全国に急展開中の健康寿命を延ばすためのジム
正職員のインストラクターを募集中です
- 経験の有無は問いません。未経験からのスタートもOKですよ。
- 資格取得支援があるため、働きながらのスキルアップも可能です。自分を成長させたい方におすすめです。
- 勤務は週休2日制。仕事とオフの切替がしっかりできる環境です。
このような方が活躍しやすい職場です
- 自社の理念・考え方に共感できる方
- とにかく仕事に真剣に取り組み、向上心のある方
- お店を任されたい方
- 人を喜ばせるのが好きな方
- 自分に時間とお金を投資できる、勉強意欲がある方
- 他責にしない方
当店で一緒に働きませんか?あなたからのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※経験・能力によって考慮いたします ※想定年収 2,400,000円 ~6,000,000円 交通費支給あり 資格手当あり 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(時給1,100円~)
教育体制・研修
資格取得支援あり
勤務時間
月~木 9:00~21:00の中で実働8時間 土・日 9:00~18:00 休憩時間60分 シフト制
休日
週休2日制
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 月末
歓迎要件
スタッフは皆、経歴が様々であるからこそ、それぞれの経験や特技が活かされています。また、それが刺激となり切磋琢磨しながら、一生懸命に楽しく働いております。自分の考えを発信したり、スタッフやメンバーさんの声から新たな発見や刺激を受けたりと、成長できる場です。 スモールジムReplanBodyでは、お客様やスタッフに寄り添い、自ら考え発信・行動する新しいスタッフを募集しております。「人の力になりたい」と強い意志をお持ちの方、大歓迎です。もちろん、知識やトレーナーとしてのスキルも必要になりますが、何より大切なのは、人のことを想う気持ちです。相手のためにできることは何かを考え続け、そして自ら率先して実行する力が大切だと考えております。未経験の方や職種の違う方でも、まずはご連絡ご相談下さい。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2022年10月1日
施設・サービス形態
提供メニュー
営業時間
休業日
スタッフ構成
スモールジムReplanBodyの職員の声
インストラクター(店長)
経験年数:1年
更新日:
トレーナーを目指した理由
病院勤務を通じて、心身共に健康であることの大切さと難しさを感じました。病気の再発や入退院を繰り返す患者・ご家族様からは、「何をしたら良いか分からない」、「食事を変えたくても続かない」と多くの声を聴きました。この時に、看護師として患者様の退院後の生活を支えることは難しいと感じました。そして、何か他の形で自分にできることはないかと考えるようになったことがトレーナーを目指したきっかけです。また、1人1人の心身状態や「姿勢改善」、「動ける身体作り」、「ストレス発散」等、目指す目標も異なるからこそ、1人1人に寄り添い、看護師を活かしてその人らしく生きるためのサポートがしたいと思い、トレーナーを目指しました。
スモールジムReplanBodyの特徴
スモールジムReplanBodyでは、メンバーさん1人1人に焦点を当て、その方に合ったストレッチやトレーニングメニューを考案し、提供しております。また、運動に加えて食事や睡眠(休息)について伺い、個々のライフスタイルを考慮した上でご自身でも行っていただきたいことを提案させていただきます。
成功体験と嬉しかったこと
これまで関わらせていただいたメンバーさんの中には、「ずっと背中や肩の痛みと高血圧で薬を飲んでいたけど、ここに通い続けて痛みがなくなった。あと痛み止めと高圧薬も飲まなくなった」と効果を実感していただいた方もいます。長期間、悩み続けていた痛みと内服薬から解放され、嬉しそうに話されるメンバーさんをみて私自身もとても嬉しい気持ちになりました。生活習慣病、肩凝り、腰痛等、現病歴のある方もトレーニングのハードルを感じずに運動できるよう、医師の判断の元、サポートさせていただきます。まずはご相談下さい。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム