●パート職員募集! 地下鉄「栄町」駅より徒歩6分♪
小規模多機能ホーム栄町をご紹介します
- 当施設は、グループホーム・デイサービス・小規模多機能ホーム・居宅介護支援事業所を行う社会福祉事業です。
- 利用者様の登録数29名(うち通い15名、うち宿泊8名)の方がご利用しています。
- 地域高齢者がご自宅での暮らしを続けられるよう「通い」「訪問」「宿泊」のサービスを必要に応じて提供します。
- 利用者様と親身に向き合い、ご希望のニーズをしっかり感じられるよう心掛けております。
小規模多機能ホーム栄町のおすすめ
- 地下鉄東豊線「栄町」駅から徒歩6分!通勤に便利です♪
- 中央バス「北47条東16丁目」駅から徒歩30秒!
- 休日は、可能な限り「希望休」を取りながらシフトを組んでいます。
- 未経験やスキルアップしたい方に活躍できるよう研修が充実しているので、ご希望の方は参加し積極的に勉強できます。
- 経験がなくても、選任の担当者と同じシフト勤務に入り知識や技術を学んでいただけます。
- 食事は、専属の工場で出来立てのおかず提供。職員も社割で食べれます!
こんな方を募集しています
- ご利用者様の声にしっかりと耳を傾け優しい笑顔でご対応いただける方。
- 向上心、目標をもってお仕事に取り組んでいただける方。
ぜひ!ジョブメドレーよりご応募のうえ施設見学をお待ちしております
「興味があるけど、施設の違いもわからない」など施設見学をして頂きながら、説明させていただきます。募集内容
募集職種
仕事内容
住み慣れた地域での生活が継続出来るよう、送迎車でお迎えに行き施設に通っていただく通い・ご自宅へ行き訪問・必要な時に泊まっていただく宿泊などを組合せ支援するお仕事です。 食事・入浴・排泄介助などのほか、利用者様と共に食事作りや洗濯、掃除、買い物の付き添いなどを行います。 誕生会・夏祭り、外出など、さまざまな行事の企画などを考えたりします。 経験がなくても、選任の担当者と同じ勤務シフトに入り知識や技術を学んでいただけます。 業務の変更範囲:変更なし 雇用期間の定め:1年 ※条件付きで更新あり/更新上限なし ※契約更新の条件:施設の経営状況、労働者の能力、態度、意欲により判断する 転勤の可能性なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
時給には交付金含む 通勤手当実費支給(上限なし) 通勤手当は規定支給(1ヵ月定期代又は実費) 試用期間あり 3ヶ月 同条件
待遇
教育体制・研修
経験が浅い方、スキルアップしたい方が安心して活躍できるように「研修委員会」を立ち上げています。 希望者は、内部研修に参加し、積極的に勉強できます。
勤務時間
休日
週2日以上(曜日や時間に関してはご相談下さい) 労働日数について相談可 休日は可能な限り希望休を取りながらシフトを組んでいます。
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後付与) 7日 週所定労働時間・日数により、有給休暇日数が変わる場合があります。(法定通り) 育児休業取得実績 あり 介護休業取得実績 あり
応募要件
介護職員初任者研修、介護職員実務者研修いずれか必須 経験不問 必要なPCスキル:PC入力(定型フォームへの入力業務があります。)、タブレット端末(定型フォームへの入力業務があります。) 年齢不問 学歴不問
歓迎要件
介護福祉士あれば尚可 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2012年10月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む