【岡山市南区芳泉】未経験可◎福祉の向上を目指す小規模多機能ホームで、介護職員を募集中🌟
「小規模多機能ホームあずき」でお仕事をしませんか?
当施設は、通い・訪問・泊まりの一体的なサービスを提供しています。「日本の福祉文化向上に貢献し続ける」という経営理念のもと、利用者様をはじめとして、ご家族、そして働くスタッフの幸せを創造できるよう努めております😊
👥地元密着で地域に根差したサービスを
当施設を運営する21ケア株式会社は、岡山市内にデイサービス、小規模多機能等4施設を展開し、地域に根ざした介護サービスを提供しています。地元のお祭りや催し物にも積極的に参加し、地元と信頼関係を築きながら、地域に欠かせない存在を目指しています。
今後無理に増やしていく、という予定はなく、適正な規模で最高のサービスの提供を心がけています✨
🌈10年選手も多数在籍!働きやすい職場です!
全体でも決して多くはない職員数ですが、10年以上働いている職員も少なくありません。「利用者さんが好き」「施設・職員が好き」そんな方が自然と集まってくる職場です🌿
様々な年代の方も多く、育児や家庭の事情にも対応する「もちつ持たれつ」という風土が根付いており、復職やブランクがある方も安心。職員同士で助け合いながら、長く安心して続けられる環境が整っています。
育休・産休に入った方も、復帰する方も少なくありません✨
🎓未経験・無資格でもOK!
今回応募する介護職については、未経験からの挑戦される方が非常に多い職種です。前職は、建設業やガソリンスタンド、サービス業など幅広く、「人と接するのが好き」という方でしたらどんな方でも応募できます💡
入職時から選任の担当者がつき、個別の育成計画を一人ひとりに策定。「いつまでに何を身につけるか」を明確にし、1年を目安に無理なくスキルアップ!
資格取得の費用も法人負担され、丁寧なOJTで実践力を養成。年2回の面談によりフォロー体制も万全です。
【事業所内・職種間の異動でキャリアの幅が広がる】
決して多くはないですが、現場間の異動もあります。
各施設や職員の状況を見て、最適な異動を行なっています🚀
これも当社の規模感だからこそできる取り組み!
デイサービス以外の小規模多機能といった施設へのチャレンジも歓迎され、個人の適性や希望が尊重されます⭐️
誰でも新しい場所で働く時には不安がつきものです!
まずはジョブメドレーよりご応募いただき、職場見学にいらしてくださいね👀
お待ちしております✨
募集内容
募集職種
仕事内容
💼 お仕事内容 「小規模多機能ホームあずき」は、通い・訪問・泊まりの一体的な サービスを提供しています!! 住み慣れた地域で暮らしていきたいご利用者様の「想い」を叶えていきます✨ ♻️従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 ♻️転勤の可能性 :有(ワンダフル藤田、柔、サンデー桑野)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
💰給与内訳 🔸基本給 175,000円~205,000円 🔸処遇改善手当 25,000円~35,000円 💰別途支給手当 🔸夜勤手当 5,500円/回(5回で27,500円) 🔸資格手当 5,000円(介護福祉士) ※職務給制度あり 介護職員の職位、職責、職務内容、任用内容、資格・経験等に応じ支給する ※固定残業代なし 🔸賞与・昇給あり ※個別に説明 ※試用期間なし
教育体制・研修
入社後、介護福祉士取得に向けて全面サポートします♪
勤務時間
⏰変形労働時間制(1ヶ月単位) ※(1)~(4)のローテーション (1)8:30~17:30 (2)7:30~16:30 (3)10:00~19:00 (4)16:30~翌9:30 📌休憩60分 📌時間外労働:平均2時間/月 📌36協定における特別条項あり ※研修・打ち合わせ・利用者都合により、1ヶ月46時間・1年360時間
休日
⚫︎ローテーション勤務 ⚫︎週休二日制 ※月平均9日休み ⚫︎年間休日107日
長期休暇・特別休暇
⚫︎有給休暇(6ヶ月経過後に10日付与) ⚫︎育児休業(取得実績あり)
応募要件
歓迎要件
🌟学歴不問、未経験可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接または、見学 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中、在学中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2015年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む