お客様の人生を支える、心と身体を変えるパーソナルトレーナー!あなたも一緒にフィットネスで社会を明るくしませんか?【たまプラーザ駅徒歩5分】未経験の方も歓迎♪年間休日183日☆充実した研修制度あり
私たちは「フィットネスで社会を明るくする」をビジョンに掲げています。
設立から10年目を迎え、まだ若い会社で、『UNDEUX SUPERBODY』ブランドも全国に45店舗と成長過程にあります。そして今回募集するトレーナー職は、その目標を実現するために一番重要な職種です。
あなたは体験したことがありますか?
トレーニングで体が変わり、心が変わり、自信がついた瞬間を。
「私、筋トレ好きになっちゃいました!」
「久しぶりに会った友人に痩せたって言われたんです!」
「トレーニングを始めて、明るくなったねと言われるようになりました!」
私たちの醍醐味は、お客様のこうした喜びの瞬間に一番近くで立ち会えること。
お客様一人ひとりの「身体と心を変える力」を届けることです。そのためには、情熱を持ち、お客様と真摯に向き合える仲間が必要です。
専門知識やスキルは研修でサポートします。チーム全体でお客様の目標達成を支え合い、個人ノルマに縛られない環境を提供しています。
お客様の内側から湧き上がる自信と前向きさが、家庭や職場、社会へと広がっていく——
それが私たちの考える「フィットネスで社会を明るくする」です。
一人ひとりのお客様が明るくなることで社会全体が明るくなる、その連鎖の最初の一歩を支えませんか?
変化の価値を知るあなただからこそ、届けられる希望があります。
あなたも一緒にその一歩を踏み出して、私たちと共に未来をつくりませんか?
<UNDEUX SUPERBODY LIFEとは?>
「女性の健康と美で社会を明るくする」 女性を健康に美しくすることを創業時から変わらぬ思いで取り組んでいます。 UNDEUX SUPERBODYのセカンドラインとして立ち上がったブランドです。 より多くの方へフィットネスを通じて社会を明るくするために、郊外で出店を重ねています。<UNDEUX SUPERBODY LIFEの特徴>
女性専用プログラムで美しいダイエットを実現。ダイエット、ボディメイク、美尻、産後ダイエットなど、あらゆる身体のお悩みを解決します。月額17,600円からのシンプルでリーズナブルな料金設定が特徴です。都市部から離れた郊外(町田、立川、藤沢など)に出店中。新サービスのピラティスは全国8店舗で展開。専任の研修担当がサポートし、研修終了後にサービス提供が可能です。
<充実の研修制度>
【新人研修】入社後、最初の4週間(160時間)は東京オフィスで研修を実施し、その後は現場でのOJT研修に進みます。
研修では、ボディメイクに必要な基礎知識(トレーニングと栄養)を学びます。基本の6種目や解剖学を中心に、エラーの種類やキューイング方法を習得。また、フィットクルーの食事サポート方針「消化管健全化」を学びます。
座学と実技を交えて効率的に学び、ロールプレイングや小テストを通して実践的な知識を身につけます。トレーナー資格取得に向けたサポートも行います。
その後、スタジオでのOJT研修が1~2週間行われ、先輩と共に業務を実施しながら実践的に学びます。
【既存研修】
月ごとにテーマを決め、毎月実施しております。
例:解剖学・栄養学・実践指導応用編など
【自己学習】
社内の掲示板に過去の研修動画や資料などがございます。
自己学習でスキルや知識を向上させたい方にはピッタリです。
<スタッフの在籍割合>
男性トレーナー:25名女性トレーナー:25名
平均年齢:26歳
<チームの雰囲気>
運動が苦手な方やパーソナルは高くて通いにくいと思われている方にも、パーソナルをもっと身近に、手軽に受けていただくことでライフスタイルに組み込んでいただきたい!と熱い思いを持ったメンバーが多く所属しております。チーム全員が様々な目標を持ったお客様に誠実に向き合い、目標達成に向けて密な情報共有を行い日々サポートをしております。
<どのようなお客様が通われるか?>
様々な目標をもった幅広い年齢層の女性が通われています。ダイエットがメインにはなりますが、それだけでなく、筋力アップ、運動習慣、機能改善を目標とした方がいらっしゃいます。
<UNDEUX SUPERBODY LIFEでの働き方>
2勤2休(2日働いて2日休む)を導入しており年間休日183日と仕事をプライベートのバランスを重視した環境を提供しています。出勤時には
7:45~21:00(休憩55分×2回)もしくは、8:45~22:00(休憩55分×2回)の勤務時間となります。
<UNDEUX SUPERBODY LIFEの今後の成長余地>
現在全国に9店舗を展開しています。今後全国で50店舗まで出店の展開を計画しております。
ボディメイクスタジオUNDEUX SUPERBODY LIFE たまプラーザスタジオの紹介動画
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
雇用期間:3ヶ月 更新有無:あり(契約期間満了時の業務量、勤務成績、態度、能力により判断する) 更新上限:あり(通算契約期間の上限:3年) ※正社員登用実績多数あり ▼ 給与内訳 ・基本給 200,000円 ・皆勤手当 15,000円 ・固定割増手当 10,000円(4時間~6時間分相当 ※) ・地域手当 10,000円(東京・神奈川・千葉・埼玉へ配属の方対象) ※ 固定割増手当は、残業の有無に関わらず支給。超過分は法定どおり支給 ▼ その他の手当 ・チームインセンティブ 10,000~50,000円※目標チームセッション数が達成時に毎月支給 ・職務手当 10,000円~(人事評価による)※入社6ヶ月後から ・セッション手当(※) ・資格手当(栄養士※支給条件有り) ・割増手当(※固定割増手当分を超過した場合に支給) ・通勤手当(※4万円まで) ※ セッション手当 休日に応援セッションを実施した場合、法定の割増賃金にさらに上乗せして支給! ▼ その他の条件 研修期間中(原則2ヶ月):時給 1,080円~1,220円※ ※関東:時給1,170円~1,220円 関西:時給1,120円~1,170円 福岡、広島、仙台:時給1,080円~1,130円 ※時給は1分単位で支給 ▼想定年収 ・一般 入社2年目 20代前半 453万円 ・一般 入社1年目 20代後半 357万円 ・キャプテン 入社3年目 20代後半 511万円 ・キャプテン 入社2年目 20代後半 450万円
待遇
教育体制・研修
【新人研修(4週間)】 ・業務研修(UNDEUXのしくみ カルテの使用方法 レジの使い方など) ・トレーニング研修(基礎知識 解剖学 生理学 生体力学 栄養学 実践指導など) 【社内研修】 月ごとにテーマを決め、毎月実施。例:解剖学・栄養学・実践指導応用編など
勤務時間
7:45~22:00の間で週平均40時間以内のシフト制(1ヵ月単位の変形労働制採用) 休憩110分(55分×1日2回)
休日
年間休日183日、月間休日 15~16日
長期休暇・特別休暇
有給休暇
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
設立年月日
2024年2月
施設・サービス形態
ブランド
設備(席数/機器 等)
営業時間
休業日
スタッフ構成
スタッフ男女比
スタッフ平均年齢
1日の流れ
出勤

Tシャツorトレーナーに着替え、施設内の清掃や予約に向けた準備を行います。
午前のお客様へトレーニングの提供

9:00-12:00時or9:00-13:00はお客様へトレーニングの提供となります。 予約がない場合は、施設の清掃や洗濯乾燥などの日常業務を実施いたします。 トレーニングは1回あたり50分となります。
1回目休憩
スタッフルームにて55分間の休憩となります。 13時で休憩を取る場合もございます。 スタッフルーム内には冷蔵庫、レンジも常設しておりますので お弁当を持参される方が多いです。 福利厚生にてプロテインを1日1杯無料で飲むことが可能です。
午後のお客様へトレーニングの提供

12:00-17:00時or13:00-18:00はお客様へトレーニングの提供となります。 予約がない場合は、施設の清掃や洗濯乾燥などの日常業務を実施いたします。 トレーニングは1回あたり50分となります。
2回目休憩
スタッフルームにて55分間の休憩となります。 18時で休憩を取る場合もございます。 スタッフルーム内には冷蔵庫、レンジも常設しておりますので お弁当を持参される方が多いです。 福利厚生にてプロテインを1日1杯無料で飲むことが可能です。
夜のお客様へトレーニングの提供

18:00-21:50時or19:00-21:50はお客様へトレーニングの提供となります。 予約がない場合は、施設の清掃や洗濯乾燥などの日常業務を実施いたします。 トレーニングは1回あたり50分となります。
締め作業

清掃、片付けを行い締め作業をし退勤となります。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム