インセンティブあり♪年休120日!無資格・未経験可◎2023年9月オープンのネイス体操教室でスタッフ募集!
女性スタッフ活躍中!!
- みんなゼロからスタート【9割が未経験スタート】丁寧な研修サポート充実で初めてでも安心です。
- 2023年9月にオープンした新しい施設でのお仕事です、
- 子どもたちが楽しくリズム感やバランス感覚を養えるよう、基礎的な体操・バク転指導を提供しています。
- 現在当教室では、常勤の体操教室インストラクターを募集しています。
- 勤務は実働8時間で、年間休日は120日あります。ご自身の時間を大切にしながら働けます。
- 賞与とは別にインセンティブが付くのもうれしいポイントです。収入をアップさせたい方にピッタリです。
- 子どもたちの成長を一緒にサポートしていきませんか?ご応募お待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
■子ども向けの体操教室でのお仕事(1歳10ヶ月~小学校高学年) エアートランポリンや跳び箱、マット運動、鉄棒など、基礎的な体操がメイン 年齢別にクラスが分かれており、楽しみながらリズム感やバランス感覚を養うのが目的です ■子どもから大人まで、全年齢対象のバク転教室でのお仕事 幅広い生徒の指導をお願いします ※あなた自身がバク転をできなくても、その指導方法は入社後の研修で身につけることができます 入社後にバク転ができるようになったインストラクターもいますので、あなたもぜひチャレンジしてください! <1日の流れ(平日)> ▽13:00~ 出勤 ※子どもたちが学校を終える時間からレッスンを始めるため、出勤時間も遅めです ▽13:10~ 生徒・新規入会者のデータ入力、体験教室希望者との打ち合わせ ▽14:30~ 休憩 ▽15:15~ レッスン開始(1クラス50分) ※1時間ごとにクラスを入れ替えながらレッスンをおこないます ※1講師に対して、生徒数は最大8名。インストラクター2~3名で指導します ▽20:00~/退勤 ※土日や夏休み期間中は、午前中からレッスンをおこなっています ・従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ・就業の場所の変更の範囲:変更なし
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 223,000円~ ・固定残業代 27,000円(15時間分) ※固定残業代は残業の有無にかかわらず支給、超過分は法定通り支給(残業はほぼ無し) ※入社6ヶ月後より、月給270,000円~に昇給します 賞与 年2回 インセンティブ 昇給 年2回 交通費別途支給 ※試用期間3か月・条件変更なし
教育体制・研修
■充実した研修プログラムあり 約1ヶ月(20日間)のプログラムを通じて、生徒のみなさんに安全かつ楽しんで運動してもらう指導方法などを基礎からしっかり学べます ※「バク転を覚えましょう」といったものではありません。「教室中に響くくらい大きな声で挨拶する」など、どなたでもクリアできる内容です インストラクターとして欠かせない素養を伸ばしていく内容なのでご安心ください
休日
年間休日120日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 GW
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2023年9月
施設・サービス形態
ブランド
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、ネイス体操教室 アイテラス落合南長崎ANNEXのおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国532054件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
オンラインでの面接実績があります!
WEB面接は移動時間が短縮でき、面接の時間が確保しやすくなります。 こちらの教室ではWEB面接を実施したことがあり、ご希望の場合対応していただける可能性があります*
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム