな雰囲気になり、皆で協力しながら日々を過ごしていくお手伝いをしていく仕事です。
現在9名の入居者ですが、低価格設定の割には温かい雰囲気が認められているのか?地域包括の方やケアマネージャーさん達の紹介が急激に多くなり、急きょスタッフの増員となりました。
汚い・低賃金・重労働の介護業界を、やりがいが有り、みんなが憧れる業界に変えていきませんか?
その為には、まず自分自身の既成概念を変えていく職場の選択から変えていきませんか?
募集内容
募集職種
介護職/ヘルパー
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給160,000円〜200,000円
給与の備考
責任者:年収300万円以上(実力主義)可能 賞与あり 交通費支給
教育体制・研修
休日
週休2日制 半年以上勤務者は有休資格(リフレッシュ休暇)
長期休暇・特別休暇
スタッフ同士の同意を得てリフレッシュ休暇を取る
歓迎要件
既成概念の無い方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2015年7月1日
施設・サービス形態
サービス付き高齢者向け住宅
営業時間
8:00~18:00
休業日
年中無休
利用者定員数
21名
施設規模
18部屋
定員21名
スタッフ構成
介護福祉士1名
ヘルパー2級1名
介護助手1名
薬剤師1名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。