みつばメゾン武蔵浦和介護職/ヘルパー求人(正職員

NEW
月給320,000370,000

最終更新日:

スライドギャラリー

みつばメゾン武蔵浦和(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:

【さいたま市南区】月給32.0万円~◎人物重視の選考を行っています。無資格・未経験の方の応募歓迎。曜日固定の完全週休2日制。特別有給休暇制度(年間12日付与)あり

みつばメゾン武蔵浦和をご紹介します。

株式会社ベストケア・パートナーズが運営する住宅型有料老人ホームです。「どうすればお客様を笑顔にできるか?」を考えたサービスで、24時間介護スタッフが常駐し、ご利用者さまが安心で快適な生活を送れるようサポートしていきます。
創業から10年経過したばかりの会社ですが、人と組織風土にこだわり「誰と働くか」を最重視して仲間を集めてきました。そのおかげで急成長を遂げることができ、現在もスピード感をもって事業を展開しています。

正社員として長く安定して働くことのできる職場です。

当社は「介護をする人、介護を受ける人の両方の幸せを追求し、持続可能な介護の実現に貢献する」を企業理念としております。そのため、どうすれば社員に長く安定して働いてもらえるかに心を砕いてきました。介護職に業界屈指の高給与をお支払いしています。ヘルパーの平均年収は466万円。業界平均を大きく上回っており、年収500万円も珍しくありません。
新拠点を続々とオープンしており、介護サブリーダーから介護リーダー、管理者、さらにはエリアマネージャーへと自身のキャリアデザインを明確に描くことができる点も当社の強みです。
もちろん、社内制度も万全の体制で用意しており、育児休業や産前産後休暇制度があるので、ライフステージが変化しても安心です。

充実の研修体制、資格取得支援制度あり!キャリアアップを図ることができます。

当社は創業以来一貫として「介護×医療的ケア」に取り組んでおり、介護スタッフは全員医療的ケアの研修を受け、痰の吸引や胃ろうを行っています。医療的ケアをサービスとして提供することを通じ実践的に学ぶ中で介護スキルを日々向上させています。
医療的ケアについては研修登録機関として自社開講しているほか、初任者研修と実務者研修についてもこれまでにのべ100人以上が資格取得費用全額会社負担により取得を終え、キャリアアップを果たしています。もちろん介護福祉士の受験もサポートしています。

曜日固定の完全週休2日制。特別有給休暇制度(年間12日)を新設! 残業もほとんどなし!

株式会社ベストケア・パートナーズでは、社員のプライベートにも配慮しています。曜日固定の完全週休二日制、有給休暇(法定)に加え、お休みの日を自由に選べる便利な特別有給休暇制度(年間12日)を新設! プライベート時間をしっかり確保できるのはもちろん、先々まで休みの予定が立てやすいのが魅力です。残業もほとんどありません。ワークライフバランスに配慮しており、家庭のある方にも優しい職場です。

無資格・未経験者の方からの応募歓迎!初任者研修資格取得期間中の収入面にも配慮しています。

スキル、経験はもちろん重要なことですが、私たちはこれまで人物をより重視して仲間を集めてきました。高い倫理観を持って誠実に人と接することができる方はそれだけで大歓迎です。
無資格の方には、入社後に初任者研修資格取得のための研修期間を設けています。資格取得のための費用は全額会社が負担。初任者研修受講中の給与も支給します。入社して約1ヶ月間、週3日は外部の研修機関で終日研修を受け、スクールのない日は近隣事業所で先輩社員からOJTで業務のレクチャーを受けて頂きます。介護職に挑戦したいけれども、資格取得期間中の収入のことを考えると決断できずにいた、そのような方にもご応募いただけるように、初任者研修資格取得までの期間もしっかりと収入を得られる体制を整えております。

こんな方を募集しています。

・介護=サービス業ととらえ、「ご利用者様に満足していただけたか」「喜んでいただけたか」「もう一度会いたいと思っていただけたか」を念頭においたサービスを提供できる方。
・一人一人に向き合い喜ばれる仕事がしたい方。
・型通りのサービスよりも柔軟さを大切にしたい方。
・ともに働く仲間に配慮でき、良好な関係を築くことのできる方。

2025年は新規8施設のオープンを予定しています!

みつばメゾン武蔵浦和の紹介動画

募集内容

募集職種

介護職/ヘルパー

仕事内容

当社の運営する住宅型有料老人ホーム内にて ・食事や入浴の介助、着替えのサポート ・ご利用者様が眠っておられる間の定時の体位変換 ・痰の吸引、胃ろうなどの医療的ケア ⇒概ね1回15~60分単位のケアを事前依頼に沿って提供。同じフロアに3~4名が勤務し、看護師を含めいつでもサポートできる環境です。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給320,000円370,000円

給与の備考

【関東】月給320,000円~370,000円 ・経験・能力を考慮の上決定します。 ・基本給:210,000円 ・処遇改善加算手当: 80,000円~130,000円 ・夜勤時の手当:1回あたり6,000円以上の割増賃金(時間外手当・深夜割増手当)を支給  30,000円~(平均的な回数の月間5回として計算しています) ※試用期間6ヶ月(※6.5ヶ月の場合あり) 当社では、毎月1日と16日をご入職日と設定しておりますが、 1日付でご入職された方は試用期間が6ヶ月。 16日付でご入職された方は試用期間が6.5ヶ月となります。 各試用期間につき期間以外に条件の違いはございません。 ※試用期間中6ヶ月間の給与はー1.5万円 ☆昇給は年2回(4月・10月)◎1回の昇給で3~5万円UPの実績あり。 ☆賞与 年2回(6月・12月)(昨年度実績年2回計58万円以上) ☆残業手当 ☆交通費支給 月40,000円まで ※社員の年収例 561万円(月給37.5万円+賞与+各種手当)/エリアリーダー 昇格時 491万円(月給32.5万円+賞与+各種手当)/介護リーダー 昇格時 456万円(月給30.0万円+賞与+各種手当)/サブリーダー昇格時 ☆定期的なキャリアヒアリングをおこなっています。介護の専門職として、管理職として、本社部門職として、ご希望のキャリアルートに応じて能力を発揮してください。

想定年収

介護職/未経験
・入職1年目 433万円
・入職2年目 442万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

☆定年年齢65歳 ☆社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ☆業界屈指の資格取得支援制度。 介護のプロフェッショナルとしてご利用者様に寄り添いたいあなたを全面的にサポートしていきます。(介護実務者・介護福祉士・喀痰吸引等研修などは全額を費用負担。ケアマネージャー、外部研修等も補助制度あり※規定あり) ☆各種研修制度あり ☆業務用スマートフォン・原付バイク貸与 ☆制服貸与 ☆自転車・バイク通勤OK ☆時短勤務制度あり ☆健康診断/年1回※夜勤ありの方は年2回 ☆予防接種補助/インフルエンザ、年1回 ☆屋内禁煙

勤務時間

シフト制(週所定労働時間40時間) <シフト例> 【早番】07:00-16:00 【日勤】08:30-17:30 【中番】11:00-20:00 【遅番】13:00-22:00 【夜勤】22:00-翌09:00(うち2時間は残業) ※休憩60分 ※残業はほとんどなく、基本的に定時で終業できます。

休日

☆年間休日105日 ☆完全週休2日制(曜日固定) ※休日は年間曜日固定のシフト制。休日の曜日は希望をもとに決定します。 ※連休は相談可能ですが、土日固定は原則できません。土曜日または日曜日を休日として希望される場合、採用時に所定の給与条件よりー1万円の金額でのオファーとなります。

長期休暇・特別休暇

☆有給休暇(入社後半年から法定通り付与。全社で消化推奨) ☆特別有給休暇制度(自由に日にちを選べる特別休暇を付与。年間12日間) ☆産前・産後休暇 産前休暇(42日間)、産後休暇(56日間)※取得実績あり ☆育児休暇 子が1歳となるまでの希望期間で最長1年間。※取得実績あり ☆介護休暇、看護休暇、その他法定休暇

応募要件

☆無資格の方の応募歓迎 資格取得までのスタートアップを全面的に支援。 無資格の方は、入社後に介護職員初任者研修の 資格取得に向けたスクーリングを会社負担で受講していただきます。(入社後の資格取得必須) 資格取得まで(目安として約1ヶ月間)は研修期間として下記給与となります。学校のない日は施設において先輩ヘルパーに同行しての見学研修を行っていただきます。 ☆受講時間:1日8時間(8:30~17:30)約1ヶ月間 ☆給与:時給1,100円×勤務日数(休日8~10日を除く)分の給与を支給 【収入例】月23日勤務で月収202,400円 ※資格取得後からは試用期間給与となります。(期間および条件については給与の備考欄をご確認ください) ※近隣他施設への異動あり(転居を伴う異動はなし)

歓迎要件

☆介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ☆介護福祉・社会人未経験、第二新卒者も大歓迎 ☆就業ブランクのある方や、職種転換をお考えの方、セカンドキャリアを充実させたい方も人物重視での選考を行っていますので、ぜひご応募ください。 ☆住宅型有料老人ホーム勤務経験ありの方はもちろん歓迎します。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※在職中の方へ:平日はもちろん、土曜日日曜日もご相談可能です。 ※応募書類は返却しておりません。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-4-1 みつばメゾン武蔵浦和

JR埼京線 中浦和駅から徒歩で9分 JR埼京線 武蔵浦和駅から徒歩で11分 JR武蔵野線 武蔵浦和駅から徒歩で11分

設立年月日

2019年11月1日

施設・サービス形態

住宅型有料老人ホーム

施設規模

鉄筋コンクリート造5階建て 敷地面積 963.34平方メートル 延床面積 11,928.53平方メートル 44戸

みつばメゾン武蔵浦和の職員の声

介護職/ヘルパー(介護士)

経験年数:1

更新日:

入職したきっかけを教えてください

喀痰吸引など、介護士が医療的ケアまで対応する方針を掲げていたことです。以前も有料老人ホームで働いていましたが、喀痰吸引は看護師が行っていました。母がベストケア・パートナーズで介護士をしていて、医療的ケアまでやっていると聞いて。もともと母の姿にあこがれて、この世界に入ったので、「自分も医療的ケアまでできる介護士になりたい」と転職することにしたのです。

現在の業務内容は?

住宅型有料老人ホームで介護の仕事をしています。主に利用者さんの食事・入浴・排泄などの介助を担当。他にも、利用者さんの生活支援として移動・外出の手伝いや買い物の代行なども行っています。利用者さん一人ひとりと向き合い、利用者さん者の心を理解することで、利用者さんのパートナーのような存在の介護士になりたいです。

職場の魅力について教えてください

職員同士の仲が良いので働きやすい環境であることです。経験上、介護業界で退職する理由の大半は人間関係がうまくいかないことだと思います。でも、ベストケア・パートナーズの職場環境はとてもいい雰囲気です。私はこの環境が好きですし、長く続けられると思っています。

介護職/ヘルパー(介護士/介護リーダー)

経験年数:3

更新日:

入職したきっかけを教えてください

ベストケア・パートナーズでは住宅型施設での介護をやっていると聞いて、私は施設と訪問のどちらも経験があったので「キャリアを活かせる」と思ったことです。それに会社が成長しており、私が注目していたサービスを手掛けていることも、決め手になりましたね。

現在の業務内容は?

住宅型有料老人ホームで介護リーダーをしています。現場の介護では、利用者さんの身体介護に加え、できないことを克服して“利用者さんを笑顔にする”ことを目指して頑張っています。利用者さんの“できないことをできるように導く”ことで、一人でも多くの利用者さんを元気にしたいと思っています。

職場の魅力について教えてください

ワークライフバランスがはかれることです。主婦なので、家庭と仕事を両立させられるのは本当に有難いです。残業がなく、休みをしっかり取れます。それに、基本給・昇給・賞与など全般に、賃金水準が他社に比べて高いですね。

介護職/ヘルパー(統括介護リーダー)

経験年数:7

更新日:

入職したきっかけを教えてください

他社と比べて、給与や休みなどの条件が良いと感じました。前職はデイサービスや訪問介護をしていましたが、体力的に「続かないかな」と思いました。それに、ベストケア・パートナーズは介護士が医療的ケアまで行っていたので、スキルアップにつながると感じたことも入社の決め手ですね。

現在の業務内容は?

統括介護リーダーとして、各施設の人員状況の調整や職員への指導を行っています。もちろん利用者さんの食事・入浴・排泄・着替えの介助を行うなど、介護全般も担当しています。認知症の利用者さんもいるので、心に余裕を持ち冷静に対応できるように心掛けています。

職場の魅力について教えてください

介護の業界では珍しく、休みの曜日が固定で定まっていることですね。また、この会社に入社してから、残業をしたことがほとんどありません。余裕のある人員が確保されているからできることです。自分は介護職が天職だと思っているのですが、勤務環境に余裕がなければ、いくら好きな仕事でも長くは続けられない。やっと長く働ける会社が見つかったと感じています。

1日の流れ

出勤・準備

前日までのご利用者様について引継ぎや申し送りの実施。 1日の予定の確認。 デイサービスへ出かける方の準備、見送り バイタル測定。

生活援助・医療的ケアなどの実施

入浴介助 移動支援 排泄確認、介助、陰洗 胃ろう、吸引などの医療的ケア

休憩

休憩室などで昼食・休憩

生活援助、食事対応

生活援助 家事援助 食事対応(セッティング、食堂への誘導、食事介助、服薬、口腔ケア、摂取量の記録)

ご利用者さまのご様子を記録、周知

ケア記録の作成、引き継ぎを行う。

退勤

業務報告、着替えを行い退勤。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

都道府県から再検索する

埼玉県(5591件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す