パーソナルトレーナー・ピラティスインストラクター【掛け持ちOK・週1~OK】日当最大17,000円☆安定収入♪◎交通費別途支給☆トレーナーとして活躍しませんか?
- 大阪市中央区南船場にある「QOOL bodymake gym(クールボディメイクジム)」です。ただいま、業務委託のパーソナルトレーナーを募集しています。
- 週3~4回の勤務で月給160,000円~170,000円の固定報酬+歩合・出来高制です。安定した収入が確保できます。
- 業務委託の方にも交通費を支給しているのも嬉しいポイントです。
- 受託時または受託後の費用負担がありません。業務に必要なものはこちらで準備しますので、お気軽にご応募ください。
☆ピラティス(リフォーマー等)の指導経験者を募集しています。お持ちのスキルを活かして活躍しませんか?
私たちと一緒にパーソナルトレーナーとして働きませんか?あなたからのご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
・トレーニング指導 ・マシンピラティス指導 ・カウンセリング ・食事アドバイス ・セルフエステ、有酸素マシンの使い方指導 ・清掃 ・その他店舗運営にまつわる業務 ※契約期間の定めなし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
固定報酬+歩合・出来高制 固定報酬:160,000円~170,000円 歩合・出来高制:セッション回数✕200円 メニュー例:平日デイプラン月額29,800円(税込32,780円) ※セッションフィー+その他インセンティブあり 受託時、または受託後の費用負担なし 交通費別途支給 試用期間なし
教育体制・研修
無料研修あり
応募要件
NSCA・NESTA・JATIなどのトレーナー認定資格をお持ちの方 経験者のみ 年齢不問 学歴不問
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
アクセス
設立年月日
2022年9月
施設・サービス形態
ブランド
設備(席数/機器 等)
提供メニュー
顧客単価
客層
営業時間
休業日
スタッフ構成
スタッフ男女比
スタッフ平均年齢
1日の流れ
出勤(10:00~16:00勤務)、セッション準備

ユニフォームに着替え、お客様をお迎えする準備をします! 清掃、レンタルセットの準備、お客様情報のチェックなど
トレーニングセッション

ご予約のお客様の情報を事前にカルテや申し送り内容でチェックし、 セッション開始! その日の体調などをヒアリングし、トレーニング指導します!
休憩、昼食など
セッションの合間に休憩時間をとります。
店舗業務
お客様のカルテや申し送り事項の入力など店舗業務
退勤(10:00~16:00勤務)
16:00~勤務のトレーナーと交代し退勤。
出勤(16:00~22:00勤務)
16:00まで勤務のトレーナーと交代し出勤します。 ユニフォームに着替え、お客様をお迎えする準備をします! 清掃、レンタルセットの準備、お客様情報のチェックなど
トレーニングセッション

ご予約のお客様の情報を事前にカルテや申し送り内容でチェックし、 セッション開始! その日の体調などをヒアリングし、トレーニング指導します!
店舗業務
お客様のカルテや申し送り事項の入力など店舗業務
退勤(16:00~22:00勤務)
営業後の片づけなどを済ませ、退勤します。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、QOOL bodymake gym(クールボディメイクジム)のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国530311件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
副業・Wワークが認められているジムです*
QOOL bodymake gym(クールボディメイクジム)ではWワーク・副業が可能です。 「自身の都合にあう仕事を見つけたい!」という方にはおすすめの求人です◎
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム