【半日デイ】入浴・食事介助なし!軽度な介護度の方が多く、運動・リハビリがメインのデイサービスになります♪
軽度で過度な介助はありません。
入浴介助、食事介助なし!!
介護業界が初めての方でも研修を経て長い期間働いてもらっています♪
行う業務は介護業務(ご利用者様を運動器具へ誘導したり、体操を行います)、
送迎業務(半径3km前後の送迎範囲で、研修をしっかりと行いますので安心してください★)がメイン業務です。
明るく元気な方が活躍され、雰囲気がとても良いと評判の職場です!
また人間関係がとても良く、新人の方が「こんなに働きやすい環境で驚きました!」と言ってくれました◎
施設の見学も可能ですので、興味がある方はまずはジョブメドレーよりご応募いただきお問い合わせください。お待ちしております♪
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
★無資格でも時給1,200円! その他資格保持の場合 ★実務者研修受講済み 1,250円 ★介護福祉士 1,300円 3ヶ月の研修期間(試用期間)中は時給が1,080円になります。 ※雇用形態変更なし 期間終了後に昇給を行います。 処遇改善加算手当も含まれる時給になります。 各手当は下記の通りです。 ●祝日勤務の場合 +100円 ●パートリーダー手当 +50円 ●勤続手当 +15~30円
待遇
⬛︎働く環境⬛︎ ◎有給休暇 パートさんへの有休休暇の使用を促進しております。 (令和3年度有給取得率83% 一般的な会社の平均は58.3%です) 使いづらい、有給があることを知らなかった、という声が以前あり、働きやすい環境にすべく使用を勧めております。 ◎子育て支援 お子さまの急な体調不良などでお休みが必要な場合、他店からのヘルプや職員がフォローし合う組織風土ができております。 (令和4年度下半期従業員満足度アンケートにて組織風土に関する満足度は最高値が4のアンケート平均が当店舗では3.6という高い数値でした) 2023年9月より不妊治療休暇も設定されました。 ◎奨学金代理返済制度 会社が奨学金を代わりに返済します! 2023年10月制度が開始され、パート職員も対象となりました。興味がある方はお問い合わせください!
教育体制・研修
勤務時間
休日
シフト制が原則ですが、曜日の固定も可能です。休み希望も受け付ける為ご相談ください
長期休暇・特別休暇
土日・GW ・お盆 ・年末年始は休暇となっています
応募要件
歓迎要件
実務者研修 介護福祉士
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2023年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
デイサービスいきな倶楽部 天王台の職員の声
介護職/ヘルパー
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
最初に志望した動機は、家から近い、職場の雰囲気が良さそう! この二つが理由でした。ホームページなどで取り組みを見ていくうちに、随所にいきな倶楽部のこだわりがあったり、職員さんの働く姿勢がいきいきしていたりと魅力を感じました。 入社後は、研修などでそこで働いている社員さんたちをみて、一人ひとり個性があり素晴らしい人達が沢山いらっしゃいました。私も先輩方に少しでも近づけるよう精進して参ります。
今の仕事のやりがいは何ですか?
勤務していると、ご利用者様はもちろん、送迎時に対応するご家族様からも「迎えに来てくれてありがとう」と直接感謝の言葉をかけられる場面が多いです。 運動や体操をしていて、「足が高く上げられるようになったよ!」とご利用者様が笑顔で喜ぶ姿を見られるのは嬉しく、私も元気がもらえて仕事のモチベーションに繋がります。 また、コミュニケーションの基本の挨拶や礼儀も大切にしている施設なので気持ちよく仕事ができています。
職場の魅力について教えてください
上司や同僚と良い人間関係を築くことができます。 ご利用者様を楽しませるために職員一丸となって活動できることが楽しいです。 本当にスタッフの皆さんが良い方ばかりで、 やっぱり会社の雰囲気が良いいと働きやすいと思います。
介護職/ヘルパー
経験年数:1年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
元々介護職に興味がありました。 入浴や食事の介助などがない事や未経験でもしっかりとした研修があったので挑戦してみようと思い応募しました。 見学をさせていただき、実際に施設でご利用者様が楽しそうに運動している姿を見て、こちらなら楽しくお仕事ができるかなと思えたことが一番のきっかけです。
今の仕事のやりがいは何ですか?
ご利用者様と一緒に運動をして「身体の調子が良くなったよ」「ここに来て良かった」「今日も楽しかった」等と言っていただけると、もっと頑張ろう!という気持ちになり、やりがいを感じます。 ご利用者様とは毎週顔を合わせるので身体の良い変化が自分のことのように嬉しいです。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
コミュニケーションスキルや介助・送迎など、多岐にわたります。 私は全く経験が無く入社しましたが、先輩スタッフが一から丁寧にご指導していただき、仕事を覚えていくことができました。 不安なことや分からないこともすぐに聞くことができたため良かったです。 今後は介護の資格取得を目標に励んでいきたいです。
介護職/ヘルパー
経験年数:1年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
以前から介護の仕事に興味がありました。 未経験だったので、自分にできるか不安がありましたが、 食事や入浴の介助がなく、排泄介助もほとんどない為、 挑戦してみようと思うことができました。 実際に勤務してみると本当に仕事がしやすくとても驚きました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
ご利用者様から、運動によって身体の不調が改善されたり、施設で皆様と楽しく談笑されて気持ちがスッキリしたなどのお声を頂いたときにとてもやりがいを感じます。 出勤するたびにお聞きできるので、毎回嬉しくなります。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
就業時間の固定が可能なので助かっています。 私はお昼からの出勤なので、朝の家事を済ませて余裕をもって出勤することができます。 また、職場の従業員が思いやりのある、明るい方ばかりでなので仕事がとてもしやすいです。
1日の流れ
朝礼、送迎業務

出勤し、朝礼を行い申し送り内容の確認などを行います。 事業所内のマシーンのスイッチを入れます。 朝礼後に送迎業務のスタート! 4-5人のご利用者様をお迎えに行きます。
介護業務

送迎業務を終えてご利用者様が施設に到着したら運動器具への誘導などを行います。 介護記録の入力、体操なども行います。
送迎業務

午前中のご利用者様をお送りし、午後ご利用のご利用者様をお迎えに行きます。 実際に運転を行う時間は約1時間程度です。 13:30頃に施設に到着し、バイタルなどを入力します。
退勤

13:30~14:15まで介護業務を行った後退勤です。
デイサービスいきな倶楽部 天王台の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
増子 寛之
リハビリ特化型デイ、いきな倶楽部の施設長の増子です。 前職は接骨院でしたが、かなりの激務で子供の成長を見届けられない!と思い2015年に介護未経験で入職しました。 働きながら資格を取得し、機能訓練指導員業務、介護業務を経て、2017年より現職です。 有給休暇などが取りやすい為家族行事に参加できて嬉しい2児のパパです。 風通しの良い職場作りをモットーに周りの職員さんに常に感謝をしております
この度千葉県我孫子市に新しくデイサービスいきな倶楽部天王台がオープンすることとなり、 施設長に抜擢されました。 新しい施設を皆さんで作っていきましょう! 経験や資格の有無よりも、スタッフ同士の輪を大切にできる方と働きたいと考えています。 介護業界がはじめての方や、ブランクがある方もごご安心ください。 研修制度も充実しており、特に送迎業務は時間をかけて研修を行います。 一次面接は私との1対1なので、固くならずリラックスしてお越しください。面接というよりも面談のような形で、いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。 ご連絡お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む