資格取得支援助成あり◎地域密着の施設でいきいきとお仕事しませんか?
胆沢郡金ケ崎町にある「西光荘」では、グループホームと小規模多機能型住宅介護の2つの施設に温泉施設、認知症対応型の通所事業も併設して運営しています。
地域の利用者様に親しまれている活気がある施設です。今回募集の小規模多機能型住宅介護施設は、通い・宿泊・訪問のサービスを提供し、スタッフ全員で心と心が通い合う思いやりのある介護に努めています。
資格と経験を活かして、新しい環境で働きたい方、ぜひ興味がある方チャレンジしてください。
完全週休2日制の勤務で残業はほとんどありませんので、プライベートも充実しやすいですよ。美しい自然に囲まれた職場です。私たちと一緒に利用者様が笑顔で満足になるサービスを提供しませんか?皆さまからのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
固定残業代なし 夜勤手当 5,000円/回(月3~5回の夜勤あり) 介護職員特定改善加算金支給(毎月) 介護職員処遇改善支援補助金支給 6,000円/月 通勤手当実費支給 上限15,000円/月 昇給制度あり(実績)月あたり5,000円~12,000円 賞与制度あり(実績)年3回 計 2.25ヶ月分 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
資格取得支援助成あり(会社規定あり)
勤務時間
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり 有給休暇(6ヶ月経過後)10日
応募要件
介護職員初任者研修修了者 普通自動車運転免許必須(AT限定可) 介護経験必須 年齢制限あり ~64歳 ※定年を上限とするため 学歴不問
歓迎要件
UIJターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2006年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
申し送り
西光荘内の小規模多機能とグループホームとで朝の申し送りをします。夜勤者からの申し送りや、当日の業務担当、送迎などを話します。 最後に当社の基本理念の唱和をして、一日の仕事がスタートします!
送迎
送迎担当者は通所の利用者様を迎えに出発です!
入浴介助
当施設自慢の温泉かけ流し!隣接する「駒子の湯」と同じ源泉を使用しています。 お風呂介助担当者は温度チェックや着替えなどを用意しお風呂介助スタートです。
昼食
利用者様の昼食の時間です。飲み込みやすくするための口腔体操を皆で行い、ホールで昼食をいただきます。 食事中の見守りや、一部利用者の食事介助を行います。
口腔ケアとトイレ誘導
昼食後は順番に歯磨きの時間です。利用者に声を掛け、洗面所へ誘導します。 一部介助が必要な利用者には職員が歯磨きの手助けを行います。 歯磨き後はトイレ誘導や排泄介助です。
利用者様の午睡
宿泊利用者は各居室で。通所のご利用者様は畳に布団を敷き休まれます。
職員休憩
ご利用者様が午睡中に職員は休憩をします!
レクリェーション活動
午後からはリクリエーションの時間です。ラジオ体操や軽体操、頭の体操、風船バレーなどを楽しく行います! 的当て・ミニボウリングなど色々ありますが、風船バレーが人気でいつも大盛り上がり! カラオケマシンにはミニゲームや楽しい軽体操の動画もあり、大活躍しています。
おやつ
レクリエーション後はまったりとおやつの時間です。職員の手作り菓子を提供する事も有ります。 ご利用者様の連絡手帳や介護記録も行います。 【介護記録はタブレット端末での記録】で簡単です!
送迎
通所の利用者や宿泊(ショートステイ)が終わった利用者をご自宅まで送っていきます。
掃除
残った職員でホールの床拭きやテーブル・椅子の消毒などを手分けして行います。
申し送り
夜勤者へ申し送りをします
退勤
タイムカードを打刻して勤務終了 おつかれさまでした!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む