【池袋】未経験可◎週休2日制♪資格取得費用全額負担!研修制度が充実しているピラティススタジオでインストラクターとしてスキルアップを目指しませんか?
「BDC PILATES」のご紹介
BDC PILATESは、マシンピラティス専門スタジオとして2016年にオープンしました。会員の方が長きにわたって健康で美しくあり続けられるよう、本質的な身体の改善を目指し、解剖学・運動力学に基づいた本物のマシンピラティスのレッスンをご提供しています。現在BDC PILATESでは、「動きの質」を探求し、本当にクライアントのためになるピラティスをご提供するという理念を共有するチームメンバーを広く募集しています!お仕事について
- 未経験からでもお給料をもらいながら、無料でBDC PILATESの指導資格を取得できます。
- 会社負担で、解剖学・生体力学やピラティスエクササイズの習得、心理学、指導法、コミュニケーション力を身につけられます。
- 週休2日制で、夏季・冬季には季節のお休みもあり、プライベートも大切にできる環境です。
- ニューヨーク、パリ、京都といった国内外の研修をはじめ、図書購入補助などの研修・教育制度が充実。あなたのスキルアップを応援します。
このような方が活躍しやすい環境です
- 身体を動かすことが得意な方
- 健康・美容の分野でキャリアを築きたい方
- ピラティスインストラクターとしてのキャリアを積みたい方
- フィットネス業界が未経験でも、チャレンジしたい方
- 好奇心と向上心を持って、前向きに仕事に取り組める方
- お客様の健康的な生活をサポートすることにやりがいを感じられる方
- 未経験でも、しっかり学んで成長していきたい方
- せっかく働くなら、専門的な技術を身につけたいとお考えの方
- 解剖学や運動力学など、体に関する知識をしっかり学びたい方
- クライアントに寄り添ってクラスを行いたい方
- クライアントに自信を持って向き合えるスキルを身につけたい方
募集内容
募集職種
仕事内容
インストラクター候補生としてスタジオの受付業務をしながら、 マットピラティスおよびマシンピラティスの指導資格取得プログラムに参加していただきます。 受付業務は、お客様のレッスンの受付・予約管理・体験者のご案内やスタジオの清掃が主なお仕事です。 インストラクターとして接客スキルを学んでいただく場でもあります。 マット・マシンピラティスの資格取得後は、 グループレッスンとプライベートレッスンを担当していただきながら 将来的には、マスターインストラクターとして他の講師を育成していくポジションや、 スタジオのマネジメントやオペレーションを担っていく道など、インストラクター業からキャリアを発展させていくこともできます。 就業場所の変更の範囲:なし 業務内容の変更の範囲:なし
給与
給与の備考
・インストラクター候補生:月給230,000円 ・インストラクター昇格後:月給300,000円~700,000円 ※インストラクターとして実績を積むと、年収800万円以上を目指せます インストラクター候補生:資格取得費補助1,300,000円 交通費全額支給 固定残業代:なし 試用期間3ヶ月(期間中月給230,000円)
教育体制・研修
勤務時間
月毎のシフト制 ・10:00~18:00 ・13:00~21:00 休憩時間60分 週5回勤務
長期休暇・特別休暇
有給休暇・夏季休暇・冬季休暇・慶弔休暇あり 産育休制度あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム