募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 194,000円 〜 313,600円
- 仕事内容
- 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 介護業務、日常生活援助、リハビリ訓練補助、運転業務
- 応募要件
- 普通自動車免許(AT) 経験不問 介護系資格不問
- 住所
- 新潟県上越市三和区井ノ口1718-4 北越急行ほくほく線 大池いこいの森駅から車で16分
- 特徴
- 未経験可特別養護老人ホーム社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るグループホームぬくもりの里の介護職/ヘルパー求人(正職員)
未経験者でも経験者でも歓迎します。見学も可能です。
- 給与
- 正職員 月給 192,000円 〜 211,500円
- 仕事内容
- 認知症のご利用者様の介護業務全般 ◇食事、入浴、排泄などの身体介護 ◇身の回りの生活援助 〇食事作りは、簡単なレシピに沿って作りますので、食事作りの経験の無い方でも問題なく出来ます。(食事作りの経験のない男性スタッフも多数活躍しています)
- 応募要件
- 下記の資格をお持ちの方 自動車運転免許
- 住所
- 新潟県上越市三和区水科321 妙高はねうまライン 上越妙高駅から車で17分
- 特徴
- 未経験可グループホーム社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るサテライト型特別養護老人ホーム笛吹の里の介護職/ヘルパー求人(正職員)
【上越市】豊かな暮らしを支えるサテライト型特別養護老人ホームで、介護スタッフを募集しています
- 給与
- 正職員 月給 176,850円 〜 311,350円
- 仕事内容
- 特別養護老人ホームでの介護職業務全般 ・他職種協力し合いながら看取りまでのケア ・地域の方と利用者さまの交流を深め、心地よく日常生活を過ごせるよう支援するお仕事 転勤あり(車で10分程度の他施設)
- 応募要件
- 介護福祉士または介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 普通自動車免許(AT限定可) 連続1年以上の介護業務経験 18歳~64歳(深夜業務および定年制による)
- 住所
- 新潟県上越市大字薮野138番地 妙高はねうまライン 上越妙高駅から車で11分
- 特徴
- 職場の環境特別養護老人ホーム社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給介護福祉士
残業ほぼなし♪賞与・手当充実!社会保険完備◎週休2日の働きやすいデイサービスです
デイサービスセンター三和愛宕の園とは
当施設は上越市や妙高市で、複数の高齢者福祉施設や障がい福祉施設を運営する社会福祉法人上越愛宕福祉会が、2005年4月に上越市三和区に開所したデイサービスセンターです。ご利用者様の立場に立ち、笑顔と家庭的な雰囲気で、安心して利用いただけるサービスを提供することを基本方針に日々業務に取り組んでいます。働きやすい環境を整えています
- 週休2日、年間休日数は115日、残業はほとんどありませんから、ライフスタイルにあわせた働き方が実現できます。
- 上越あたご福祉会ならではの、充実した給与体系、福利厚生、待遇です。安心して長く働き続けることができます。
- 介護のお仕事が初めての方には、頼りになる先輩が丁寧にしっかり指導、フォローをしますので、安心してくださいね。経験者の方は待遇、賃金面で優遇しますので、奮ってご応募ください。
やりがいのある介護の現場であなたの力を発揮してみませんか?ご応募心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
介護職/ヘルパー
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給162,000円〜272,000円
給与の備考
給与内訳 ・基本給 140,000円~250,000円 ・職務手当 5,000円 ・処遇改善手当 17,000円 住宅手当 0~10,000円 扶養手当 配偶者7,000円 その他3,000円 資格手当 0~10,000円 賞与あり 実績年2回 4ヶ月分 通勤手当 実費支給 上限28,000円 固定残業代: なし 裁量労働制: なし ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
待遇
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり
歓迎要件
介護業務経験者は採用時の待遇、賃金等の優遇あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
通所介護・デイサービス
施設規模
地上階 1階
食堂及び機能訓練室の利用者1人当たりの面積 4.1998平方メートル
機能訓練室の面積 11.96平方メートル
相談室の面積 8.64平方メートル
食堂の面積 93.03平方メートル
静養室の面積 14.7平方メートル
スタッフ構成
介護職員 常勤(専従)5名 常勤(非専従)2名 非常勤(専従)1名
看護職員 常勤(専従)2名 非常勤(専従)1名
機能訓練指導員 常勤(非専従)1名 非常勤(非専従)1名
生活相談員 常勤(専従)1名 常勤(非専従)2名
その他従業者 非常勤(専従)2名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。