【久留米市東町】勤務時間・日数自由!ボディメイクを楽しみつつ自分のライフスタイルに合わせて働きませんか?
Body Hackers Lab 久留米 店のご紹介です!
- 「Body Hackers Lab 久留米 店」は株式会社スマイルアカデミーの運営するパーソナルトレーニングジムになります。
- ジムのお客様の80%以上は女性のお客様となり、お客様の多くはボディメイク・ダイエットを目的として通われております。
- トレーナーとして1年以上の指導経験があれば応募可能です!
- ご自身のボディメイクを楽しみつつ、フィットネスの素晴らしさを伝えていきませんか?
当施設ならではの働き方の特徴
- 報酬型なので、稼ぎたい方にぴったり!
- お客様とのセッション予約が入っていない時間は特にラボにいなくても大丈夫です◎
- 勤務の時間や曜日は自由に選択できるので、プライベートの時間を大切にして働いていただけます。
- さまざまな分野を得意とするメンバーと一緒に働けるのでご自身も成長できる環境が整っています☆
- 自分で集客したお客様を店舗でセッションすることも可能ですよ。
ご自身の経験を活かして、一緒に働きませんか?
ぜひ、ご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
・お客様のボディメイクをマンツーマン指導(トレーニング指導+LINEなどで直接食事の指導) ・施設の清掃、運用 ・会社への報告など
診療科目・サービス形態
給与
給与の備考
固定報酬制:時給 3,300円~3,700円 グレード制で1本(60分)の単価が変わります G1 1本3,300円 G2 1本3,400円 G3 1本3,500円 G4 1本3,600円 G5 1本3,700円 当月のボディハッカーズラボからの委託本数にてグレードが決定します(体験・カウンセリングは本数カウントに含みません) G1 30本未満 G2 30本~50本未満 G3 50本~70本未満 G4 70本~100本未満 G5 100本以上 ※前後合計5分程度は清掃や施設管理の業務を含みます ※インボイス、源泉徴収の処理もボディハッカーズ側で計算処理するので確定申告の手間が軽減できます ※報酬からジム利用料を引くジムもありますが、上記報酬から別途費用が引かれることはありません ※月の本数計算もボディハッカーズ側で予約スケジュールをもとに計算するため、特に手間がかかる作業はありません 受託時または受託後に費用負担の有無:なし
待遇
自身で集客したお客様も店舗で自由にセッションが可能 (G1グレードの方は1時間税別2,000円、G2グレードの方は1時間税別1,500円、G3グレード以上の方は1時間税別1,000円にてレンタル利用可能)
勤務時間
シフト制 営業時間8:00~23:00、年中無休の営業の間、お客様に合わせて自由に勤務時間や勤務日を決めて勤務 ※お客様に合わせて柔軟にセッションを行う。希望の時間をあらかじめ伺っておき、時間にあうお客様をお願いする
休日
自由
応募要件
・トレーナーとして1年以上の指導経験(3年以上が望ましい) ・ボディハッカーズラボの方針に共感でき、しっかりと一人ひとりにコミットできる方 ・メールやLINEをすぐに返せる、挨拶ができる、報告・連絡・相談を自分からできる、といった基本的なコミュニケーション能力がある方 ※資格不問
歓迎要件
・自身のボディメイクがしっかりできている方(ベストボディジャパン、サマースタイルアワード、フィットネスビキニ、フィジーク、ボディビルなどのコンテストに挑戦している方)、歓迎 ・栄養士、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、アスレティックトレーナー(AT)、看護師など、資格をもっている方、歓迎 ・ピラティスやヨガインストラクター、スポーツジム、スポーツクラブ、フィットネスからの転職、歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
ブランド
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム