未経験OK!体幹トレーニング指導で子どもたちの成長を支えるインストラクター募集【週休2日・残業ほぼなし】
JPCスポーツ教室鹿屋寿店について
- 当教室は鹿児島県鹿屋市にあり、全国100店舗以上を展開する「JPCスポーツ教室」の一つです。
- 体幹やバランス能力に特化した独自のトレーニングメソッドを用い、子どもから大人まで幅広い年齢層に対応しています。
- 安全面にも配慮し、特殊なマットや人工芝を使用して膝への負担軽減や怪我防止に努めています。
働きやすさと成長サポートが充実
- 今回募集するインストラクターは、園児から中学生、大人向けまで多様なクラスで体操指導や体幹トレーニングを担当します。
- 未経験OK・無資格でも応募可能で、約3週間の研修制度があり基礎から丁寧に学べます。研修費用は会社が全額負担しますので安心です。
- 勤務はシフト制で残業はほぼなく、週休2日制でプライベートも大切にできます。
- 夏季・年末年始・GWなど長期休暇も取得可能。育児休暇や産前産後休暇などの制度も整っています。
子どもたちの運動能力向上と心身の成長を支えたい方、一緒に楽しく働きながらスキルアップしませんか?あなたのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
こども向けスポーツ体操教室で、体操指導(インストラクター)をお任せします 【具体的には】 体幹体操クラスと体幹トレーニングクラスがあり 体幹体操クラスは体幹を鍛えるために特殊なマットの上を走ったり、ジャンプをしたりします! また器械体操などの指導も行っていきます! 体幹トレーニングクラスはトレーナーとして、体幹トレーニングや体づくり、スポーツ指導によって生徒の運動能力を引き上げます! <クラスについて> 園児向けクラス・小学生向けクラス・中学生向けクラスが中心です。 ※その他、大人向けクラスなどもございます。 <JPCスポーツ教室について> 全国に100店舗以上を展開している「JPCスポーツ教室」です。 <仕事の流れ> ・15:15~16:15 保育園や幼稚園児(3歳~6歳)向けの体操教室 ・16:30~17:30 3歳~小学校低学年向けの体操指導 ・17:45~18:45 スポーツ未経験の小学校高学年~中学生向けの体育競技 ・19:00~20:00 スポーツ経験のある小学生~中学生向けの体幹トレーニング ・20:15~21:15 中学生~大人向けのトレーニングや競技などに関する指導 従事すべき業務の変更:なし 就業の場所の変更:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<内訳> 基本給170,000円~220,000円 固定残業代30,000円(20時間分/超過分は別途支給) 調整手当20,000円 出張手当 役職手当 交通費規定支給(当社規定有) 昇給年1回(10月) 賞与年2回(6月・12月) 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
約3週間の研修の研修からスタート!指導の基礎をしっかり学んでいただけます。 ※会社が全額負担(規定あり) 研修終了後も、本部からの遠隔サポートや動画を使った指導があるため、安心して業務に取り組めます。 充実した研修制度があるので、働きながらスキルアップを目指すことも可能です!
勤務時間
長期休暇・特別休暇
有給休暇 夏季休暇(7日) 年末年始休暇(14日) 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 GW休暇(10日) 月末休暇(5週目の店舗休みによる) ※5日以上連続休暇取得可能
歓迎要件
保育士やキッズコーチ、幼稚園教諭などこどもに関わる仕事経験がある方 スポーツ指導員、ジムトレーナーなどの経験がある方 ダンスやヨガ、水泳、サッカー指導の経験がある方 主婦・主夫歓迎 フリーター歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム






