【無資格OK!】高収入✨訪問ヘルパー|無料で資格取得➤入社3か月目で43万円越えも狙える⭐
🌟ゼロから“自分らしい介護”を叶える、新しい働き方。
📍【東京×新宿】都心を拠点に、あなたのスタイルで訪問介護
勤務地は東京全域。拠点は新宿でアクセス抜群。固定の施設ではなく、1対1の介護だからこそ、
あなたのペースで、あたたかなケアを届けられます。
📍【無資格OK】資格取得から現場デビューまで全力サポート
まずは約2か月間、初任者研修からスタート。研修費は全額会社負担&通学中も給与支給◎
資格を取ったあとも、先輩と一緒に現場へ同行。
“いきなり1人で行かされる”ことは絶対にありません。
📍【住まいの支援も万全】社宅制度あり/引越し手当支給
「東京で新生活を始めたい」そんな方にもぴったり。自己負担2割で社宅に入居OK!
引越し費用もサポートしますので、安心してスタートできます。
📍【スマート介護】記録はすべてアプリでラクラク
訪問記録や実績報告も、スマホで完結。ペーパーレス&効率重視の現場で、事務作業に追われることはありません。
「もっと利用者さんに向き合いたい」そんな想いが実現できます。
ワンダフルサポート訪問介護事業所 の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<詳細> 入職時に無資格の場合 ⭐資格取得まで(入職1か月目~) ➤月給:25万5,000円 ※固定残業代なし ⭐初任者研修取得後(入職3か月目~) ①社宅ありの場合 ➤月給:43万4,520円~ ・基本給:205,200円 ・固定残業代(60時間分):90,000円 ・固定深夜残業代(21時間分):37,800円 ・サービス稼働手当(126時間分):75,600円 ・土日祝勤務手当(10日勤務分):25,920円 ①社宅なしの場合 ➤月給:37万800円~ ・上記手当のうち社宅分を除いた金額 ※上記はあくまでも例となります ※固定残業時間を超過した場合は別途支給します ※サービス中は別途手当を支給します \\自宅出発⇄帰宅まで給与発生💨//
待遇
勤務時間
1)社宅なしの場合 💡下記いずれかから選択 ・7:00~19:00 ・10:30~20:30 2)社宅ありの場合 💡曜日固定となるためご相談ください ・早番ー5:30~18:30 ・日勤ー7:30~18:30 ・遅番ー9:30~22:30 ・夜勤ー16:00~翌10:00 3)資格取得ができるまで ・9:00~18:00 ===== ※直行直帰ではなく、事務所で出退勤をお願いします ※休憩時間はいずれも60分 ※残業なし ※試用期間6ヶ月(同条件) ※定年あり(65歳) \\休憩・移動中は自由時間🌈//
休日
・週休2日制
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(法定通り) ・産休育休(取得実績あり)
歓迎要件
<歓迎> 下記いずれかをお持ちの方 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) ・介護福祉士
選考プロセス
最後までお読みいただきありがとうございます! 下記「応募する」をクリック後、必要事項をご入力の上、送信して下さい。 書類選考後、追って詳細をご連絡いたします。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご質問など、お問合せフォームからお気軽にご連絡ください。 ▼応募フォームからエントリー 少しでも興味を持たれたら、ぜひご応募ください。 ▼書類選考 できる限り、多くの方にお会いしたいと考えています。 ▼一次選考(WEB面接) ▼二次選考(対面 or WEB面接 ※1) ※1)地方の方の場合のみWEB面接が可能です。 ▼三次選考(同行研修+対面面接 ※2) ※2)二次選考でWEB面接だった方は対面面接も行います。 ▼内定🌸 おめでとうございます! 仲間として一緒に頑張りましょう! ※面接日、職場見学の日程、入社日はご相談に応じます。 ※社宅ご希望の場合は入社までに2~3ヶ月必要です(ご希望の方はご相談ください)
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
ワンダフルサポート訪問介護事業所 の職員の声
介護職/ヘルパー
経験年数:2年
更新日:
なぜ“ヘルパー”という働き方を選択したのですか?
もともとは介護施設で働いていたのですが、 どうしても閉鎖的な空間で、ご利用者もスタッフもストレスが溜まりがち…。 「なんだか、ここじゃない気がするなぁ」って違和感がずっとあったんです。 さらにコロナ禍で先行きが不安になり、「もっと安定した収入で、メリハリのある働き方ってないのかな?」と考えるように。 そんなときに出会ったのが訪問ヘルパーでした! 今は、自分のペースで働けて、しっかり稼げる◎ 何よりご利用者と“1対1”で向き合える訪問介護に、やりがいを感じています✨
ヘルパーとして働いていてのやりがいはありますか?
私はワンダフルサポートに入るまで、訪問介護の経験はありませんでした。 それまで施設で働いていたのですが、どうしても“集団生活のサポート”に馴染めず…。 ストレスを感じる日々の中で、「もっとご利用者さんと1対1でしっかり向き合える仕事がしたい」と思い、訪問介護の道へ進みました。 最初は本当にドキドキの連続で、特に寝たきりの方との初訪問では、うまくコミュニケーションが取れず、焦りもありました。 でも、5回目くらいの訪問のとき、お布団をかけながら「寒くないですか?」と声をかけると、 「大丈夫だよ、ありがとう」って返してくださって…その一言が本当に嬉しくて、胸がじーんとしました。 回数を重ねるごとに、信頼が少しずつ積み重なっているのを感じられる。 そんな1対1の関係だからこそ得られるやりがいが、訪問介護の一番の魅力だと思います✨
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む