【コミュニケーション良好◎うれしい駅近★】夜勤専従/週2日/社員登用でキャリアアップも★段階的OJTと風通しの良さで経験者/未経験者問わず安心スタート♪
地域の利用者さまが自分らしく安全に生活ができるよう、スタッフ同士で協力しながら、思いやりに溢れたサービスの提供に努めております。
1.職場環境
コミュニケーション良好
当施設では、20~50代と、幅広い世代が活躍しています。スタッフの⼤半が中途採⽤なので、現場スタッフ~役職者まで、
自然とお互いの背景を尊重し、助け合って働く文化が根付いてます。
気持ちの良い挨拶、声掛け。コミュニケーションが活き活きとした職場です◎
OJT充実で安心スタート!
個々の能⼒に合わせ段階的なOJT研修を実施◎経験豊富な先輩職員がマンツーマンで丁寧に業務を教えています。
⾃分のペースで少しずつ慣れていけるので、着実に⾃信をつけていくことができます。
働くスタッフ像
男性スタッフも多く活躍しており、⼥性の管理職登⽤率は50%以上です。子育て中の職員も在籍しており、産休・育休をはじめ家庭の都合にも理解ある社風です。
風通しの良さが好評
業務改善会議や全体会議の実施など、働きやすい環境づくりに努めています。マネージャーや施設⻑が定期的に現場と対話する場を設けているため、
「⼀⼈で抱え込まずに相談できる」「話を聞いてもらえる」という安⼼を感じて⼊職してくれる⽅が多くいます。
皆、気さくに相談にのってくれますよ◎
キャリアアップを支援
上位資格取得にかかる通学費用を全額補助しています。(※勤務年数の要件あり)資格手当も充実◎また、正社員登用実績も多数あり!チャレンジしたい方を応援しています。
運営母体は介護施設を運営する「泉心会グループ」
私たちは、相模原地域を中心として複数の介護・福祉施設などを運営する、泉心会グループの一員です。母体がしっかりしているので、安定して働けることも魅力のひとつです〇
2.スタッフの声
「シフト調整に理解がある」
育児や介護など家庭の事情への配慮があるため、ライフステージの変化によるシフトの相談もしやすい環境です。
「困った時はお互い様」の精神が息づいていて、皆快く協力し合って働いています。
3.求める人物像
年齢も性格も異なる⼊居者様とのコミュニケーションが⼤切な仕事ですので、お⼀⼈おひとりに丁寧に関わっていただくことが必要不可⽋です。
介護技術を磨いていくことはもちろん、「この⽅にとって、今なにが必要か︖」を感じ取りながら動ける柔軟さや思いやりをもっている⼈は、
利⽤者様・スタッフ問わず周囲と楽しく関わりながら仕事ができると思います。
募集内容
募集職種
仕事内容
サービス付き高齢者向け住宅の介護業務全般(夜勤帯) ・身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等) ・レクリエーションや趣味活動のサポート ・生活や介護内容についての記録・報告 ・シーツ取替え、清掃 ・夜間の見守り など 【施設概要】 居室数:22室 開設:2015年11月 【試用期間】 3ヶ月 ※労働条件に変更なし 【雇用期間の定め】 あり:12ヶ月 ※更新あり/更新上限なし/原則、双方同意の上、無期雇用に更新
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
1勤務あたり27,000円~29,000円 ・初任者研修:27,000円 ・実務者研修:28,000円 ・介護福祉士:29,000円 ※いずれも処遇改善手当6,000円を含む 【別途支給】 ・通勤交通費 ・年末年始手当(12/30~1/3)3,000円/日
待遇
教育体制・研修
休日
・シフト制 ・週5日程度お休み(勤務日以外お休み)
長期休暇・特別休暇
※以下は、勤務時間、日数により法定/規定通り付与 ・年次有給休暇 ・特別休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・産前産後休暇 ・結婚休暇 ・妻の出産休暇
応募要件
下記いずれかの資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)以上 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ※ブランクOK ※学歴不問
歓迎要件
介護業務での夜勤経験がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2015年11月
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む