週3日から勤務OK♪髪色など自由◎無資格・未経験からスタート可能です
- 「GOODLIFE GYM 田無店」は、「日常にフィットネスを」を理念にお客様に合ったサービスを提供しています。
- マンツーマンとセミパーソナルなど5つのコースから選べるのが特徴です。
- 現在当店では、常勤のパーソナルトレーナーを募集しています。
- 研修をしっかり行っているので、無資格の方や未経験の方も安心してご応募ください!
- 週3日からご希望に合わせて働けます。フリー時間もあるので無理のない働き方ができます。
- 管理職としてキャリアアップも可能です。また、おしゃれが自由なのもうれしいポイントです。
募集内容
募集職種
仕事内容
♦トレーナー業務 ・トレーニング指導(マンツーマン50分/セミパーソナル40分) ダイエット、ボディメイク、機能改善など、お客様のニーズに合わせたトレーニング指導を行っていただきます。 ・ご新規対応 来店されたお客様にカウンセリングから初回体験トレーニング、入会手続きまでを行っていただきます。 ♦店舗運営業務 ・当日予約対応 公式アカウントを使用し当日のセッション予約やキャンセル対応を行っていただきます。 ・店舗の整理清掃 店舗の整理整頓や清掃を行っていただきます。 ・オープンクローズ作業 1店舗1人体制となっている為、店舗のオープンからクローズまでを行っていただきます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
固定報酬制 日給13,000円~20,000円 週5~6日稼働の方は月収400,000円以上可能 ※経験・能力を考慮します ※配属エリアにより異なります 契約更新時に実績査定により昇給あり 受託時または受託後の費用負担:交通費 現在働いている方の月収例 2年目/男性 日当16,000円×月25日=400,000円 店舗トレーナー 日当14,000円×月25日=350,000円 店舗メイントレーナー 日当15,000円×月25日=375,000円 マネージャー 日当16,000円×月25日=400,000円 スーパーバイザー 日当20,000円×月25日=500,000円+インセンティブ100,000円
待遇
店舗内設備利用可 管理職としてキャリアアップも可能 髪型・髪色・ピアスなど自由 定期的なミーティング・イベントも実施
教育体制・研修
♦研修内容について ・トレーニング研修 知識関係の研修、現場での見学等 ・業務研修 基本的な所作立ち振る舞い、各種システムの運用方法、各種同意書の読み合わせ、料金プラン等 ・現場研修 セッションサポート、セッション実施、お客様対応等 ※研修施設(恵比寿)では模擬セッションや知識の教養に加え、カウンセリングやクロージングなど研修担当が徹底的にサポート ●研修期間目安 未経験 40日程度(研修期間中 日当12,000円~) 経験者 20日程度(研修期間中 日当12,000円~) ※稼働日数、スキル等により前後します 研修施設完備 勉強会、セミナー実施
勤務時間
週3日以上 平日 9:00~22:00 土日祝 10:00~18:00 ※上記営業時間内セッションが入った時間のみ稼働(実働8時間程度) ※1日の業務時間内に最低2時間以上のフリー時間あり ※セッションの空き枠・当日キャンセル枠もフリー時間
休日
事前申告制
歓迎要件
下記の方歓迎 ・パーソナルトレーナー経験者 ・トレーナーの仕事が好きな方 ・ご自身でもボディメイクに日々励んでいる方 ・常に前向きで周りを明るくする方 ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・新人育成や研修の経験がある方 ・管理職経験がある方 ・ボディコンテスト入賞者 ・トレーナー専門学校卒業者または、卒業見込みの方 ・NSCA /NESTA等トレーナー資格保有者 ・マネージャー経験者(2年以上) ・営業職経験者(2年以上) ・接客業経験者(2年以上)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
ブランド
提供メニュー
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム