【名古屋市千種区】市バス「香流橋東」から徒歩1分◎髪色自由◎ネイルOK!役職がないフラットな環境で一緒に働きませんか?
株式会社メグラスをご紹介します。
医療に強い老人ホームをはじめ、多様な介護施設を運営する株式会社です。愛知県内(千種・今池・香流・大府・刈谷・安城)に9の事業所を運営しており従業員数230名、平均年齢36.4歳です。
DX強化、ハラスメント対策の仕組み化、独自のコロナ対策マニュアルの構築...など、業界に先んじた様々な取り組みも強化しており日本経済新聞、毎日新聞、読売新聞、中日新聞、中部経済新聞、中京テレビ「キャッチ!」、NHK「あさイチ」など新聞やテレビに取り上げて頂く機会も増えてまいりました。
メグラスには「スタッフの自由」があります
メグラスはスタッフを信頼しているからこその「スタッフの自由」があります。★社内情報開示100%!信頼するスタッフに隠し事はしません★
売上利益や、会議の議事録も全て開示しています。
★髪色自由◎ネイルok★
業務とは関係しないところは制限なんてしません!
メグラスは「スタッフの声」を大切にしています
★メグラスは役職を撤廃したフラットな組織であり、上司・部下にあたる人はいません!上司がいないから、上からの理不尽な指示や命令がなく、人事評価するのも自分自身!
★メグラスでは誰かが「こうしたい」と上げた声を否定しません。むしろ大歓迎です◎
声を上げる場のひとつとして「1on1制度」があります。
「挑戦したいこと」や「困っていること」を、あなたが選んだ同僚と一対一で相談する場を毎月設けています。
メグラスは子育てと仕事の両立を応援します
★育産休復帰率100%!★子育て支援金55万円以上(子1人あたりの総額)令和4年は育休を12名が取得しています(パート含む)。安心して出産し、育児ができる環境があります◎
★休むことはお互い様
子育て中のママが多数活躍中のメグラスでは子どもの急な発熱や運動会・授業参観でも、「休むことはお互い様」の社風だから休みを取りやすいです。
★パートでも有給消化率80%!
お子様やご家族との時間をしっかり確保することができます◎
★ご家庭の変化に伴っての働き方の変更も可能です。
実際お子様の成長とともにシフトを増やしたり、正社員へ転向したスタッフもいます。
メグラスは新しい仲間を手厚くサポートします
★3ヶ月間の「ファミリー制度」★採用担当者/介護教育担当者が、勤務シフトをそろえて出勤しマンツーマンでサポート!
独り立ちするまでの「誰に聞いていいか分からない」「心細い」「孤独感」はありません。
★ひとりでできるもんシート★
育成期間中にどんなことをマスターすればよいかの項目があり自分でチェックができるシートです。
「ここまでやったら一人前」が新入スタッフでもはっきり分かることもスタッフから好評です。
メグラスはスタッフを守ります
メグラスには大事なスタッフを守る制度があります。★スタッフプロテクション制度★
ご入居者様やご家族様からの過剰要望やハラスメントからスタッフを守るための仕組みです。
泣き寝入りは絶対にさせません。
実際スタッフを守るためにハラスメントがあったご入居者様に退所頂くこともあります。
★katamira制度★
内部通報窓口があるので公の場で声を上げにくいことも匿名で相談することが可能。
同僚から威圧的な態度で悩んでいたスタッフが匿名で相談し解決まで至ったこともあります。
【めぐらす香流とは】
・認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
・9×2ユニット18居室
・グループホームとは、 認知症の方々が共同生活を送るお家です。定員18名のグループホームで、こじんまりとしています*
ご利用者様が施設を、ご自身の「お家」の様に思ってもらえる、ゆるやかな雰囲気です
募集内容
募集職種
仕事内容
①【仕事内容:ケアスタッフ】 \無資格・未経験からスタートできます/ 一般的な介護業務全般 (食事介助、排泄介助、就寝ケア、レクリエーション企画・実施、 など)をお任せします。 グループホームでは、 ご利用者様と一緒に食事作ったりするなど、 日常的な生活のサポートをする事が主な業務です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②【仕事内容:ライフサポートスタッフ】 家事の延長のようなお手伝い お任せするお仕事は、 清掃、シーツ交換、洗濯、洗い物、食事提供など ご家庭で行う家事とほぼ同じ内容です! ※⼀般的な身体介護・介助業務全般 (⾷事介助、排泄介助など)は 常駐するケアスタッフが行いますので、ご安心ください! ケアスタッフが身体介護・介助業務に集中できるよう、 あなたの家事スキルを活かしてください! ※「介護のお仕事には興味あるけど、いきなり身体介護はちょっと…」と 思っている方にオススメのお仕事です!◎ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※雇用期間の定め:6ヶ月(更新条件あり)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
①【給与:ケアスタッフ】 ★介護福祉士をお持ちの場合 時給1,630円~ ※介護福祉士資格手当を含む ※上記給与の基本給は1,110円 ※上記給与には一律手当:420円を含みます ★初任者研修をお持ちの場合 時給1,320円~ ※初任者研修資格手当を含む ※上記給与の基本給は1,110円 ※上記給与には一律手当:200円を含みます ★実務者研修をお持ちの場合 時給1,360円~ ※実務者研修資格手当を含む ※上記給与の基本給は1,110円 ※上記給与には一律手当:200円を含みます ★無資格の方の場合 時給1310円~ ※上記給与の基本給は1,110円 ※上記給与には一律手当:200円を含みます ====================== ②【給与:ライフサポート】 時給1,260円~ ※未経験可 ======================= ★賞与2回(雇用保険加入者のみ) ★人事考課年2回、定期昇給年1回(10円) *【他、手当一覧】* ・学費助成手当:子1人につき750円~2,500円/月 ・通勤手当:~1,000円/日 *【昇給のチャンスが年に2回★】* ◆勤務の形態を問わず、人事考課を同等に行います! 考課基準と給与基準を正社員・パートで区別していません。 ◆能力は給与に反映! 半年に一度の人事考課にて、グレード(能力)が決定し、 毎月のグレード手当(能力給)と年に2回の賞与に反映されます。 ◆入社後1年間は、給与金額を保証! 入社後1年間は、人事考課にてグレードに変動が あったとしても上記の給与金額が保証されます。 ※試用期間:4ヶ月(同条件) ※雇用期間の定め:6ヶ月 ※更新有無:あり(1、契約期間満了時の業務量2、従事している業務の進捗状3、本人の能力・勤務態度・健康状態4、会社の経営状況により総合的に判断する。) ※更新上限:なし
待遇
教育体制・研修
勤務時間
①【勤務時間:ケアスタッフ】 07:00~19:00 ・上記時間内で1日4時間~/週3日~ ※週20時間以上の勤務をお願いします ※1日の実働6時間以上の場合休憩60分 ※副業(規定あり)も歓迎! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②【勤務時間:ライフサポートスタッフ】 07:00~19:00 ※実働6時間以上の場合休憩60分 ・1日3時間~、週2日~OK◎ ※フルタイムOK! ※扶養内勤務OK! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 副業・Wワークなど柔軟な働き方に対応します! 6割以上が女性スタッフで、主婦(夫)も活躍中! ご家庭の事情や、プライベートなども 最大限考慮しますので、なんでも相談してくださいね!
長期休暇・特別休暇
★有給休暇の消化率80%(直近3ヶ年実績)
応募要件
選考プロセス
Step1. ジョブメドレーにて応募 Step2.履歴書による書類選考 Step3. 面接(私服でOK!1回のみ) Step4. 合否連絡(1週間以内) ////////////////////////////////////// ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※面接時、マスク・抗菌スリッパ用意しています! ////////////////////////////////////// ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2013年4月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
グループホーム めぐらす香流の職員の声
介護職/ヘルパー
経験年数:2年
更新日:
どんなことをしていますか?
入居者様はもちろんのこと、スタッフとのコミニュケーションも大切にしています。 入居者様と積極的にコミュニケーションを取ることで信頼関係を築くことができます。 また、入居者様に安心して暮らして頂きたいという思いからスタッフ間のコミュニケーションも密に取ることを心掛けています。 その結果、入居者様一人ひとりに合わせたよりよいケアができたときは嬉しいですし、 入居者様が「ありがとう」と言ってくださったときはもっと嬉しいです!
仕事をしていて嬉しかったことはどんなときですか?
入社してすぐの頃、私の介護経験が浅いことである入居者様から介助することを拒否されてしまいました。 私は、まずコミニュケーションを取り、信頼関係を築くことから始めようと思い、積極的にコミュニケーションを取るようにしました。 今では私の介助がいいと言って下さることのほか、入居者様ご自身のお話をして下さることがとても嬉しいです。
入職したきっかけを教えてください
私は、介護という業界に対してマイナスのイメージを強く持っていました。 しかし、面接時に先輩スタッフが明るく楽しそうに話されているのを見て、マイナスなイメージはプラスへと変っていきました。 また、選考時に就職活動の悩みを親身になって聞いてくださり、気が楽になったことを今でも覚えています。 選考でお会いした先輩スタッフはみな、自分らしく働かれており、 「この会社なら自分らしく働くことができ、成長できる!」「先輩スタッフたちと一緒に働きたい!」と思い、入社を決めました。
介護職/ヘルパー
経験年数:3年
更新日:
どんなことをしていますか?
ご入居者様にワクワクしていただけるように日々頑張っています。 例えば、レクリエーションを企画したり、空いている時間に積極的にコミュニケーションをとったりとご入居者様が毎日ワクワクしていただけるように仕事をしています。 ご入居者様を楽しませることは簡単なことではありませんが、私一人だけでなくチームの仲間と一緒に頑張っています。
仕事をしていて嬉しかったことはどんなときですか?
私がこの介護職に就いて一番嬉しいことはご入居者様から「明日も来る?」と言われることです。 この言葉で私を必要としてくれてご入居者様のワクワクに繋がるからです。 その言葉を聞くと私は「明日も頑張ろう!」と思い、仕事をするモチベーションに繋がっています。 さらに、顔を覚えていただけていることもとても嬉しいです!
入職したきっかけを教えてください
私は世間の介護のイメージを変えたいと思っていましたが、そのために何をすればいいのかわからなかったため、 まずは介護の現場で働こうと思って就職活動をしていました。 メグラスの選考を通して、会社として「介護のイメージを変えたい!」という思いを社員の方から聞き、 「私のやりたいことがこの会社ならできるかもしれない」ととても魅力的に感じました。 自分の目標を応援してくれるメグラスが私は大好きです!
1日の流れ
出社
夜勤スタッフからの引き継ぎを受け、 昨夜の様子や最近の状況を確認します。
入浴サポート
お体の具合に合わせて、 楽しみながらご入浴いただけるようサポートします。
居室の清掃
気持ちよく過ごしていただけるように、 ベットシーツを定期的に交換します。
昼食サポート
お寿司など好きな食事の出前がとれる「食レク」も 開催しています。
レクリレーション
夏には「そうめん流し」を行うなど、 季節に合わせたイベントを企画します。
夕食サポート
ご自身での食事がむずかしい入居者さまのサポートを丁寧に行います。
退社
2021年度の平均残業時間は5.4時間! 仕事もプライベートも充実させることができます!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム