【研修制度あり/未経験活躍中】トレーナーの最高峰を目指す。BEYONDパーソナルトレーナ募集
全国に130店舗以上展開する、人気パーソナルジムBEYOND。
お客様の身体を変えることを当たり前。その先にある"期待を超える身体"を作りを目指す。BEYONDジムのパーソナルトレーナーは、高い専門性、確かな実績を持つスタッフが多数在籍しています。
ただトレーニングを教えるだけではなく、お客様ひとりひとりのライフスタイルを考慮した、健康づくりのトータルサポートをしています。
高いレベルでの接客、セッションを実現すべく、社内ではスキル向上のための様々な研修制度を設けております。
またお客様だけでなく、働くトレーナー自身の心と身体の健康も大切に、日本最大級のウェルネスカンパニーを目指しています。
フィットネス事業を運営する、BEYONDならではの制度も多数も設けており、働く従業員の豊かさを追求しています。
【こんな人が向いています!】
・当社の理念に共感し、共に目指したい方
・トレーナーとして共に高みを目指したい方
・自ら考え行動し、学ぼうという主体性がある方
・自分ではなくお客様や周りのメンバーを優先できる方
・素直に他人の意見やアドバイスを受けられる方
【各種制度制度】
・全社表彰制度
毎年BEYONDグループの全スタッフより優秀者が選出される、全社表彰制度があります!業界トップクラスのトレーナーを目指せる環境です。
・大会支援制度
お客様の身体を変えることはもちろん、ご自分のボディメイクもさらに極めていただくことができます。
各種ボディメイクの出場費用を会社が支援!
・研修制度
BEYONDの研修制度は新人だけでなく、既存スタッフ向けのものも毎月数回開催!
解剖学、栄養学、カウンセリング、、など専門分野に特化したプロの講師の研修を受講でき、入社後もスキルアップを実現
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BEYON和歌山店を運営する株式会社ワールドフィットでは、以下のMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)を掲げ、経営理念である「新しいライフスタイルの提案」を通して、世界中の方々に新たな価値を届け、世界No.1 Well-being Companyを日指しています。
Purpose(存在意義):世界を世界一豊かにする
Vision(目指すもの):世界No.1 Well-being Company
Value(行動指針):「挑戦」「貢献」「立志」
募集内容
募集職種
仕事内容
BEYONDは、日本をフィットネス大国にすべく、トレーナーを募集しております。 一緒にフィットネスの素晴らしさを世に広め、一人でも多くのお客様に「健康であることの素晴らしさ」を伝えていただける方を求めています。 【具体的な仕事内容】 トレーニングを通してお客様の身体だけでなく、人生を変えるお手伝いを行います。 お客様のトレーニング指導・食事指導はもちろん、その他アドバイスやメンタル面のサポートまで向き合い寄り添います。 ・トレーニング指導 ・食事提案 ・体験カウンセリング、ヒアリング、ご提案業務 ・店内清掃などその他店舗業務 ・SNS更新 ・その他お客様に喜んでいただけるための企画立案
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給22万~35万+歩合給 ※昇給は人事評価制度に則り、評価の上決定いたします。 【年収例】 450万円/入社1年目・トレーナー(固定給+歩合) 1100万円/入社3年目・店長(固定給+歩合) ※全てモデル年収例 実績に対してしっかりインセンティブでお支払いする為、高月収が望めます。
教育体制・研修
・新人トレーナー研修 ・既存トレーナー研修
勤務時間
9:00~22:00の間でシフト制(実働8時間) 休憩60分
長期休暇・特別休暇
・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護休暇 ・慶長休暇
応募要件
歓迎要件
・NSCA-CPTをお持ちの方 ・接客業や営業職でのご経験がある方 ・大会にて出場、入賞経験のある方 ・大会出場が可能な方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
ブランド
設備(席数/機器 等)
提供メニュー
顧客単価
客層
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム